表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
60/148

忠義の条件

「構いませんよ、姫様」

「マークス⁉︎」


 アルフレド王とサシャさん、それにカーマインさんまでもが咎めるような目でぼくを見た。

 クラファ殿下は表情を消し反応もないまま静かにぼくを見ている。


「どんなものがご希望ですか。威力が強いの? 音が小さいの? 射程が長いの? それとも、たくさん撃てるのが良いですかね? ほら姫様、これからたくさん殺さなくちゃいけないですから」

「……隠し持てるものだ。手が届く距離から殺せれば、それで良い」

「だったら、これをどうぞ」


 肩から外したM9自動拳銃(ベレッタ)をホルスターごとテーブルに置く。


「マークス、殿。……あなたは、ずっと持っていましたね、これ」


 サシャさんの抗議の声を無視して、ぼくはクラファ殿下に笑い掛ける。


「悪くない銃です。射程は二十メートル(十分の一ファロン)ほどですがね。弾倉(それ)ひとつに十五発、全部で四十五発あれば敵討ちくらい出来るでしょう」


 手を伸ばそうとした姫様に、ぼくは出来るだけ優しく話し掛ける。


「その代わりといってはなんですが、ひとつ頼みを聞いてもらえませんか。()()()()()()の、最後のお願いです」

「“隷属印”の解放ならば受け入れられん。猛り狂った挙句、魔物のようになって死ぬのだろう? “主人を守るため”の“最期の奉公”など御免被る。契約は解除してやるから、貴様は貴様の人生を生きろ」

「はい」


 あれ、マズいな。即答し過ぎたか。

 クラファ殿下どころかアルフレド王まで疑わしそうな顔でぼくを見る。回避回避回避……


契約解除(それ)で、結構です。いままで、お世話になりました姫様」

「……」

「ご心配には及びません。ぼくは、北の外れにあるという自由民の国リベルタンに向かいます。そこで土を耕し家畜を育てて……」

「マークス様」


 振り返ると、カーマインさんがぼくを見ていた。

 奇妙に遠くを、ぼくを突き抜けた()()()()()()を見ているみたいな目で。


「それ、なんですか」

「え? ……それ、とは」

「その、四角い動く家みたいな、棒の先から火を噴く、クラファ殿下の服に似た色の」

「!」


 ……マズい、読心術者(マインドリーダー)か。

 慌てて思考を切り替えようとしたところでアルフレド王が声を掛けてきた。


「カーマイン、何が見えている」


 ちょッ、この世界にプライバシーはないの⁉︎ ないだろな。階級社会って、特に。


「……いまは、クラファ殿下の顔が。……遠くから、隠れてずーっと見てます」

「だから! 言い方⁉︎」


 しかもそれ、ぼくじゃなくてマークスの記憶じゃん!


「……マークスは、おおかた、わたしより先回りしてエルロティアを滅ぼそうとしたのだろう」

「「え」」


 バレた。そりゃバレるか。姫様とマークスの心はどこかで繋がっているような感じが、ずっとしてたから。

 それは、読心術とはまるで違っていた。


「頼りにならない主人(あるじ)で、すまない」


 M9をテーブルに置いたまま、クラファ殿下はぼくに近付く。思い詰めた顔も、装っていた無表情も、もうそこにはなかった。

 彼女は、ぼくの頰に触れて囁く。


「お前が欲しい。わたしには、どうしても必要なんだ。頼む、もう少しだけお前の身体を貸してくれないか」


 ええ、ええ良いですよ。最初からそのつもりだったし、姫様のためなら何でもします。


 けど、もう少し、言い方⁉︎

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ