2.過去からの香り
日はすっかり暮れている。
私はまだ、あの香りの再現方法について考えていた。
ジュードが残していった小瓶には、もう液体は一滴も残っていない。
微かに漂うその残り香は、私の記憶の奥底にあるものとぴたりと重なっていた。
──亡き王女、クレア。
彼女がいつもまとっていた香り。
ラベンダーの甘さと、ほんのりと苦いクローブ、そしてパチョリの軽やかさ。
これは私が彼女のためだけに調香した、唯一無二の香りだった。
静かに小瓶の蓋を閉め、私は深くため息をつく。
彼女が亡くなった今、この香りのレシピを知っているのは、私だけのはずだ。
なぜなら、この香りは私とクレア、ふたりだけの秘密なのだから。
アルムシュテット王国。
この国の建国神話には深く香りが結びついている。
伝説によれば、初代国王は神から「世界を治める香りの秘法」を授かり、以降、王族や貴族たちは血統や家名とともに、その人物個人の品格や個性を映し出す香りを持つようになった。
香りは単なる趣味ではなく、政治的な意思表示や身分の証明として重要視されているのだ。
血統、品格、教養……すべてを香りが代弁する。
貴族である限り、香りは生涯をともにするもうひとつの顔。
上級貴族であれば当然のように、専属調香師を雇っていた。
私は、クレアの個人的な専属調香師だった。
けれど、それだけではない。
クレアは私の、大切な親友だった。
私は子どもの頃から王宮に出入りしていた。
なぜなら、私は第一王子ダナヒューの許嫁であり、公爵家の令嬢として、妃教育を受けていたからだ。
けれど内心、私は社交のきらびやかさより、香りを好んでいた。
香りは、嘘をつかない。
そんな私に、誰よりも理解を示してくれたのが、クレアだった。
いつしか私は、彼女だけの香りを作るようになった。
「ねえ、次はどんな香りを作ってくれるの?」
彼女は控えめで、上品で。
けれど誰にも負けない芯の強さを持ち合わせていた。
私たちはふたりで王宮の庭に座り、花を砕いては香りを試すのが日課だった。
成分も、調香の順番も、保管方法も、誰にも教えなかった。
ふたりだけの秘密。
誰にも知られていない、クレアのためだけの香水。
それはあの事件が起きるまで、ずっと守られていた。
3年前。
クレアは、突然この世を去った。
原因は表向き病死とされたが、死の直後、私は毒殺の嫌疑をかけられた。
「エメリナ様が、クレア様のお飲み物に何かを……」
玉座でそう証言したのは、のちの第一王子の新しい婚約者──聖女ヴァネッサだった。
私は否定した。
いくらでも反論した。
けれど、声は誰にも届かなかった。
証拠もなかったが、無実を証明もできなかった。
第一王子のダナヒューは黙して語らず、第二王子のジュードもまた冷たい視線をこちらに向けていた。
あの瞬間、私は孤立していた。
嫌疑不十分のまま、なんとか処刑だけは免れた。
けれど、当然のように、私の人生は暗転する。
婚約破棄、爵位剥奪、勘当。そして、追放。
──それが、私の過去。
そして今日、ジュードが私の元を訪れた。
彼は小瓶を手に、あの香りを再現してほしいと頼んできた。
胸がざわついたのは、それが単なる依頼ではなかったからだ。
「どうしても、もう一度だけ、あの香りに会いたい」
そう言ったジュードの薄橙色の瞳が、頭から離れなかった。
どうして、よりにもよって私なのだろう。
これは果たして偶然なのだろうか。
“亡き姉の香りをもう一度”と願うだけなら、わざわざ私を選ぶ理由はない。
王都には私よりも腕のいい調香師など、ごまんといるはずだ。
それなのに、どうして辺境の地にいるこの私に?
もしかして私の正体に気づいている?
それとも本当に、ただの偶然?
大量の疑問符が、頭の中を埋め尽くす。
ジュードの真意など、いくら考えども分かろうはずもない。
ただ、ほんの一瞬、彼が見せた瞳が、なぜだか忘れられなかった。
フードの影から覗いたあのまなざし。
あの日、私を断罪する場にいた人とは思えないほど静かで、切実で。
思い返すたびに、心のどこかがざわついた。
懐かしさでも、怒りでもない。
だからこれは、たぶん──再会という名の“引っかかり”。
もう過ぎ去ったはずのものに、そっと触れられたような。
誰かに、自分の存在を思い出されてしまったような。
そんな説明のつかない感覚だった。
そうして気付いた。
私は今、彼のことを考えている。
考えまいとしているのに、考えてしまっている。
私の平穏な暮らしの中に、ジュードが入り込んできた。
──この再会が、ただの偶然で終わりますように。
そう願わずにはいられなかった。
そして、再びあの香りを調合するということ。
それは私の過去と、決別していたはずのすべてと、もう一度向き合うことを意味していた。
「……少し、材料を取り寄せないと」
静かにそう呟き、私は椅子を立った。
かつて封じたはずの香りに、今ふたたび向き合う日が来るとは思わなかった。
誰よりも私が知る香りを、私の手で再び生み出す──それが調香師としての、今回の私の仕事だ。
再現する香りは、亡き王女の記憶。
向き合うのは、過去の自分。
今の平穏な日常が変わってしまうのではないか。
そんな予感だけが、静かに胸をざわつかせていた。