表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/209

陰陽庁怪異対策課京都支部 1

挿絵(By みてみん)


 京都にある交差点を一人の少女が歩く。年は若くまだ子供と言っても差し支えはない。耳まで下ろした栗毛の髪、凛とした顔立ちの少女は目の前で転ぶ幼い子供を見た。すぐに駆け寄って、泣き始める幼児の前に膝を曲げる。


「大丈夫?・・・・・・じゃないね」


少女がポケットからハンカチを取りだし、少年の怪我をした膝に当てた。母親がすみません、と駆け寄る。わんわんと泣く幼児に、困った顔をして少女は伝えた。


「今から、お呪い(まじない)唱えてあげる。痛みも引くよ」


人の言葉、人の思いは現実に作用する。

悲しい時に応援歌を聞いて癒された事はあるだろうか。自分に厳しく制約を課す事で、普段よりも実力を発揮して何かを成し遂げた事はないだろうか。人の言葉や思いの強さは無限の可能性を秘めている。


「痛いの痛いの飛んでいけ!!」




ーーー何せ、あれだけ泣いていた子供が



たったこれだけですぐに笑顔になるのだから。


これは“思い”の物語


陰陽庁京都支部局長 朝倉京子あさくらみやこ


彼女に集う仲間達の物語。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ