表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おいしい珈琲物語〜珈琲と共に読みたい短編小説集〜  作者: 地野千塩


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

24/31

塩入りダルゴナコーヒー

 ダルゴナコーヒーを大量に作りすぎてしまった。仕方ないので、余ったのは冷凍庫で冷やす。


「うま、ジェラートみたいじゃん!」


 今の時期は暑い。冷たいダルゴナコーヒーが身に染みる。


 作る方も簡単だ。水、砂糖、インスタントコーヒーをミキサーで混ぜるだけ。確か、パンデミック時に流行っていた記憶がある。


 当時の事を思い出し、しょっぱい気持ちになっていた。付き合っていた彼女はウィルスに怖がり、家に引きこもり、ダルゴナコーヒーばかり飲んでいた。


 一方、俺はこんな時こそ飲食店を応援したいと思い、自粛もしていなかった。今はそのおかげでフードライターを本業にしてしまったぐらい。


 そんな彼女とは意見が合わず、パンデミックが落ち着く前に、別れてしまった。


 しょっぱい記憶だ。いくらでも話し合う機会はあったのに、俺は逃げてしまった。


 当時の事を思い出すと、傷口に塩を塗られているみたいだ。せっかくのダルゴナコーヒーも、なんだか甘く感じない。


「そうか、塩でも入れてもるか?」


 思い立ち、ダルゴナコーヒーに塩を混ぜてみた。


 確かコーヒーに塩を入れると、味の抑制効果があり、意外と甘くなってしまうらしいが。


「うん、思ったより塩辛くないね。むしろいい感じに甘くなったわ」


 当時の記憶はまだまだしょっぱいが、いつか変わっていくかもしれない。塩入りのダルゴナコーヒーを飲みながら、そんな気がした。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ