表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
54/148

デスバイハイキング

「ああああぁッ!」


 銃火か放射火炎か、後部座席の奥で瞬く赤い光。ドラゴンの咆哮とKord重機関銃の発射音に、姫様の叫び声が混じる。


「マアアアァークス! 右だあぁッ!」

「ひゃいッ!」



 ハンドルを切ると同時に車体後部から熱と爆風が叩き付けられる。車内にも少し炎が入ったっぽい。


「姫様⁉︎」

「ああクソッ、髪は焦げたがわたしは無事だ! 進路そのまま!」

「はい!」


 重機関銃(コード)を車内に残し、クラファ殿下は銃座の汎用機関銃(M240)に取り付く。敵の本隊に追いついてしまったため、最後尾では歩兵が槍と盾を構えてこちらに即成の防御陣形を組んだ。対処の想定はしてあったのか、すぐに陣形の奥から矢やら攻撃魔法やらが飛んでくる。


「ああクソッ、詰まった!」

「姫様、いっぺん車内(なか)へ!」


 M240が装弾不良(ジャム)ったらしいので、姫様には車内へ戻ってもらう。いまは攻撃より身を守ることを優先してほしい。


「お怪我は」

「大丈夫だ。放射火炎(ブレス)を吐きかけた地龍の逆鱗(げきりん)に“こーど”のタマを叩き込んでやったぞ! そこには“火炎の素”があると聞いたから、上手くすれば焼き殺せると思ったが、まさか爆発するとはな!」

「よくそんなこと知ってましたね?」

「知ってるも何も、教えてくれたのはマークスだ」

「へえ……すみません、ぼく自身は知りませんでした。長距離射撃のとき狙えば良かったですね」

「あの距離で狙うのは難儀すると思うがな。マークスに聞いた話では、大人の頭ほどの大きさらしいぞ?」


 うん、無理かも。そんなの一キロ以上先から狙える腕はない。


「さて、ちょっと待ってろ」


 姫様の指示で右にハンドルを切ったため、いまハンヴィーは敵の右後方を掠めるように北東方向へと逸れていっている。降ってくる矢やら攻撃魔法が一段落したので、姫様は銃座に戻ってM240の装弾不良を直し始めた。


「無理しなくとも結構ですよ」

「いや、送り込まれる方のタマが、揺れでヨレて噛んだだけだ。もう問題ない!」


 機械のトラブルを自分で直しちゃうとか、エラい頼り甲斐のある姫様だな。

 修理後の試射を兼ねて装填されてた弾帯を撃ち切り、侵攻部隊の東側を大きく削った。


「いまから練兵場には戻れんな」

「そうですね。敵の先頭は、もうコルニケアの関所に差し掛かっている頃です。こちらで出来ることをしましょう」


 ぼくが伝えると、銃座の姫様は嬉しそうに笑った。


「良いな。そういうのは好きだ。わたしは、昔から“裏で暗躍する”という立場に憧れていてな」


 姫様の夢が叶えられるのであれば、結果オーライ。

 ただ、異様に目立つ巨大な鉄の乗り物の上で、数百の弾丸を轟音とともに撒き散らすのは、“裏”でも“暗躍”でもないと思いますけどね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ