表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

週末の楽しい過ごし方

作者: 愛山 夕雨

 三年の冬、俺はなんとなく過ごしていた。もう三学期の後半に差し掛かり、卒業式は間近のところまできている。センター試験も難なくクリアした俺だが、やはり、どうしようもない自由登校という、暇な時を過ごしている。と、いうより浪費している? まあ、叱られもしないのが、少し気にかかるな……

 そんな怠惰な時間も、怠惰な生活だって、もうすぐ終わってしまうのだ。いささか不服である……

 まぁ、そんなことを気にもとめず、ソファーの上に寝転んで、リモコンを手にとる。する事のない俺は、チャンネルを変えていくが、やはり、この時間は観たいのもなく、テレビを消して、リモコンをテーブルの上に投げる。

「この時間は、面白いテレビはないのか? まぁ、いいが……」

 ふと、時計を見たが、さっきとほとんどかわらず、午後一時を指している。なんと、ぜんぜん時間が進んでないだと……そんな気持ちがこみ上げてきた。

 お、俺は超空間に囚われてしまったのか!

「そんなわけ無いでしょ! このバカ中二病アニキが!」

 とんでもないことを言われる。バカとはなんだバカとは、バカっていう方がバカなんだぞ! 我が妹よ……

「考えてること、丸分かりだっつーの、いい加減高3にもなつて、中二とか笑えないから、辞めてくんない!」

「酷いこと言うなー……中二だって人の生き様だ! お前はそれを全然、全く、これっぽっちも分かってないな!」

 ははっ、妹よ、怖じ気付いたかっ! 我の生き様は、誰にも止められはせんよ、はっ!

「そんな決めポーズしなくても、お兄ちゃんの考えていることは、分かっちゃうんだよ♪」

 うっわ……ないわー、さっき言ったことを、可愛く言ったつもりなんだろう。実の妹にそんな事されても、これっぽっちも、嬉しくはない……

「で、なんか用なのか? お前が、俺に話しかけるとしたら、それくらいなもんだろ?」

「うっ……な、なんで分かったのよ……」

「そりゃあ、お前が俺の心が読めるのに、俺がお前の心を読めないわけがないだろ!」

 ドヤ顔でそう言って、ポーズを決めてみる。

「もう、いいよ……? お兄ちゃん……無理して、中二病みたいなことしなくても……」

「あっ、ばれてた?」

「バレバレだし、実の妹相手にそんな事して楽しいの?」

 なんか真剣に聞かれる。う、うん……これが、意外と楽しい……

「お兄ちゃん……」

「じょ、冗談だって……」

 そう言って苦笑い……いつものことさ、気にしない。でも、何だかんだで、乗ってくれるのだよね、こいつは……

「で、本題を言え……」

「あ、うん……」

 なんか、真面目な顔になった。

 お気楽な俺でも、室内の空気が変わるのをかんじた。

 俺は、固唾をのんで、妹の様子を見守る。

 脂汗が、どっとあふれ出てくる。な、なんだなんだ! この空気はーっ!

 そして、この沈黙を破るように、やっと妹が口を開いた。

「私の眼鏡、知らない……?」

 一瞬部屋の中が凍った。ほんとにこういうことってあるんだな……

 そして、俺は盛大にずっこける。

 し、シリアスな雰囲気の中、そんな事を聞くの!?

 妹の方を向くとら悪びれる様子もなく、舌をだして、こう言ったのだった。


「てへっ♪」


 こんばんは、愛山あいやま 夕雨ゆうです。

 久しぶりの三題噺です! 今回のお題は「リモコン」、「眼鏡」、「卒業式」で、制限時間をもうけて作った作品なので、あまり良いものでは……でも、気にしないです……

 前回の三題噺の時は、ペンネームが違いました。分かってくれる人が、居れば幸いです。

 それでは、またゲリラ投稿もよろしくお願いします


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] この度はなろうコン大賞に御参加頂きまして真にありがとう御座います。 時間制限付きで書かれた三題話という、面白い試みで書かれた作品拝読させて頂きました。 兄妹の会話のテンポが良く、起承転結も…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ