表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ゴキ娘!!  作者: 猫派犬派
13/58

1匹目余談:勘違いとちょっと真面目な博士



「なぜ、そんなに嫌がる?」


 与えられた問いに対して、ゴキ子が思うことは一つ。何故、理解してもらえないのか、だ。

 それはもしかすると、彼らにとって、体を洗うというのは当たり前のことだからかもしれない。だが、ゴキ子にとって、その行為は命に関わることだ。


 その理由は自分の体、いや、正確にはその肌を覆う油膜にあった。

 この油膜は、ゴキ子が人間の体を得る前、つまり、まだ彼女がゴキブリだったころ、彼女を細菌や化学物質などから守っていたものだ。体を洗うということは、その守りを失うということであり、著しい免疫能力の低下を意味する。


 しかし、これはゴキ子の勘違いであり、実際のところは違う。ゴキ子は体が人間になった時点で、油膜は消え、人と比べて遜色ない免疫能力を手に入れている。つまり、ゴキ子が行っている抵抗は、全くの無意味である。

 その事実に誰も気付かないまま話は進む。


「体を洗ってしまうと、私の体を覆っている油膜が流されてしまいます。そうなれば、私は死んでしまうかもしれません」


 目尻に涙を浮かべ、ゴキ子は思いのままを口にした。

 だが、ゴキ子の下敷きになっている坂田は、ゴキ子の言葉の意味がやはり理解できていないのだろう、困り顔でゴキ子を見上げるだけだ。


「ゴキ子君、君はどうやら、大きな勘違いをしているようだ」


 二人の会話を聞いていた博士が口を開いた。

 博士はゴキ子の発言を聞いて一つのことに気がついたのだ。そのことを未だ理解できないゴキ子に説明する。


「まず結論を言おう。ゴキ子君、君の油膜は人の身体に変わった時点で消えている」

「え?」


 ゴキ子が素っ頓狂な声を上げる。

 無理もない。これまで自分を守ってきたものが、失われている事実に、彼女は今まで、気が付いていなかったのだから。


「いいかね、言いたいことは山ほどあるだろう。だが、その前に私の説明を聞きたまえ」


 一息を置いて博士は続ける。


「いいか、今のゴキ子君は人間なのだ。君は、その意味を正しく理解する必要がある」

「正しく理解ですか?」

「そうだ。君は現在の体と、今までの体との違いについて知らねばならない」

「さて、ここから先の説明は長くなる。一旦、風呂へと戻ることにしよう。いつまでもこの状況では愚民も辛かろう?」


 見やる視線の先にはゴキ子の下敷きにされた坂田の姿がある。

 坂田は白目をむき、顔を赤くして動かなくなっていた。博士は敢えて無視し続けていたが、彼は少し前からこの調子だ。

 異性への耐性を持たないの青年の上に全裸の少女が被さり、剰え、そこで組んず解れつしているのだ。坂田にとっては強すぎる刺激だったのだろう。


「さ、坂田さん!?」


 ゴキ子は、博士の言葉で自分の下にいる坂田の状態に気付き、驚きの声を上げた。

 ゴキ子が口を開いたということは、ゴキ子の体が多からず動きを得るということで――


「うっ……ふぅ」


 それは坂田の状況を悪化させていた。


「これ以上は本当にまずいな」


 坂田の危機を感じ取った博士は、ゴキ子の首根っ子を掴み、


「はーい、お風呂に戻るぞー」

「え、あ、ちょ、博士!?」


 ゴキ子を浴室へと引き摺っていった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ