表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
70/347

第七十話 あの日の記憶

 ズジシャッ! ズバッ!


「……?」


 何かが切れる音がした。液体が噴き出るような音、何かが崩れる音。恐怖で閉じてしまっていた目を開ける。


「……え……?」


 魔人が二人に。いや、縦方向へ真っ二つに裂けていた。血を流し、再生する様子もない。よく見れば首と体が繋がっていなかった。


「死ん、じゃった……の?」


 何が起きたのか分からない。状況が全く分からない。助かったのかすら、分からない。


 ――ふと、届く震動。


「大丈夫か?」


 聞きなれた声。


 そして再び――。


「ん? どうしたんだ黙っちゃって」


 ずっと、傍に居たい隣に寄り添っていたいと。そう、心の底から願っていた。


「あ、もしかして。俺のカッコよさに見惚れてる?」


 そう。そうなんだよ。もしかしてなんかじゃなくって、本当にそうなんだよ。優しくって厳しくて、真面目でおちゃらけてて、強くて頼りなくて、何でもできて完璧じゃなくて。


「――そんなジーンが好きなんだよね、私」


 その時の私はどんな顔だったのだろう。涙と、不安と、寂しさと。酷い顔だったはずだ。


 その時の私はどんな顔だったのだろう。笑顔と、安心と、恥ずかしさと。酷い顔だっただろうか。 


 そんな私を、抱きしめてくれた。怖かっただろうと、抱き寄せてくれた。


 そして――私は意識を手放してしまった。



   ・

   ・

   ・

   ・



 身体が、揺れている。疲れていた私には、それがとても心地良かった。



   ・

   ・

   ・

   ・



 暖かくて、とっても安心する。



   ・

   ・

   ・

   ・



 …………………………………………?


 あれ? ちょ、え、ん? 待って。まってまって。これ、ん? 状況が分からん。


 完全に抱っこされてます私。抱っこされてますはい。しかも、お姫様抱っこってやつで。んん???


 落ち着け、落ち着け私。私は気を失っていた。これは間違いないだろう。そして、今まさに運ばれている途中。これも間違いないだろう。

 最後に会ったのは……ジーン、だよね? そうだよね、うん、そのはずだ。


 あ、これはきましたわ。私、びびっときましたわ。だってこれ、この状況知ってるもん。


 え、どうしよう。

 え、どうしよう。


 だからといって、どうしよう。


 こ、こんな時は一人しりとりだ。……いややっぱ却下。何か話声聞こえるけど、何にも頭に入ってくれない。意味ある言葉として聞けない。


 …………………………………………よし。ぎゅっとしよう。


 ぎゅっ。


 あ、ダメこれ。心臓もたないわ。心臓がお出掛けしそう。猛獣みたいに檻から解き放たれようともがいてます。


「お、持ち方悪かったか?」


 ジーンの声がした。


 ………………。


 ッフゥーーー!! ジーンの! お姫様抱っこ! ッフゥーーー!


「よぉ~。……ねえ、よっちにも」

「は?」

「よっちにもやって」


 ッフゥーーー!! ジーンの! お姫様抱っこ! ッフゥーーー!


「あと少しだから。我慢なさい」

「ぶー」


 ッフゥ――どうやらよっちさんもルークスも無事みたいね。よし、少し落ち着いてきた。あと少しでどこかに着くらしい。恐らく一泊した休憩地点だろう。


 それまでは、この幸せを染み込ませておこうかな。


 …………なんだか、また、眠くなってきた。結構、疲れてるみたい。……次、目を開けたら、全部夢だったなんて……絶対に嫌、だから……ね。


◆ ◆ ◆


 ――それでね、初めは何なのこの人って思ってた。でも、何故か気になっちゃってて。自分から付いて行くなんてこと、それまでは滅多に無かったのに。


 先輩は信頼できるって言ってたし、本当にその通りだった。時々怒ったこともあったけど、それでも離れたいとは一度も思ったことは無かった。


 しばらくして気付いた。この人に憧れてるんだって。好きなんだって。

 べったりとくっついてた頃もあった。それは、憧れが強かったからできてたことで、今は恥ずかしすぎてできないかも。


 身近な兄ちゃんから、手を繋ぎたい男の子にランクアップ。みたいな? きっかけとか、特別な事は無かったと思う。どんどん気持ちが大きくなっていってた。

 

 ミィとかイッチーは、その辺の細かい変化に気付いてたみたいだけど。それに、あっちも薄々感じ取ってはいた。と思う。


 ……よし。待っててもしょうがない。状況が状況だけど、こっちもいっぱいいっぱいなんだよね。色々抑えられないというかなんというか。


 ミィに先輩、それにイッチーも。きっと心配してるよね。ゼーちゃん。きっと苦しんでるよね。


 でもね、私も怖いの。寂しいの。我が儘? それは昔から。今さらって感じ。怒るなら好きなだけ怒ればいい。あ、やっぱちょっと加減して。


 ってことで、勝負します。拒否されたら? 関係ないわね。今までと変わらないもの。ただちょっと、ちょこっとだけツラいかもだけど。


 あー、寝てるはずなのに何か凄いこと考えちゃってる。夢? とは違うかな。時間の感覚とか全く分かんないし。


 目が覚めたときの私頑張れ。いつ目覚めるか分かんないけど。……ふむ、この感覚。都合の良い身体だこと。何だか力が抜けていく。


 この不思議な空間ともお別れらしい。隣を見ると見覚えのある人が二人いる。


 二人が知らないことを話したけど、ほとんど良い報告がなくてごめん。これから挽回するから。応援しててね。


 ……そんな顔されると、困る。またね、なんて言えないし。最後、だよ? きっと。笑って、お別れ……したいな。


 もう、二人がそんなだと、わた、し、も。


 ……落ち着いた? なら、さよならだね。……うん。……うん。……分かったよ。……うん。………………。


◆ ◆ ◆


「……ぁ」


 見覚えの無い天井。どうやら、どこかに寝させられているようだ。


「おはよう、チャチャ」


 手が握られていた。その人物と目が合う。


「泣いていたけど、その、こんなことしかできなくて、その」


 そんな言葉を聞きながら、身体を起こしていく。少し重かったけど、決めたことはちゃんとやらなきゃ。


「まだ寝てなきゃ――」

「ちょっと、こっち来て?」


 言われた通りにしてくれた。


「私のこと、好き?」


 反応に困ってた。何かを言いかける前に、もう一押し。


「私は好きだよ?」


 重なる唇。一瞬が永遠に引き伸ばされる。永遠が一瞬として終わりを告げる。


 嫌なら拒否できたはずだ。止めることも、避けることもできたはずだ。すなわち。


 ――完全勝利だ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ