表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
49/94

俺がじぃさんの攻撃をかわし、じぃさんの手首を両手で抑え無刀取りを決める。刀が宙を舞うのに合わせてじぃさんの突きが俺の左頬をクリーンヒットする。


正直何が起きたか全く分からなかった。


無刀取りを決めたはずだったにも関わらず、俺は殴られた。その衝撃の凄さに身震いしてしまう、くらくらとする頭を押さえて目を開ける。すると俺の目の前に冒険者の女と一般人の男がいた。


共に40半ばだろうか? 女はSランクに匹敵する強さを持ち、男は完全に戦闘が出来ない一般人だ。はっ、じぃさんに殺られて無ければ生きて帰る自信はあった。だが今の俺じゃあ、この女の攻撃はかわせない。


ふう。これまでの人生か。


まあ、最後の対戦がじぃさんで良かった、あんな物凄い技術が見られただけで満足だ。そう思うと思わずニヤついてしまう。


「無常がかわされた」


誰かの声が聞こえて、俺の意識がそこで途切れる。

気を失うという体験を初めてしたが、それは余りにも気持ちが良く天国にも登るほどの心地よさだった。


出来るならこのまま目を覚ましたく無かった。が、横たわった状態で目を覚ます。現実に引き戻される辛さはやっぱり辛いものがある。

俺の横に、さおり、タチバナさんとムラセさんが座り。反対側に鉄斎のじぃさんと、あの40半ばの2人が座っていた。


「なんだ、やっと天国に行けたと思ったら、地獄に舞い戻ったのか。

本当、しけた人生だよ」


目が覚めて最初に出た言葉がこれだった。

すると無刀取りの師範代、ムラセさんが大爆笑する。


「コウ。私は君が本当に気に入った」


そう言うと俺の腹をバンバンと叩きながら大爆笑する。

そんな中で俺の頭の中に機械音の声が響く。


"覇王の目覚めを習得、常時発動します。


日丘 鉄斎が敗けを認めました。


レベルアップします"


何を言ってんだ? 鉄斎のじぃさんが敗けを認めた?

まあ、それは良い。だがレベルアップってなんの事だ? 俺はモンスターを倒した訳じゃ無いぞ。


そう思った矢先、体全体が激しい痛みに襲われる。

それは体の全てを引き裂かれ、ねじ斬られ、ズタズタにされるかの如く激しい痛みだ。


余りの激しい痛みに意識を無くしていくが、そんな状態にも関わらずレベルアップの嵐が巻き起こる。


"レベルアップします"


"レベルアップします"


"レベルアップします"


"レベルアップします"


・・・・


・・・・


・・・・



"ジョブ切り替えして下さい。現在のジョブはレベルMAXです"


"ジョブ切り替えして下さい。現在のジョブはレベルMAXです"


"ジョブ切り替えして下さい。現在のジョブはレベルMAXです"


"ジョブ切り替えして下さい。現在のジョブはレベルMAXです"


う、うるせえ。


そこで完全に意識を失う。

常に頭の中で機械音が鳴り続け、勝手にスキルボードが出現してなにやら動き続けている。その状況はうる覚えの状態で覚えていた。



名前 二前(ニノマエ) (コウ)


職業 聖騎士 Lv5012


HP105080


MP102001


上級職 レベルMAX 10000 リターン(Lv3000)


聖騎士(騎士、マジックマスター)から派生


バトルキング(格闘家、アサシン)から派生


ネクロマンサー(アサシン、斥候)から派生


任意発動スキル 補助


【隠匿スキルLv5 生命察知Lv5 魔力察知Lv5 気配遮断Lv5】


任意発動スキル 戦闘


【剣術Lv5 格闘術Lv5 体術Lv5 索敵Lv5 縮地Lv5 魔力強化Lv5 覇王の威嚇Lv5】


任意発動スキル その他


【金剛力 インベントリ 】


常時発動スキル 補助


【必要経験値-50% 獲得経験値+50% 記憶力アップ 運気アップ 精神強化Lv5】


常時発動スキル その他


【魔力鎧Lv5 金剛体 神目 魔力循環Lv5 覇王の目覚めLv5 常闇の寝床】


聖騎士の時のみ魔法が発動。


【魔法スキル 火炎魔法Lv5 大風魔法Lv5 水氷魔法Lv5 回復魔法Lv5 解毒魔法Lv5 解呪魔法Lv5】


ネクロマンサーの時発動


【魂の抽出 闇王の命令 闇魔法 死霊操作術】


全てを見た記憶すらなくまた深い闇に落ちる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ