表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
古の魔法書と白ノ魔女  作者: 紀ノ貴 ユウア
11/65

第2章、おかしな休日⑥

 音に驚き、思わず馬を止めたクレーメンスたちが見たのは、木の上に立つ(だれ)かとシジュが、爆発の衝撃(しょうげき)(おさ)えるためにそれぞれ魔法(まほう)(じん)を展開している姿だった。

 そして、木の上の一人が防御ぼうぎょ魔法まほう(じん)を閉じると共に、その隣でしゃがみ込んでいた一人が矢を放った。続けざまにもう一発。

 それは見事(みごと)、牛もどきの両目を()った。


  モヴヴヴヴヴッッッ!!!


 鳴き(さけ)び、頭を振る牛もどき。


「はああああああっっっ!!」

 そこへ剣を振り(かぶ)る騎士が。風魔法を使って、俊足(しゅんそく)()けてきたのだ。シェラトリス付きの騎士の中で最も機動力(きどうりょく)がある男性騎士だ。

 騎士は、大きな()()ると、そのまま牛もどきの真正面に()んだ。

 そして、その(ひたい)(いきお)いよく剣を()()した。と同時に、シェラトリスたちも追いつき、牛もどきの背中にそれぞれ剣を()()した。

 牛もどきはズシンと音を立てて倒れた。

「シェラトリス様、ご無事(ぶじ)で―――」

 シジュの言葉に返事ができるほどの余裕(よゆう)はシェラトリスになかった。

(ここに来るまで、一体は倒せた。今、二体…それに中級も低級もあらかた倒した。でもまだ…!!)


「もう一体は?!!」


 次の瞬間(しゅんかん)、最後の上級魔法生物がクレーメンスのすぐ(そば)で姿を現した。スズランのような見た目をした植物型の魔法生物だ。うねうねと根が地面を()い、非常に気味(きみ)が悪い。


「クレーメンス!!」

 シェラトリスが(さけ)んだ。

 再び風魔法を発動させ()け出すも、一瞬(いっしゅん)で届く距離(きょり)ではない。


「〈土よ〉!!!」

 シャランが一瞬(いっしゅん)にして魔法で土壁(つちかべ)(きず)いた。


  シャッッッ


 スズランもどきは葉で()ぎ、それを(くず)した。

 スズランもどきは人間を捕えようと葉を伸ばした。しかし。

 (くず)れた先、一番手前にいた獲物(えもの)は、クレーメンスでもシャランでもない。

 シェラトリスと、先ほど牛もどきを()った騎士だ。


「〈火よ〉!!」

 シェラトリスが火魔法を()った。


  シャラシャラシャラシャラ…!


 スズランもどきから音が鳴る。

 そして、スズランもどきに反撃(はんげき)する間を与えず、騎士がナイフを数本投げた。

 続けざまの攻撃(こうげき)は多くの花を落とすことに成功したが、重要な部分…(かく)である一番大きな花には(はじ)かれてしまった。シェラトリスの方へ逆戻りしたナイフは、騎士によって(たた)き落された。


  ヒュッ


 スズランもどきが、葉を(むち)のようにしならせた。

 シェラトリスと騎士目掛(めが)けて振り落とされるそれは、あまりにも早く、目が追いつかない。下手へたに魔法を使えば、こちらにも被害(ひがい)(およ)ぶ。

 とりあえず土壁(つちかべ)(きず)防御(ぼうぎょ)(こころ)みるが、すぐさま(くず)され、また(きず)く…を()り返す。そうしてじわじわと距離(きょり)()めていくスズランもどきは、(いのしし)もどきや牛もどきより厄介(やっかい)だ。


 シェラトリスの剣は牛もどきに()さったまま。隣の騎士は、最初から剣》を持っていない。近接(きんせつ)に向かないタイプであるため、それ用の武器は滅多めった携帯(けいたい)していないのだ。それでも、(あるじ)であるシェラトリスが飛び出して行ったのを見て、思わず前に出てしまった。


 シェラトリスは(こし)から短剣を抜いた。騎士もいつの間にか(とう)てき用ナイフから短剣に持ち替えており、シェラトリスをかばうように一歩前に出た。何やら手をかざしている。


 どんどん近付くスズランもどきにどう対処しようか考えあぐねていたその時、

「行くぞ、ロウランド!!」

「はっ!!」

 頼もしい声が聞こえた。


「〈土よ〉!!!」

 シェラトリスと騎士の足元が、急激に盛り上がった。スズランもどきの葉が届かないほど高く(きず)かれた土壁(つちかべ)のてっぺんに立つシェラトリスはバランスを(くず)しかけたが、騎士がその体を支えた。

 アスカルトが来たことに気付き、冷静になって下を(のぞ)いたシェラトリスが見たのは、ロウランドが攻撃を仕掛(しか)けるところだった。

「〈火よ〉!!」

 スズランもどきは炎に(つつ)まれた。そこへ、馬の()から跳躍(ちょうやく)したロウランドが剣を振り(かぶ)って()んだ。

「うおおおおおお!!」

 風をまとい威力(いりょく)()したその剣は、見事(みごと)(かく)()った。

 シャラシャラと音を鳴らし、あっけなく(くず)れるスズランもどき。

 それを見て、シェラトリスは土壁(つちかべ)から飛び降りた。着地は風魔法で衝撃(しょうげき)(おさ)えるつもりで。


 しかし、大物(おおもの)が全て倒され安堵(あんど)したシェラトリスは、すっかり油断(ゆだん)していた。

 着地に気を取られているシェラトリスの足を捕えた魔法生物がいた。植物型の中級だ。


「〈風よ〉!!」

 すかさずクレーメンスが呪文(じゅもん)(とな)え、魔法生物を風魔法で()った。(かく)(はず)してしまったが、シェラトリスの騎士がすかさず攻撃して破壊した。

 二人のおかげで、シェラトリスは安全に着地することができた。

「ありがとう、クレーメンス。」

 クレーメンスは、シェラトリスの顔を見て微笑(ほほえ)んだ。


「シェラトリス様ぁぁぁ!!!」

 シェラトリスの下へ()け寄り、泣く者がいた。ララノアだ。


「危険です!!」

「心配をかけてしまったわね。…ご苦労さま、見事(みごと)だったわ。」

 先ほど木の上から火薬(かやく)を振り()き、牛もどきを足止めさせたのは、実はララノアだった。魔法に()け、あらゆる状況で使いこなす彼女は、ただの使用人(メイド)ではない。普段(ふだん)はシェラトリス付きの使用人として働いているが、有事(ゆうじ)の際に動く(かげ)護衛(ごえい)だ。一時期、一般騎士と同じ訓練を受けていたため、あらゆる攻撃や防御(ぼうぎょ)を得意とする。ちなみに、シェラトリスも少し訓練を受けているため、一般的な貴族令嬢(れいじょう)とは強さが(ちが)う。そもそも、普通の令嬢(れいじょう)は授業でもない限り討伐(とうばつ)に参加しないが。


「…。」

 無言(むごん)で弓矢を差し出す青年は、シェラトリスを(かば)い続けた騎士だ。人前では決して話さない彼は、シェラトリスから借りていた弓矢を返そうとしているのだ。


「ありがとう、ユアン。」

「…。」

 ユアンと呼ばれた騎士は、顔半分を隠した(マスク)の位置を直しつつ、ぺこりとお辞儀(じぎ)をして下がった。


「間に合って良かったよ、シェラトリス。」

 アスカルトが苦笑しながら馬を引いてやって来た。

「助かったわ。」

「まさかこんなことになるとは。不安な思いをさせてしまったな、クレーメンス。」

「いえ。お二人ともご無事(ぶじ)で何よりです。」

 (あた)りを見回して、全て討伐(とうばつ)し終えたのを確認する。

 怪我(けが)を負った者たちは治療(ちりょう)を受けているが、(みな) 大きな傷は負っていない。

(つか)れちゃったわね。」

 シェラトリスは空を見上げてそう言った。

「全く。なぜこんなことが起きたのかしっかり調査しなくては。」

 アスカルトは見上げていた空から目を離し、笑った。

「早く帰りましょう。また何か出てくるかも。」

 クレーメンスがため息を()いた。

「忘れられない一日ですね、こんなおかしな休日は!」

 ロウランドの一言に、皆が(うなず)いた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ