表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【電子書籍化&コミカライズ進行中】私、愛されていますので  作者: 秋色mai @コミカライズ企画進行中


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

14/60

14. どっちが魔物なのか


 レティは国境付近まで走っていた。

 本来は馬を走らせるべき距離なのだが、レティは走った方が早かった。足に身体強化魔法を付与し、迂回するような山道をも飛び跳ねるように軽々と越えていた。魔法は魔力だけでなく、体力も使う。だから魔法をかじっている人間は生命保持のため、無意識下のうちに使う魔力を制限してしまう。しかし、レティにそんな頭はなかった。体力の底もなかった。


「ええと、辺境伯領はどっちだったかしら……? あ、あの旗ね!」


 地図も何も持っていなかったが、山頂を通ったために迷わずに済んだ。またぴょんぴょんと降りて、辺境伯領の関所は顔だけで通り、そのまま国外へと出る。


 山脈の頂近くで地面の雪が舞い上がっている。レティは銀狼の群れを認識した。

 レティは群れの進む方向の真ん中に立つ。正面から、構えて……。


「どぉっせい!」


 ────襲ってきた一番前の銀狼を受け止め、そのまま投げ飛ばした。


 北の山頂の覇者、銀狼。銀の毛を持つ彼らの体長は1mほどで、ボス個体であればゆうに3mを超す。魔物の中でも圧倒的な強さを誇り、その難易度はドラゴンの一種であるワイバーンと変わらない。


 群れが止まる。山は静かだ。睨み合いの末、レティの眼光に二、三歩後ずさった。


「あなた達……」


 ゆらり、ゆらりと近づいてくるレティに、同じくらい下がる銀狼たち。どっちが魔物なのだか、もうわからない。


「とっても可愛いわね! 撫でくり回してあげたいけれど……野生の動物は人の匂いがつくとダメって殿下が仰っていたわ。だから、早く山へお帰りなさい」


 パァァァと笑い、残念がるレティに銀狼たちは敗北を悟った。そもそも、一番手であったボスの息子が軽く投げ飛ばされている。

 これが本来敵討ちであったことなど、レティは知らない。なんなら未だに銀狼という種類の犬だと思っていた。


「アォォォォーーーーン!」

「「アォォォォーーーーン!」」


 山の下の方に転がっているボスの息子の遠吠えにより、一斉に撤退。ドタドタと逃げていく銀狼たちに、レティは呑気に手を振った。「もう来ないのよー」だの「秋とはいえ、山の上の雪には気を付けなさーい」だの。なんて恐ろしい。

 レティはしばらく手を振り続けていたが、背中も見えなくなり、さて帰ろうかというところでふと気づく。


「貴方、帰らないの?」


 一番手の襲いかかってきた銀狼が、そこに残っていた。耳と尻尾を下げ、おずおずと近づいてくる。


「ああ……私が、考えなしに投げ飛ばしてしまったからね」


 人の匂いが染み付いた動物……特に銀狼というのはもう野生では生きていけない。銀狼は群れで生活するが、他の種族とは関わらず孤高の存在であり、獲物を狩るときも爪先しか使わない。人の匂いが染み付いた者は、それだけで弱さを意味する。彼は、もう長にはなれない。彼にできるのは、死を待つのみだ。

 レティはその足らない頭で悩んだ。トドメを刺す、このまま捨て置くという選択肢は無論ない。


「貴方さえよければ、私に仕えない?」

「くぅぅん」

「美味しいご飯も、暖かい寝床も用意するわ。……私がボスは、嫌?」


 犬だと勘違いしたままのレティは、ごく普通に魔物を飼うことに決めた。

 レティの背丈の半分くらいしかない、まだ子供の銀狼に少しかがんで目を合わせる。銀狼がレティの頬をぺろりと舐めた。レティは銀狼の顎の下からもふもふとした頭を撫でる。


「決まりね! 銀狼(シルバーウルフ)だから、シルだなんてどう?」

「ワフ!」

「いいお返事ね! じゃあ行きましょう、シル」


 ……今度こそ帰ろうと、した時だった。


「なっ!!」


 氷の矢がシルを襲う。レティは咄嗟にシルを庇った。しかし痛くない。キン、という音ともに矢は二つに割れ、地面に刺さっていた。

 レティとシルの前には、見覚えのある大きな背があった。


「レティ様、ご無事でしたか?」

「ヴァネッサ!」


 レティ様親衛隊第一群、辺境伯令嬢のヴァネッサが、そこにいた。

 ヴァネッサは矢の主……国境壁の上にいる殿下と視線を交わす。殿下が諦めたのを確認し、大剣を鞘に納め、レティに傅いた。


「ありがとう。やっぱり貴女はかっこいいわね!」


 レティの言葉に、ヴァネッサは照れくさそうに自分の顔の古傷をなぞる。ヴァネッサにとって、かっこいいのはレティの方だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
なんだろう……「どぉっせい」って…投げ飛ばすって……お相撲さん?(笑) レティさん、相変わらず全方位に向けて良い味だしてるわ〜(笑) 当方、現実では「根性ない、体力ない、頑張れない←最後のはやれよっ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ