表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

蒼葉戸羽の独白。

作者: 朝風由紀奈

オレは、生まれた時からずっと病院にいる。身体がかなり弱くていつでも予断を許さない状態だったから。

そんな身体に産んでごめんねと母様は泣きながら謝罪していた。大丈夫。大丈夫だよ、母様。オレ、母様と父様の子に産まれて幸せだから。

たまにしか会えなくても十分幸せだから。


オレが7歳の時に母様は弟を産んだ。遠夜という名前。

意味は、夜空は遠い。遠いけど広くて綺麗。そんな心を持った子になってほしいとの意味が込められている。

あ、オレは蒼葉戸羽っていう。意味は、戸など気にせず羽をもって羽搏いてほしいからとのこと。

遠夜の写真を見せてもらった。凄く可愛かった。

早く会って抱き締めてやりたい、そう思った。呪いを持ってても。大丈夫だからな。遠夜、母様と父様は愛してくれる。


14歳になった。それでも、退院はできない。母様達は来なくなった。爺様も婆様も来ない。

遠夜は元気か。母様もみんなも。それだけが心配だ。


大人になり、オレはようやく退院できた。八月はセミが鳴き空には入道雲が目立つ。

暑い夏の日。オレは、遠夜のいるシェアハウスに向かっていた。すべての荷物を持って。

父様と母様は大分前に亡くなっていたらしい。爺様も婆様も。

でも、寂しくない。大好きな遠夜がいるから。


「……早く、会いてぇな」


電車に乗り後はタクシーで移動。待ってろ、遠夜。今、兄貴が会いに行くから。

今まで寂しい思いさせてごめんな。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ