表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
無題  作者: ナイキ
『題名探しという物語』
5/20

五書目『現実から逃げる少年と、、、』

なぜだか、僕は家に居た。捕まるのが怖くて、責められるのが嫌で。


僕、鑑継軸みつぎまわりだ。年齢、15歳。誕生日、1月。血液型、A。好きな食べ物、ポテトサラダ。好きな音楽、クラシック、好きなもの、お金。


好きなこと、物思いに更けること。


とか、自分でモノローグを口に出す。部屋で一人で寂しく自分について語るとは。かわいそうなやつだとは思う。


そうだ、僕は人を殺したんだった。そんなことを今更ながら思い出す。

あの、坂での出来事を。不慮の事故というと言い訳をして、事実から目を背けているみたいなので、嫌なんだけれど。


まぁそれでも、悪意は無く人を殺した。 齢12と医者は言っていた。

そんな、幼い少女の、これからの人生を俺が棄てたのだ。


「はぁ」ため息をつく。


これからどうしようか。入学式に出ていないなそういえば。


まぁ、どうにかなるかな。と思いつつも少し胸がドキドキする。

なんだか、嫌だなぁ。


これから、楽しいか楽しくないかわからない学校ライフを楽しく過ごすことはもう、無いんだろうな。


警察に捕まるだなんて嫌だ。けれど、犯した罪について反省していないわけではない。

というよりも、そこまで大したことでもないと思っている自分が怖い。


かなり大きな出来事に直面すると、現実逃避をするのだろうな。

そんなことを思っていると。


ピンポーン。と、家のチャイムが軽快になった。


まさか、警察か!?


僕は、ゆっくりと、家のドアについている外を見ることのできる小さな穴を覗く。


そもそも、この小さな穴。名前はなんなのだろうか。というより、中から安全を確認するために、外を見る。傍観する。

外側からされているということになるのだが。


それは、ある意味気分の悪いことだ。


まぁ、そんなことはとにもかくにも。

外を見た。


すると。


「遂に、幻覚まで見るようになったか」

現実から逃げすぎて、幻覚が見えるようになったのだ。


僕の家の前に居たのは。



紛れもなく、僕が自転車で轢いたあの子だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ