三日目
今ご飯を食べてるんですが疲れると食欲湧きませんよね、ひとくち食べて完食できる気がしません。どうしましょう。
そんなことを言っても仕方ないので本題へ。
ワルプルギスさんの影響もあって朝が地獄でした。一限とか○ねばいいのに、
まぁそれは今はいいので何もなく4限が終わりまして今日はバイトがありました。
18~23なんですが本文初バイトで他店なんですよね。ここでようやく二口目行けました。ちなみに餡掛けかに玉です。
まぁ他店なのは何か結構色々言ってこーいってされるのでいいんですが駅前なので疲れるのなんの。
元々体力ないのに睡眠時間少なくて朝から大学そこから30分程度でバイトです。
いやまぁ当たり前だとは思うんですけどこちとらこーびっとさんのせいで(自分のせい)3年は運動してないんですよ。なんなら移動のために歩くくらいしか出来てませんでした。現在進行系ですけどね?
ってことで30分前くらいに帰ってきたわけですが、もうぼろぼろですのよ。
駅前だからって別に大した事ないんじゃない?って思う方もいるかもしれません。いや実際そうなんですよね、普通なら。
普通客足途切れる23or24くらいまでは3人くらいで回すもんなんですけど今日は21から二人しか居なかったんですよね。
フロア自分一人でバックにもう一人で回してたわけなんですがそれに加えて作業もあり客足もそこそこって感じだったのでしんどかったわけです。
まぁ今日の日記としてはここまでなんですけどちょっとした愚痴を言わせてもらいますね。
他店に任されるときって大体そっちの人が少ないから応援に行くわけですよ。
なんで必然的に忙しくなるわけです。
でも系列店でも物の配置とか商品とかがちょっとずつ違うわけですよ。
つまり忙しい中それらを覚えながら働かなきゃ行けないわけなんですよ。
でも自分はそんなに要領いいタイプでもないんですよね。
並列思考も苦手なのでやることが何個も重なるとこんがらがって動きが鈍くなってしまいますし、陰キャなので他店の人と話すときとか割とどもっちゃったししますし。
まぁお客さん相手は基本頭の中のマニュアル通りの行動しかしないのでそんなに問題はないのですけど、柔軟な対応が必要な感じのことをされるとまたこれも鈍くなってしまいます。
そんな感じで優秀とは程遠いのですけど意外とちょいちょい行くことになるんですよね。
多分期待してくれてるんだろうし実際よくやってるよって声かけてもらったりもしてるんですがどうも上の通り自信が持てないし他店の仕事で大体なんかしら(殆どはちょっとしたものですが)ミスしますし、心が苦しくなるんですよね…。
こういうのってどうしたらいいんでしょう?心の持ちようなんでしょうけど心の鍛え方とかちょっと難しいしうーーーんって感じです。
という今年9ヶ月程バイトを続けてきての悩みでした。
誰にも言えないよりは見えない誰かに言えるだけでも少しスッキリしますね。
お目汚し失礼しました。ではまた明日。