表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/7

 アパートの階段を下りて外に出たら、予想していたよりも街灯が暗く、道を歩くのが困難に思えた。自分の進む方向を確認すると、赤や黄色の小さな光が左右を流れている。おそらくバス通りを走る車の明かりだろう。まるで一瞬のように燃えて消え去る流れ星のようだ。

 どうしよう……。夜のさびしい路地を目にしたとたん、心細くなってしまった。まるで銀河鉄道にたったひとりで乗り込んでいるみたいだ。

 一人で知らない道を歩くなんて、ちょっと甘い考えだったかな。宇宙でなくてよかったかも。今にも正体不明の何かが、暗がりの中から飛び出して来そうで、けっこう怖かった。もし、変な人に会ったらと思うと……。足を踏み出すのをためらってしまう。

 母親の忠告が脳裏によみがえってきた。

『ひとり暮らしするからには、もっと用心なさいよ。最近は何かと物騒なのよ。わかってるの?』

 はい、わかってます。わかってますって、お母さま。

「こら、ユウカ!」

 両頬をパシッと叩いて、自分自身に喝を入れた。懐中電灯のスイッチを入れる。明かりを手にしていることで、徐々に心細さが薄らいできた。

 何を弱気になってるの。地図と懐中電灯は持ったし、防犯ブザーだってポケットの中。ダッシュで走って通りすぎれば、誰かに会ったとしても、声をかけられることはない。だいじょうぶ、だって。

 よし!

 勢いのままダダッと走り出し、アパートの敷地内を出た。うしろを振り返らずに、真っ直ぐ前だけを見て、ひたすら走る。懐中電灯の明かりが、何も障害物がないことをわたしに知らせた。

 なあんだ。ほら、見たことか。怖いことなんか起こらない。やっぱり簡単じゃん。

 目指す出口が、どんどん近づいて来た。バス通りまで、あとわずかだ。もう少し。

 と、勝利を確信したとたん、ひょっこりと誰かが目の前に現れたのだ。

「えっ、なっ、なんで――」

 車と同じく、人間も走り出したら、急に止まれまない。

「ひゃ、ひゃあ~!」

 わたしは、そのまま人影に向かって突進し――次の瞬間、すごい衝撃がして、目の前を火花が散った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ