表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/8

姫様が拐われて勇者が旅立った、らしい。

騎士としてエリート街道を突き進む俺が、近衛兵に昇進した後に姫付きになった。


わがままなんて4文字で済ませてはいけない様なクソ女…いや、失礼。


えーと、淑女教育の失敗?


いや、なんだ、破天荒、は女にゃあんまり使わねぇか。


まぁ、とにかくそんな姫様に振り回されて4年、いよいよ副団長まで昇進した。

したのだが、そのすぐ後に魔王だかなんだかに姫が攫われた。


いつも俺たち近衛を巻こうとあれこれ要らない工夫を凝らしているので、いつかこんな面倒な事になるだろう事は分かっていたが、その日がいよいよやってきた。


分かっていた、そう。

分かっていたので、面倒に繋がりそうな事は報告済みである。

つまりは王への根回しは済んでいるという事で、謹慎だの罰だのは何にもない。


あの頭を抱えた人格者の王様をみると、教育を失敗したのはテメーだろうがという怒りより、同情が勝ってしまう。


とはいえ、普段の仕事と別に対処しなければならないことが増えたのが、罰といえば罰か。


王はため息混じりに捜索と救出の指示を出した。


いつもより語気も弱めで、探せぇ…となっていたが、我らはその間の抜けた号令受けて出征し、4万人の軍隊で魔王の城へ攻め込み圧倒的な数の差で制圧した。


だがしかし、姫様は救出を拒否してきたっつーんだからやってられない。


理由?聞いたよ、聞いたさ、もちろん。


「城の兵士に助けられたって、ちっともドラマチックじゃないじゃない!」


だってさ。


団長も、ポカーンよ。

マジでやってらんねぇ。

やってらんないが仕えている身は世知辛いってもんで、言われたらやるしかないのだ。


よろこんで!


おうおう、ドラマチックにしてやろうじゃないか。

ドラマチックをおみまいしてやるぜ。


とりあえずは戦後処理からか。


先ずは敗戦の魔王に多めの金銭を渡して姫の世話を頼み、姫の婆やと教育係の女性、彼女らの護衛で団長を置いて帰国することになった。


いやぁ、教育係がやってきた時の顔は見ものだったな。

悠々自適にうるさい者もいない中の婚活バカンスくらいに考えていたんだろう。


はっは!

姿絵にしてやつれた王に献上差し上げたいくらいだね。


護衛は必要は無さそうではあるが、姫と王に挟まれて振り回されていた団長の顔色がビールよりも黄色くなっていたので、ここでのんびりしていた方がいいだろう。


レストインピースですよ、団長。

どうせ国に帰ると休めないのだから。


さて、魔王が姫を拐った理由は魔王国という亜人国家の樹立を認めて貰うための政治主張である。

大国の姫を連れ去れば武力の証明にはなるわけだし、その後の声明が世界に轟くくらい大きな声となる。


悪名は無名に勝るのだ。


「こんな事は言いづらいのだが、お宅のお姫様の評判がとんでもなく悪いから…最悪、他の共感を得られるかもしれないと思って…。」


なるほどね。

響き渡っているもんね。

俺もあんたらに共感しちゃうわ。


いざ国が出来てしまえば、あとは丁寧に誠実な国家運営をしていけば早い段階で認められていく事だろう。


不良が真面目になったときに、元々真面目だった者より何故か数倍真面目なように見られるアレである。

元々真面目な奴の方が偉いのに不思議な話ではあるが。


政治的な判断に基づいていて、変にドラマチックだのロマンチックだのロマンだのがなくて大変に分かりやすい。


助かるよ、本当。

言葉が通じる相手が交渉相手って言うだけで、涙がでそうになるね。

或る日のデストルドーもよろしくね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ