表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
56/78

第56話 メイドさんとホワイトクリスマス①

 どこか浮き足立った色とりどりの街並みに、黒のスーツが対照的だ。

 クリスマスなんてイベントの日でも、朝の電車は時間通りに来るし、いつも乗ってるおじさんは変わらずいつもの定位置にいる。


『今日は早く帰ってきてくださいね』


 それでもいつもと違うメッセージがスマホを彩れば、俺だって少しは気持ちが上を向くのだ。


『気合いで帰る』


 爆速で仕事を終わらせよう。


 何だかこういうのって夫婦みたいだよな。

 いつも美味しいメイドさんのクリスマス料理なんて大変楽しみだ。


 言いようのない充足感を覚えながら、俺は会社へと足を進めた。


◆ ◇ ◆ ◇


 会社のロビーを歩いていると、後ろから肩を叩かれた。


「だ〜れだ!」


 俺にこんなことする人間は一人しかいない。というか自分が後輩だという自覚を持って欲しい。


「おはよう、東雲」


「はい、おはようございます!藤峰先輩。ノータイムで私ってわかったんですね!」


「そりゃどれだけ声聞いてると思ってるんだ」


 話しながらも歩くスピードは緩めずにエレベーターへ。東雲は俺の部署と階が違うからすぐにお別れだな。


「今日はかがりさんと会うんですか?」


「おい、周りに人がいるだろうが」


「誰も私たちのことなんて気にしてませんよ」


 そんなわけあるか。俺は一般モブ社畜だが東雲は違うのだ。

 ほら、今だって周りの若い男性社員からの視線が痛い。遠巻きに見てないでさっさとこいつ誘えよ。身を固めるとか言ってたし。


「お前目立つんだよなぁ」


 キレイめなオフィスカジュアルにアップにした髪、歩き方さえ様になっている。


「察してくださいよ先輩」


 小さな声で彼女は呟いた。


 エレベーターに入って2人きりになる。


「風よけがないと面倒なんですって。隙あらば声をかけようって寄ってくるんですから」


 あぁ、遠巻きに見られてたのはまだマシな方だったってことか。


「お前も大変だな………」


「まったくですよ」


「新卒の時もそうだったりした?」


 低い音を立てながらエレベーターは昇っていく。


「いいえ?誰かさんがずっと近くにいたので」


「あれ、彼氏いたっけ?あの時」


 はぁ、とため息をつく東雲。

 肩にかけた鞄を持ち直して扉の前へ。唇はいつかみたいにもにょもにょと動いている。


「なーんにもわかってないですよね、先輩は」


「誰が仕事教えたと思ってんだ誰が」


 小気味のいい音と共に鉄の箱は動きを止める。


「仕事以外の話ですよ。また今度飲み会やるときは来てくださいね?」


 そう言い残して、彼女は廊下へと消えていく。

 一人少なくなったエレベーターは、やけに冷える気がした。

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ