表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自由奔放な猫の如く  作者: 黒田明人
1.如月の悪魔
6/476

0006

 

 山奥の小屋の地下室、それが如月組の始末部屋。

 地下2階のその部屋は防音になっていて、どんな大きな音も地上には全く漏れないようになっている。

 拘束寝台に載せられたネズミとギャンブル野郎は、素っ裸に剥かれて処刑人を待っている。


 いや、来ないでくれと懇願している。


 ギィィ……扉の開く音の後は、コツコツと靴の音が近付いて来る。

 そして彼らの運命を決めるドアが開かれる。

 恐怖で一杯になっていた者達は、その者の顔を見て一気に弛緩する。

 それはまだあどけなさを残した少年であり、彼らの運命を決める者とは到底思えなかった為だ。

 だが、まともな精神状態に無い彼らは気付けない。

 それが貼り付けた笑みであり、瞳は冷徹な色に染まっている事に。


「あれっ、おじちゃん達、どうしてそんな事になってるの? 」

「おい、坊主、こいつをほどけ、ほどいてくれ」

「おい、早くしてくれ」

「うん、良いよ」


 そして縛っている腕に振り下ろすナタ。

 絶叫の中、変わらぬ声で彼は言う。


「はい、片方は終わった。次は反対側だね」

「そうじゃないっ、ぐぅぅぅぅ、縄を解けと、ぐぁぁぁぁぁぁぁ」

「でも後少しで解放になるよ。手が終わったら足、最後に胴体を切れば問題無いよね、くすくす」

「ま、まさか、てめぇは」

「お初にお目に掛かります。如月の悪魔でございます、くすくす」

「止めてくれ、お願いだ」

「ほお、これが人間の血ですか。中々の味わい」

「うぐぅぅぅ……うげぇぇぇぇ」

「ふむ、生肉はあんまり美味しくないですね。後で焼いてみましょうか」


 元々、殺すのはネズミだけであり、ギャンブラーのほうは訓戒で終わらせる事になっている。

 ただし、普通に帰しては面白くないと、ネズミの処刑を見せる事で合意し、今それをやっているところだ。

 彼は得意の成り切りで、気分は異世界転移したキャラクター。

 そして対象はモンスターであり、魔物の肉は美味しいという設定の元で動いている。

 そして魔石を取り出すつもりで胸部を裂き、絶叫して死亡した者をモンスターと思い込み、胸部に手を突っ込んでごそごそと。

 真っ赤な手で心臓を掴み出し、それを魔石のつもりで傍らに置く。


 後は解体して肉を得る予定で、鼻歌交じりで解体が始まる。

 むっと濃い血の臭いの中、かすかに聞こえる肉を裂く音、それに混ざる鼻歌に、たまに聞こえる笑い声。

 ギャンブラーは既にこの世を離れ、地獄に居る気持ちになっていた。

 ピチャピチャと床に落ちる何かの液体の音と、それを踏んでにちゃ付く靴音。

 傍らの容器に何かを入れている音と、その時に聞こえる喉を鳴らす音。


 それら全てが彼から正常な精神を消していった。


 そしておもむろに振り返る少年の両手と口は真っ赤に染まり、くすくすという笑い声と共に彼の精神の糸はぷつりと切れた。

 身体が弛緩して瞳は空ろに変わり、口は半開きになって涎が止まらない。

 話しかけても返事が返らず、刺激に対して反応が無い。


 実のところを言えば、両手首を切った後で心臓にナタの一撃で即死させ、後は猪を捌いていたに過ぎない。

 山奥の小屋は猟師小屋でもあり、地元の契約猟師が届けてくれた獲物。

 解体はその猟師に教わったので、手順にためらいはなく、彼は猪鍋を想像して笑っていたに過ぎない。


「解体終わり、今夜は猪鍋だよ、くすくす」

「よく平気で肉が食えるな。やっぱり悪魔と言われるだけの事はあるな」

「ネズミの処理をお願い。後、ギャンブラーも壊れたけど、別に良いよね」

「まあな……けど、ありゃ誰でも壊れるだろ」

「相手にはちゃんと言うんだよ。接待のつもりで猪を捌いてたら、何を勘違いしたのかああなったって」

「確かにそう見えなくもないか」

「じゃ、お願いね。僕は身体を洗いたいよ。血でベトベトだし」

「何とも思わねぇのか」

「うー……やっぱり鉄の味だな、こりゃ」

「うっく、おいおい」

「でも、慣れたらいけるかも」

「うおおお、もう止めてくれ。オレまでおかしくなる」

「くっくっくっ。悪魔ってのも何だし、マインドクラッシャーとかどう? 」

「もっと酷いなそれは」

「略してマイク」

「ああ、それにしとこう。しかし、理由は誰にも言わんぞ」

「しゃぶしゃぶでも食べながら教えてあげるといいよ」

「てめぇ、言葉責めかよ」

「そんなつもりは無いんだけどねぇ。まあいいや、今夜はレアステーキとトマトジュースだな。思い出しながら味わうとするよ、クククッ」

「やっぱり悪魔だ、てめぇは」


 そうかも知れないな。


 両親が死んだ時、人間としてあるべきモノが全て消え失せたみたいだし。

 あれ以来、罪悪感とか良心とか、人間を形成するうえで必要なあれこれを感じなくなったんだ。

 それでも人間として生きていく為には芝居が必要で、だからこそ成り切りは熟練した。

 まあいい、壊れている実感はあるんだし、後は死ぬまで生きていけばいい。


 ああ、久しぶりだな……人間の仮面を外すのも。


 さて、明日からまた人間の振りして生きていこう。

 何時か誰かに殺されるその日まで、人間の振りして生きていこう。

 そしてもしかすると殺されるその時に、感じれるかも知れないんだ。


 恐怖って感情を。


 もしそれを感じる事が出来るなら、僕も人間として死んでいけるかな。

 そう思うと殺されるのが少し楽しみになるから不思議だね。

 ああ、誰か僕を殺してみない? きっと泣き叫んで命乞いするよ。


 なんてね、そんな事がやれるなら、死んでも構わないさ。

 ああ、ダメだダメだ。

 いい加減に仮面を被らないと。

 うん、一夜明けたら元の人間だ。

 だからさようなら人外の僕、こんにちは人間の僕。


 明日こそ殺してくれる人が現れますように。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ