表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/7

異世界を受け入れる

自衛隊について何もわからないので、

「多分こうでしょ」という根拠もないことをかいています。

自衛隊活躍を予想していた方。

申しわけありません..

第二話


2026年2月2日


13:20


元韓国上空


「韓国が本当にないな...」

操縦士がついつい声を漏らしてしまう。

「そうだな、なんでもここは異世界らしい」

「そんなことがありえるのか」

政府は、もともと韓国があった地点に偵察機を2機送っていた。

そして、ここで、文明がないかを調査しているのだが、

文明らしきものすらまだ見つかっていない。

「本当に何もないな」

「このまま見つからなくてもなんとかなるんじゃないんですか」

そんな会話をしていると、

「あれ見てください!」

左側を見ると、煙が上がっているのが見えた。

そこは、福岡より出発して大陸沿いに進み、600km以上の地点だ。

「あれは...火か!?」

よく見ると、森が自然災害で燃えているわけではなく、

故意的に点けられたものに見える。

しかも、その周りに、小屋のようなものも発見できた。

「直ぐに本部に報告だ!」


同時刻


日本


「これより記者会見を始めさせて頂きます」

日本では、総理が直々に記者会見を行っているところであった。

「え~、まず、2日前に発生いたしました正体不明の光についてですが」

記者がカメラを構えだす。

「あの光の正体はまだ不明な状況です」

記者は、撮影はするものの少し肩を落とした。

「ですが、あの光が起こした被害についてですが」

再びカメラを構えだす。

「日本が未知の世界に移転したことが発覚しました」

フラッシュ音が会場に鳴り響き、質問が飛び交う。

「それはどういうことですか!」

「転移というのは、国の位置が変わったということですか!」

「総理、質問よろしいですか!」

「皆さん!落ち着いてください!」


まじかよ異世界転移じゃんww

日本オワタ

伝説になりそうだからコメ残しとくわ


SNSも、サイトが混雑するほどに賑わっていた。


1時間ほど記者会見を行い、終了した。

日本各地では混乱が起こっていた。

食料の買占めが早速発生していた。


「さて、ここからどうするか...」

行き当たりばったりで製作しているので、

ここからどうしようかと悩みます。

ご意見ありましたら、感想の方へお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ