第三章 - 七月二日(月) 晴 続
七月二日(月) 晴 続き
メールが来ました。
情報が錯綜して、やや長めなので、これは種田さんがまとめてくれた情報を僕なりに簡略化して、再整理したものになります。
まずは情報源に関して。こういったネットで活動するYoutuberに対して、人々が関心集まる上、必ず身の回りの情報に興味を持つ人が現れます。そういった情報をまとめる役として、『まとめサイト』という類のサイトがあり、その人の配信やSNSで集めた個人関係の情報を交流、公開するサイトがあります。ですがその手のサイトは動画サイトで活動中の者にとって厄介の源でしかないため、背後の事務所や運営会社などからは目の敵にされています。その中の有名なサイトから「名誉毀損」や「プライバシー侵害」などで訴え、潰してきました。そんな中一部自分で身を引いた例もありますし、表で潰されながら裏で活動し始めた者もいる。そういうのを経て、現在表で残っているまとめサイトにはロクな情報が残っていないことに対し、正確な情報を手に入れるには裏で活動している人たちから聞かなければなりません。彼女のリーク先も、昔のまとめサイトの関係者でした。
当然、これ(情報源も含め)の真偽については何とも。疑わしいのですが、今回追っているのはあくまでネットでの出来事なので、無駄が溢れる中有力な情報を持っているだけでありがたく思えます。
そして、今回の「失踪」は本当かどうかはともかく、少なくとも裏ではその「海幸ジョッキー」さんについての情報の更なる追跡(そこは「特定」というべきか?)が既に始まっています。
事の発端は本当に、先週のハッキング事件でした。
漏洩したグループ傘下では動画や配信に携わる会社があって、そこの契約関連書類が漏れているせいで、何十の有名な動画や配信活動者たちの実名などがネットに拡散されました。その情報を元に照合し、なんと一部既出の個人情報を裏付けることができました。その個人情報を提供したサイトは現在既になくなっていたが、当時のリークの信憑性が一気に注目を再び浴びることになりました。
当然、一部が合ってるとは言っても、それですべてが本当の情報とは限りません。ですがそれが引き金になり、その界隈の人々を駆り出しました。当時の情報を保存した者はそれを公開し、さらにそれを検証しようとする者が現れ、深掘りする人もいます。これと言った組織や統合がなくとも、人は自発的に情報などを共有し、僅か残っているデータの中から、より有名な一人に絞り、洗い出した。それが今回事件中心の「海幸ジョッキー」であります。
彼女はインフルシンガーVtuberと呼ばれて、素顔を出さずに歌で莫大な人気を博しています。当然その背後にも業界の大手がマネジメントしているようで、近年はよくテレビ番組に出ていました。そんな人は表でも裏でも、注目を浴びて、人々の好奇心を寄せ付けている中心に違いない、だから標的にされていたかもしれません。
もっとも、僕が注目するのは今回の情報の共有方式です。皆それぞれの役割を分担し、けれど統率する者は存在せぬ、そういうのは昔どこかで読んだ記事に書いた「分散型ネットワーク」というものに似ていて、ひいては今時大流行の「ビットコイン」の存在の仕方にも共通する所があります。が、話が脱線しましたね。
ともあれ、今回はその洗い出した情報も幾つか入手しました。以下に書きます。
1.母親が仏教徒、父親がカトリック
2.以前実家での配信中に地震が起き、四国だと推測されたことがある
3.伊予弁が出る場面しばしあった
4.「AdeleThiMai」名義で使用していたSNSのスクリーンショット
現段階ではこの4つ。この後じっくり時間を使って、ネットなどを使って詳しく調べてみましょう。
なぜか昔推理している時みたいにワクワクが止まりません。ご飯作る時間がなくなりそうで、今夜はやはり出前を頼もう。