表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/14

8.川遊び

 夏といえば川遊び!

 まだ夏ではありませんが……


 秘境に行った長男と共に、川遊びをしてまいりました。


 秘境の川は、夏場でも超冷たくて気持ちいい!!


 私が幼かった頃は、お父さんが川を石で堰き止めてくれ、即席自然プールを作ってくれました。

 岩の滑り台もあって、よく滑ってましたね。

 ええ、背中とか頭とか打ちながら、滑り落ちてましたよ。

挿絵(By みてみん)

 これ、窪みがあって、滑り台に丁度いいんですよね。


 夏場は虫が多いので、虻が出ると刺されないように川に潜って逃げていました。


挿絵(By みてみん)


 私は秘境の中でもこの川からの景色が一番好きで。

 泳ぎつかれたら、岩の上に登って冷えた体を温めながら、この景色を眺めるのです。

 昔はもっと鬱蒼としていたんですが、道路が作られたのでかなり切り開かれてしまっています。

 木々がさわさわと揺れて、木陰も多くて。

 水が岩にぶつかり流れる音が、雑念を取り払ってくれるのです。

 うとうと〜っとすると、もうこれが最高に気持ちよくて(笑)


 そうそう、川は泳ぐだけではありません。

 上流に登って行くのも楽しいのです。


 上流側の写真です。

挿絵(By みてみん)


 今回は息子と一緒に、川から顔を出している岩の上を、ぴょんぴょんと飛んで上流まで行ってみました。

 最初は怖がっていたので私が手を貸してあげてましたが、慣れると一人でサッサと登ってました。

 私の方が体幹悪くて何度も落ちそうになり、危なかったです(笑)

 昔のようには行かないですねぇ、情けない。

 飛べないところはよじ登り、さながら自然アスレチック状態です。

 次の日筋肉痛になったのは内緒です(滝汗)。


 上流に来ると、少し穏やかな場所があります。

 昔はここで、よく魚を銛で突いたものです。

 いや、私はヘタクソだったので獲れなかったですが。

 素早いんですよ、魚……

挿絵(By みてみん)


 長男もここが気に入ったようで、「入っていい?」と聞くので「良いよ」というと、ざぶんと中に入ってキャーキャー言っていました。

 着替えをたくさん用意して来て良かった……秘境では着替えは必須です(笑)


 その後も、ほとんどの時間を川で過ごしました。

 息子も川がとても気に入ったようです。

 岩の上をぴょんぴょん飛び跳ね、石を投げ入れ、棒を拾ってきては振り回し、暑くなったら川に入る。そして疲れたら岩の上で日向ぼっこ。


 ここでは現代っ子もやる事は変わらない。

 昔の風景が、そのままそこにありました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ