表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/3

七夕物語(雨ふらし風味)3

 

 

彦星が目を開けた時、まず目に入ったのは、織姫の顔だった。


その向こうには、数多の星々が輝く、夜空。

 


彦星は、織姫に膝枕され、地面に横たわっていたのである。

 

 

「・・・・・・」

 

「気がつきましたか」

 

「今宵、地に伏したは、我か・・・」

 

 

彦星は、状況を悟った。

 

 

 

 

ふたりの身体がぶつかり合った時、何が起こったか、

 

 

ものすごい勢いで間合いを詰めていった彦星。

それに対し、織姫は、絶妙のタイミングで、彦星の顔面へ右ストレートを放った。

シンプルで、なんのフェイントもない、まっすぐな攻撃。


それゆえ、必殺の威力と、かわしようのないスピードを備えた究極の一撃であった。

 

だが恐るべきは彦星、


彼は、紙一重で、そのパンチをかわしたのだ!!

 

身をひねり、織姫の腕をとらえ、ねじり上げ、さらに信じられぬことには、彼はそのまま彼女を投げた。


究極の『一本背負い』。

 

そして間髪いれずに、地に倒れた織姫の腕を逆に曲げ、腕ひしぎ逆十字に極めた。

 

みちっ。

 

折った!!

 

 


・・・やった!?



織姫の右肘を破壊した感触に、彦星は、自分の勝利を感じ、喜びの表情で立ち上がった。




油断。




その瞬間、彦星の背を、冷たいものが駆け上ってきた。

 



なんと、腕を折られたにもかかわらず、彦星と同時かそれ以上の速さで、織姫も立ち上がってきたのだ!!

 

 


「ぬぅっ!?」


織姫は骨折したからといって負けを認めたわけでも動けなくなったわけでもなかったそれどころか痛みに耐え強烈な右の回し蹴りを彦星の顔面に放ち彦星はそれを察知し防御しようと脳が両腕に指令を与えたがその反応は間に合わな・・・










ため息の出るほど見事な蹴りが、

 



彦星の意識を根こそぎ奪っていった。








それは、互いが過ごしたこの1年間、鍛練に鍛錬を重ねた1年間の成果全てを、濃縮しつくし

た3秒間の攻防。

 


 

 

濃密な3秒間だった。

 

 

 

 

 

 

 

「「我も、つくづく未熟よな・・・」

 

自らが地に倒れる音を思い出して、彦星は唇を噛んだ。

 

 

「紙一重でした」

 

織姫がつぶやく。

 

「来年はどうなることか・・・」

 

「来年か」


「そう、また一年後、鍛えに鍛えて、互いに、この逢瀬を楽しみましょうぞ?」

 

「うむ」


「幸せでございますな」


「幸せか?」


「はい、目標を持って生きるとはなんと充実していることか・・・」


「そうよな」


「あなたの存在が、私の生きるよろこびでございます」


「おう、我もぞ」

 

 

 




 

・・・このように、





壮絶な果たし合いゆえに、ふたりは、年1回しか逢わないのだが、


そのほほ笑みは、どちらも満ち足りたものであった・・・

 


  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(おわり)

 

 

 


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ