2015年( ̄ー ̄)なんか思う所いっぱいあったんだろうな( ̄ー ̄)
新潟は福島避難民受け入れで
節目節目でニュース特集やったりしてるょ( ̄ー ̄)
あれからもう四年になりますな
休日の日曜日に休みの人が多いと言う事で
所々イベント?やったみたいですが…
なんか違う気が…
まぁ分かるんですが…
誕生日や親族、芸能人の周忌等、
暇、忙しい、休みあるなし関係無く、
前倒しなんかしませんよね…
やはり3月11日じゃないとね…(´Д`)
あれから毎年、
この日は復興応援イラストを上げて
記事を描いてる訳ですが~
去年も書きましたが、
地上波の震災番組が少ない気がします~が
何故か去年よりは少し多いみたい(笑)
と、言うか去年は本当に少なすぎた
今年はバラエティーは同じでもナニコレは
復興珍百景みたいなのやるみたいだし~
ま、我はサッカー見ますが♪(* ̄∇ ̄*)
でも、昨日の侍ジャパンもそうですが
被災者の応援も兼ねてるし
元気付けられてるのではないですかね
復興応援イラスト4年目に突入した訳ですが…
まだ、仮設住まいは元より
全くあの時から手付かずの場所があるのは
ちょっと衝撃…( ´△`)
やはり四年と言えど
もう少し震災系番組が
多くていいと思います(・д・)ノ
やはりここでも書いてたな( ̄ー ̄)
2014年は震災番組の少なさが
異常な感じだったんだな( ̄ー ̄)
一年経っても覚えてるくらいだしな( ̄ー ̄)
前回も書いたが
視聴率云々依然にこういうとこやで( ̄ー ̄)
3.11にばらえて~で数字考えるの早すぎるわ( ̄ー ̄)
ま、テレビ業界しらんから
素人考えではあるけど( ̄ー ̄)
勿論、NHKでは流石にやったりしてるけど( ̄ー ̄)
だから良いやってもんでもないだろ~に( ̄ー ̄)
遂に明日は大震災から5年( ̄ー ̄)
いつも復興応援イラストだっだけど
今回はちょっと風化に対した
皮肉をこめたイラストに( ̄ー ̄)
明日でラスト
ではまた明日( ̄ー ̄)ノ