表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
143/347

第百二十八.二話 選択

※本日二度目の投稿になっております。前話を読まれていない方はご注意ください。

 百二十八話をご覧になっている方は、引き続きお楽しみください。














「――どうして……?」


 ジーンなら分かってくれると思っていたのに。


「ねぇ、どうしてなの……?」


 ジーンならって、信じてたのに。


「ダメ……だよ。これ以上は、本当にダメだよ……」


 私が死んじゃえば、それで全部解決するのに。


「そんな風にされちゃ、私……死にたくなくなっちゃうよ……!」


 ジーンに抱きしめられて、嬉しくないわけがないでしょ……っ。


「守らせてくれよ」


 っ……。


「一緒にいられる世界じゃないと、だめなんだ」


「なによそれ……。私がいないと、生きていけないの?」


 なに言ってるんだろ。


 どんな言葉が聞きたいのかなんて、自分で分かっていても認めたくない。でも、私、期待しちゃってる。


「ああ。生きていけない」


「世界が壊れちゃうんだよ……?」


 なんだか、子供みたい。おとぎ話の中にいるみたいで不思議な感じ。


 あれだけ考えたのに、ジーンの言葉で全てがひっくり返っちゃう。ジーンの言葉だからこそ、私の気持ちを変えてくれる。


「関係ない。俺がなんとかする」


「ほんとに……もう……馬鹿なんだから……!」


 涙がとまらない。


「……ばか……なんだか、ら……っ」


 全てが怖かった。なにも信じられなかった。


 優しかった先輩も。


 いつも傍に居てくれたイッチーのことも。


 大好きなジーンさえ。


 日を重ねるほどに、私は皆を拒絶していた。


「……っ……、はぁっ…………っ」


 でも、うん。


 ジーンがその壁を壊してくれたから。


 今なら分かる。


 ジーンがいたからこそ、私は私でいられたんだ。


「帰ろう」


「……もうちょっと、だけ」


 ずっとこうしていたい。私の、女の子としての我が儘。


























「ありがとう――」





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ