表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/9

ポイントごとの順位変動

 さて、体感として特定のポイント、たとえば20ptや30ptの日間順位が上がっているなあ、とかいう意見もあるかと思うので、こちらを調べてみました。


 とりあえず、10pt, 20pt 30ptを超えるpt(つまりは、12pt以上、22pt以上、32pt以上)の最低順位をプロットしてみます。次の通り。


挿絵(By みてみん)


20ptが上位10傑に入って、というような話もありましたが、まあ確かにそういう日もあります。しかし、総体的に考えると

 10pt超: 30-50位

 20pt超: 15-25位

 30pt超: 8-18位

という感じでしょうか。やはり10月末から11月にかけては全般に、特に10ptラインが押し上げられている(全体に評価がなされている)のは判りますが、直近においてさほど大きな変動が有ったとも言い切れません。


 では、長いスパンの前のデータを見てみると、以下のよう。


挿絵(By みてみん)


まあ、そこまで以前と相違はないんじゃない、という感じです。以前でも、人気が離散したときに20ptが10傑に入る状態が稀には存在していたようです。


 これではノイズが大きくて見にくいので、今度は月単位で順位「平均」を取ってみました(前のデータも、平均取れるものは取った方がスムーズだったかも。特に9/10月も平均なら意味を持つので)。結果は次の通り。


挿絵(By みてみん)


ちょっと10ptラインの低下(順位で言えば上昇)が気になるところですが、実はそこまで大きな変動があるわけでは無い。ましてや、11月の様に「何かがあると」ポンと跳ねがあるような値でもある。


 ちょっと下降傾向は見られなくはないです。でも、ここ最近でものすごく順位が変動していると言う訳でもないです。むしろ、2月3月だと20pt/30ptには持ち直しの動きもみられる。10ptはだめですけど。


 この結果は、案外記憶による体感とは違っているんじゃないですかねえ。私ももっと変動があるかもしれないと思っていました。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ