表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/19

ー第6話スーパーセーブ



ー第6話スーパーセーブ




分部を先頭に飛び込んだ先は、平成20年の8月20日だった。

上土居中学校の2年生セイヤとミクは、真っ暗なプールサイドに横たわっていた。アダルトビデオで見た事をしようと、とりあえずキスに行く為に、ミクに顔を寄せていった。その右目が何か動く物を感じた。

そしてナイフを持ち、縛られた人間を横抱きにした男が向かってきた。


ー踏まれるー



と感じたセイヤは、ミクを守る為に覆い被さった。

その2人を飛び越えようと、分部はジャンプした。しかし2人分の体重は、飛び越えるだけの高さを与えてくれなかった。左足は通過したが…右足が引っかかった。

飛ぶ時に、転ぶ事を予想した分部は、清美を左のプールに投げ出した。雨屋でノートが爆発した時、完全に意識を失った事を分部は怖れていた。それを防ぐ為に、前転で転がりながら、尻ポケットのノートをプールに向かって投げた。

硬いプールサイドを転がりながら、後ろから来るはずの小谷刑事の方を向こうと、体勢を持っていった。

分部が後ろを見る前に、竹山透は清美ちゃんを助ける為にプールに飛び込んでいた。

そして、小谷刑事はセイヤとミクを飛び越えたが、すぐには止まれず、分部も飛び越えプールサイドの外柵にぶつかって体を止めた。


振り返ると。

すでにプールサイドに寝ていた人間を人質にしていた。

「分部。毎回毎回同じように、女の子にナイフ突き付けて…飽きないか?。」

小谷は半ば呆れて言った。

それを遮るように、セイヤが喋り始めた。

「待って。待て…それ以上罪を重ねるな…いいか?それで止めれば、一年で出られるぞ…キズつけたら3年は出られない…よ〜く考えろ。母が泣くぞ…。」

及び腰で、両手を前にパーの形で突き出している姿に、分部も小谷も見入ってしまった。

プールの中では、透ちゃんがなんとかして、清美ちゃんを助けようともがいている。

そしてノートが爆発した。

ドンッ。と鈍い音がして、滝の逆再生のようにプールの水が、上に向かってほとばしった。20m近くまで上がると、プールの外にドドッと降り注いできた。その雨が止んだ時…分部の姿だけ、プールサイドから消えていた。




プールサイドではセイヤが

「ミクー。」

と叫び、水の無くなったプールの中では

「キヨミちゃん!。」

と透ちゃんが叫んでいる。

小谷はプールの中に降りて、清美ちゃんのロープを解いてやり、透ちゃんと2人でプールサイドに上げた。セイヤは、携帯を取り出して110番通報の真っ最中だった。

「…彼女が襲われたんです…ナイフ持って…場所?。上土居中学校…オレ?三橋星矢…ミツハシ セイ…それより、逃げたんですよナイフの奴が…だから、名前?加藤 未来…ミク…違う、セイヤは俺で、襲われたのはミク…知らねえよ、会った事ないんだよ。出会い系サイトなんか関係ねえよ…」

小谷は、トランシーバーに向かって話しているセイヤに言った。

「良ければ、私に話をさせてくれないか?。」

「あ〜言ってやって下さいよ。話通じないんすよ。」

小谷は、その小さなトランシーバーを受け取って、耳に当てた。

「北署の小谷利治に連絡をお願いします。小谷晴朝が上土居中学校のプールサイドで待機していると。」

ーあぁ…小谷刑事ですか?。親父さんですか?。今、環状線で事故処理してます。近くなんで、呼び出しますよー

「頼みます。」

小谷はトランシーバーだと思っている携帯電話をセイヤに返した。

「すぐ刑事が来る。待とう。」

セイヤは小谷をマジマジと見て言った。

「おじさん。もしかして刑事?。」

「元刑事だ。」

「やっぱり。顔がさデカっぽいよ。」

ミクはパニックになって、プールサイドに座り込んでいた。

「その子を介抱してやれ。君の彼女か?。」

「そうミク。俺はセイヤ。おじさんは?。」

「小谷だ。ここに息子が来る。」

「そりゃあいい。こんなの身内じゃないと信用されないっすよ。」

全員ずぶ濡れで、女の子2人は放心状態だった。



2〜3分して、タイヤの音と共に車が入ってきた。ドアが忙しなく開閉される音がして、ハンドライトの光と一緒に、2人の男がプールサイドに上がってきた。

「あ〜刑事さん、聞いて下さいよ…。」

そう言うセイヤを無視して、小谷利治が小谷晴朝を見て言った。

「父さん!。いったい?…分部がまた?。」

隣りの三ツ矢が小谷晴朝をマジマジと見つめている。

「脱獄して、ここに逃げ込んだ。竹山透に末次清美も一緒だ。」

「なんでまた…。」

「復讐だそうだ。田島に連絡を取ってくれ。」

「電話します…。」

セイヤが持っていたのと同じようなトランシーバーが背広のポケットから出てきた。

「それは電話か?。」

「えぇ…携帯電話って言うんです。…あ〜本部長…小谷です。また分部が脱獄して逃げて来ました。親父まで追いかけて来てまして…話しをしてもらえますか?…。」

小谷晴朝は息子から、携帯電話なるものを渡されて耳に当てた。

「田島すまん。逃げられた。手配を頼む…この時代では俺は刑事じゃない。やれるのは利治の助手までだ。俺は死んでるんだろう?。ここじゃ…。車か…ありがたい。運転の仕方は同じか?。…同じやつを用意してくれるか…頼む。」

小谷晴朝は、息子に携帯を渡した。

「とりあえず、濡れた服を着替えましょう。」

「さえ子には、あらかじめ電話をしておこう。心の準備がいる。」

「そうですね…心臓麻痺で倒れたら大変だ。」


分部のカウンターは、セイヤとミクのスーパーセーブで、偶然クリアできた。

しかし、ホームの試合がアウェイに変わってしまった。

ー苦しくなる

小谷晴朝は、スーパーサブの息子をみながら思った。



ー第7話小谷家

30年後の田島、妻との再会…そして死の瞬間まで分部を追っていた自分の遺影…そこに見た自分の姿とは!






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ