表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

雨、のち、晴れ、

作者: 有里純

 

 また、校内の模擬試験に失敗した。

 もう良い加減、フワフワ夢を見ている時期を終わらなければいけないというのに、私は全くやる気が出ない。フワフワだらだらとした毎日を過ごしていた。フワフワしながら、引退したはずの部室に居座り、グダグダ過ごしている。


 いかんな、これでは後輩達のお荷物になってしまう。


 重い腰を上げ、帰り支度をした。

 そんな時、私は同じクラスの金井に言われた。


「なあ、金、貸してくんね?」


 学校の中、昇降口でいきなり。

 それも、ただ声をかけるのではなく、金井は私の腕を掴んできた。

 いくらクラスが同じだといっても、あまり話したこともない金井からそんなことされたら、心臓が止まるかと思った。いや、一瞬止まったんじゃないかな。

 それこそマンガではないが、飛び上がりそうになった。


 私、金井に何かしたかな? していない。していないはずだ。した覚えがない。


 そんな、一見いじめとも見えるような強引な行為に出てきた金井に、私はというと、かろうじて冷静なふりをし、振り返ることしか出来ない。

 モブである私になんて事をするんだ、リア充金井。


「おーい、貸して?」

「…………なんで?」

「や、財布持ってくんの、忘れちまって。て、どした?」


 私はいつものように答えたつもりだった。けれども、いつもとは違ったのだろう。金井は背を屈め、心配そうに私の顔を覗き込む。


 ちょ、ちょっと、それ、その顔、反則。


 私は咄嗟に、金井から顔を背け靴箱に向き直る。さすがにいつもの私とは違うと彼も気が付いたのだろう。

「どした?」

 少しむっとした声で、金井は私にもう一度問いかける。

「……それ、犯罪」

 やっと、それだけを答えることができた。

「え?」

「だからっ」

 金井はといえば、訳が分からないといった、なんとも間の抜けた顔をしていた。


 やっぱり、反則だよ、これは。


 いつものおちゃらけた顔とは違う、真剣な表情の金井の顔がすぐ近くにあるというのは、心臓に悪い。

 でも、人気があるだけはある。金井はそれなりに整った顔をしていた。

 で、どうして金井は私の腕を掴んでいるんだ? 普通に声をかけてくれたら、私は。


 顔が、あつい。

 私は、顔が赤くなるのを止められない。でも、不思議な事に、彼の顔も赤くなっていってるような?


「あっ、ご、ごめっ」

 そう言うと、金井は私の腕から手を素早く放した。


「おまえのその反応、犯罪」



 とりあえず終わり



 いや、金井君、あなたの行動の方が犯罪だとおもうのですが。


続かない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ