表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/11

第一話 警視庁 捜査一課

「·····さん。志鷹さん」


志鷹は誰かに呼ばれる声とユサユサと左右に揺さぶられ、意識が徐々に戻っていく。

顔を上げ、視線を巡らせ自分が勤務先である警視庁捜査一課にある自分のデスクに顔を伏せて眠ってしまっていたことに気がついた。


「大丈夫ですか?」


横で声がし目を向けると、心配そうなでもどこか困ったような表情を浮かべた相方バディー佐倉が志鷹を見ていた。


「悪い…寝ちまったか」


志鷹は欠伸を噛み殺す。


「珍しいですね。志鷹さんが居眠りなんて」

「あぁ。事件に進展なくて色々と歩き回ってるからな」


志鷹は頭をガシガシと掻いた時、チラッと先ほど見た夢が頭を掠め、苦い顔をした。


「そんなお疲れなところ申し訳ないんですが」


そう申し訳なさそうに佐倉は続けた。


「そろそろ捜査会議はじまりますよ」

「わかった」


志鷹は席を立ちと、二人で会議室に向かった。

適当な席に座り待っていると、数名の人が入ってきた。

周りが立ち上がるのに合わせて、志鷹と佐倉も立ち上がった。


「敬礼!」


志鷹は敬礼すると座れという号令で座った。


「それでは捜査会議をはじめる。まずは必要ないとは思うが、今回の連続爆発殺人事件の概要だけ話しておく。ことの発端は7月12日に中野涼なかのりょうが行方不明になったことだ。しかし、その中野が8月21日に腹を爆破されて遺体で発見された。」


説明する男は苦い顔をした。


「その後、9月3日に山口健一、21日に須藤龍すどうりゅうが同様の手口で、死体がそれぞれ別々のところで上がり、30日に市谷翔太いちやしょうたが行方不明になった。で、10月になったら立て続けに18日に山口が21日に市谷と死体があがり、11月1日に土屋隼太が行方不明になるが23日に死体で見つかる」


ゴンゴンとイラついたように黒板を叩く男に、志鷹は眉間に皺を寄せる。


「で、今月になって1日に吾妻光輝が12日にそのご両親の圭吾さんと朱里あかりさんが行方不明になった。未だに犯人の特定にすら至っていない。各自、気を引き締めて捜査をするように。それでは解散」


男たちが去ると志鷹はパタンと手帳を閉じ、ふぅと息を吐いた。


「お疲れ様です。これからどうします?昨日の予定通り、吾妻宅に行きます?」


佐倉は志鷹にキビキビとした足取りで近づき、志鷹に尋ねた。

頭をカリカリと掻くと、志鷹は佐倉を見た。


「そうだな。吾妻宅に行って聞き込みするか」

「そうですか。ならこれを」


そう言い、銀色かかった鍵を志鷹に差し出した。


「これは?」


志鷹は眉間にくっきり皺を寄せる。


「何言ってるんですか?」


佐倉は眉を顰めた。


「吾妻夫妻の家の鍵ですよ。昨日、大家さんの所に行って、預かってきたじゃないですか·····。どうしたんです?今日はやけにぼーっとしてません?大丈夫ですか?」


心配するような目つきを佐倉は志鷹に向けていた。


「大丈夫だ。」


志鷹は苦笑いをする。


「お前も来るか?」


志鷹は聞きながら鍵を受け取った。


「すみません。俺はちょっと調べ物があるので今日はここにいます」


佐倉は申し訳なさそうに頭にてを当てた。


「そうか。無理するなよ」


ポンと佐倉の肩を叩き、志鷹はコートを手に、署をあとにした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ