表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

哀しい物語。

最後にしようと僕は言う。

人伝に聞いた式の日は、もう既に過ぎ去った後だった。

なんだか来てほしいとか、二次会はとか言われていた記憶もあるのだけれど、そのどれもが僕には無意味な言葉でしかなかった。


楽しかった日々も、

嬉しかった記憶も、

悲しかった後悔もあったけれど、


今は何も残らない唯の残像でしかない。



君を好きになったのはいつだっけ。

もう思い出せはしない。


それでも僕が言わなきゃいけない言葉があるのだとすれば、言えなかったこの言葉だろうか。




高い高い、どこかの屋上に立って。

見上げる豆粒みたいな人たちが僕を指差すのを嘲笑って。

その中に彼女がいないか探す僕は、きっともう重症なんだろう。

どうか誰にも当たりませんように。

そして誰かが、これを覚えててくれますように。


「待って!ねぇ待って!」


何処にもいない彼女の声。

可笑しいな、君はもういないのに。

だから最後に伝えたいのに。

それすらも君は許してくれないんだろうか。


嗚呼神様。

どうすれば伝えてくれますか。

式に行けなくてごめん。

声かけてくれたのに無視してごめん。

君に何も伝えていなくてごめん。


そのどれもが、今では色褪せてしまって虚しい。



後ろから騒がしく駆けつけた人たちに手を振って、僕はにこやかに舞い出した。

翔べない僕は、君のいる空とは離れていって。


僕は君に、最後の言葉を伝えにいく。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ