表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/12

加齢とともに(言う程年は取っていないけれど)

 音、というのは年を重ねるほどに聞こえなくなるものです。


 私の場合、年を取るにつれて確かに高音帯が聞き取りづらくなりましたが、音に区別がつくようになったのと嫌いな音が高音帯だということもあり、年々楽になっています。


 それでも、他の人より音が聞こえ、雑音が聞こえるのは事実で。


 一定以上年を取り、また一般にそういった音に敏感な人がいる、という考えが無いこともあり、年々生きづらくなっています。


 今までは、どうにかやってこられていたので、自分がアスペルガー症候群だと、音に敏感だと言わずに来ましたが、もう限界なので、逆に積極的に言っていくことにしました。

 そうしないと、少しでも理解してもらわないと生きていくのがつらいからです。


 それを始めたのは最近のことなので、この先どうなるかは分かりません。

 ですが、少しでも自分にとって負担が無いようになれば良いなあ、と思います。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ