表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
憧れの悪役令嬢は男キャラだったようです  作者: 椋星そら
第1章 どこかおかしなこの世界
9/12

08 ある夏の日の冷涼

束の間の日常回です。

14歳の夏。セレス先生と初めて出会ったのがもう7年も前で、遠い昔のことのように感じられた。そう思うなんて、私も年を取ったなあと思う。


今はもう魔法も安定してきていて、あとは使う魔法の種類や精度を上げていく作業に入っていた。要は魔法らしい魔法を使えるように練習しているところである。私は氷属性の魔法を使うので、氷柱を敵に飛ばしたり、敵を凍らせたり、そんな感じのことを練習している。今は丁度夏場というのもあり、熱さにも負けないように、物を凍らせる練習をしていた。





「魔法で凍らせるだから、きちんと魔力を込めれば溶けない氷にもなるわよ。まあ……この調子だとまだまだ訓練が必要でしょうけど」

「ですね……」


目の前には半分水になった氷がある。私が水を凍らせても、まだまだ普通の氷のようだ。ちょっぴり残念。溶けない氷なんて、氷の魔法らしくてかっこいいのに。



それに、この季節、日本ほどではない、と思うけど暑いのだ。そもそも、私の精神は日本人だとしても、身体はこの世界のものだし、この国の気候に合わせてできている。暑いものは暑い。自分の魔法を使って、是非とも涼みたいところだ。いっそのこと、手っ取り早く氷でも舐めれば―――



「あ!」


思いついた。今、生まれてきて14年間で一番天才的なひらめきをした。


「あら、どうしたの?何か思いついた?」

「先生、質問なんですけど、氷って、私の意思で粉々にできたりしますよね?」

「ええ、自分で作った氷ならできるわよ。最も、今の実力だと、カップ二杯分ぐらいしかできないと思うけど」

「なるほど」


カップ二杯分でも十分だ。セレス先生に一旦休憩しましょうとせがんで、私は慌てて家の厨房へと向かった。




「シャルロットお嬢様。どうかされましたか?」

「ええっと、飲める水と、ベリーのシロップ下さい!」

「失礼ですが、シロップは飲物では――」

「大丈夫です!飲まないので!」


不思議そうな顔をしている厨房のシェフから、半ば無理矢理飲み水とベリーのシロップ、器とスプーンを二つずつ貰って部屋へと戻った。勿論、作るのは日本の夏の風物詩ともいえる()()だ。



シェフと同じように首を傾げつつ、「楽しいことをしてくれるのかしら」とニコニコしているセレス先生を傍目に、私は器に飲み水を入れる。そして、手を翳して集中した。すると、飲み水はみるみるうちに氷になる。ここまでは何度も練習していたことなので、あっさりとできた。問題は次である。


先程よりも真剣に右手に意識を集中させて、出来上がった氷に軽く触れる。勿論、手はきちんと洗ってある。頭の中で、氷が砕ける様――ふわふわのさらさらになることを思い描くと、少しだけ氷にヒビが入った感覚がした。これはいける。


ふわふわ……さらさら……


そう思いながらしばらく手を翳していると、氷は私の思っていたように、まるで雪のような粉になった。見た目は、まさしく()()である。ただ、これだけではただの氷だ。そこで、飲み水と一緒に貰ってきたベリーのシロップをかける。




「で、できた!!」


ふわふわとした雪のような氷の中心を彩る、赤いベリーのシロップ。まさしく、日本の夏を支える、『かき氷』の完成だ。


「……これは何かしら?」


静観していたセレス先生がようやく口を開いた。ここでようやく、そういえば此処ではかき氷なんてものはなく、自分が得体のしれないものを生き生きと作ったことを自覚した。


……しまった。テンションが上がるあまりすっかり忘れていた。言い訳をしなければと思い、不自然な沈黙が訪れる。



「……ち、小さい頃に本で読んだ、異国のデザートです。冷たくておいしいと聞いて、こんなのかなあと思って……」

「へぇ」


う、嘘は言っていない。日本は異国というか、異世界だけど。うん。少々不審だったかもしれないけど、先生は何も追及してこなかったので、一安心した。




慌ててもう一つかき氷を作って、一つ先生に差し出す。


「とにかく、実食してみましょう!」


シロップと氷をスプーンで混ぜつつ、サクサクという懐かしい音に、思わずじーんとなる。懐かしいこの感覚。氷を一掬いして口に運ぶと、ベリーの甘みと氷の冷たさが口いっぱいに広がった。


「んー……冷たくて美味しい」

「あら、これは美味しいわね」


先生もどうやら気に入ってくれたようだ。サクサク、ぱくぱく、スプーンは進んで、あっという間にかき氷はなくなってしまった。




「ご馳走様でした。あー満足満足」

「氷属性の魔法でデザートを作るなんて、豪華ね。でもなかなか無い発想で楽しかったわよ」


くすくすと先生は笑っていて、楽しげだった。それを見て、私も嬉しくなる。


「また作って頂戴ね」

「勿論です!色んなシロップ試しましょうね!」


これでいつでもかき氷が食べ放題!氷属性の魔法も悪くないものだ。そんな、新たな魔法の使い方を見出した夏だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ