表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

異世界恋愛短編

【コミカライズ】今夜中に婚約破棄してもらわナイト

作者: 待鳥園子

 はっと気がつき鏡に映る姿を見て、私は両手を鏡に付いて思わず呟いた。


「えっ……これって、エレオノーラ・ヴァスケス?」


 長くて艶のある美しい金髪に、きらめくエメラルドの瞳。生意気そうなつり目もキュートで可愛らしい顔は、人気漫画で良く見たことがある。ヴィジュアルが独特で、良く覚えていた。


 え……待って待って。エレオノーラって、乙女な少女漫画の悪役令嬢だわ。


 主人公マリアンナはいきなり平民から貴族になり、貴族学校に入る。


 けれど、彼女は貴族の常識になかなか馴染めず苦労する。それを見かねた王太子レイモンは彼女をそれとなく何度か助ける、けれど彼には婚約者エレオノーラが居て、嫉妬に駆られて何の罪もないマリアンナに嫌がらせを重ねる。


 おおまかなあらすじはこれなんだけど、どうせ生まれ変わるなら意地悪悪役令嬢エレオノーラより、何故か出会う人出会う人、全員が彼女を好きになり、幸せが約束された主人公マリアンナが良かった……。


 高価そうなレースがこれでもかと豪華に装飾された白いネグリジェは、公爵令嬢という立場にとても相応しい。どうやらエレオノーラは起きたばかりで、メイドに髪を整えて貰っているようだ。


 とは言え、私はついさっき前世の世界に居たような感じで、何がどうなっているのかと戸惑うしかない。


「お嬢様……? 何を仰っているんです?」


 私は丁寧な手付きで髪を梳かしてくれていたメイドに聞かれて、慌てて手を鏡から離した。


「なっ……なんでもないわ。ごめんなさい」


 人の良さそうな顔をした彼女は不思議そうな顔をしたものの、意味のわからない状況への動揺を鎮めようと、私が何度か深呼吸して落ち着いたのを見て、にっこりと微笑んだ。


「……ええ。私がお仕えしているのは、誇り高きヴァスケス公爵家のエレオノーラ様ですとも。間違いありませんわ」


 転生したばかりの私が何を言わんとしていたか理解出来なかったらしい中年女性のメイドは、鷹揚に頷き鏡越しににこにこと微笑んでいた。感じ良い。意地悪悪役令嬢のメイドなのに……人徳ありそう。


 特に死んだ記憶もなく、漫画の中の悪役令嬢になっていて、本当に驚いたけど……落ち着いて考えてみましょう。悪役令嬢に生まれ変わっても、それは別に良いのよ。


 この漫画は好きだったし、そこまで長くなかったから、何度か通して読んでる。


 物語の進行や大きなイベントは大体把握しているし、王子様と婚約することをそもそもしなかったり、ヒロインと関わりを持たなかったりして、断罪フラグを折ってしまえば悪役令嬢でもなくなるわ。


 それに、貴族の身分さえ捨ててしまったら、いくらでもやりようがある。


 普通の貴族令嬢でも無理なことでも、世知辛い現代を生き抜いたアラサーOLであれば、生き抜けると思う。前世の記憶を利用して儲かりそうな商売を始めるなりなんなり、どうとでもなりそう。


 十代の世間知らずの貴族とは、そもそもの経験値が違う……やっぱり、前世の記憶って異世界ではチートよね。


「……あの、私って婚約者居るわよね?」


 もし、王太子との婚約を阻止出来るなら、話は一番簡単なんだけど……そんな私の儚い願望を裏切る満面の笑みで、メイドは頷いた。


「ええ! エレオノーラお嬢様が本日卒業なされば、王太子レイモン殿下との結婚式もすぐですわね!」


 ……はい。私が会場で婚約破棄される卒業式、なんと今日だった! えー! 嘘でしょう。婚約阻止とヒロインとの無関係を築くこと、もう絶対無理で断罪不可避だわ。


「そっ……そうね。もうすぐよね」


 ……うーん……これでは、断罪というか婚約破棄を免れることは、もう無理なのね。


 けど、漫画の後日談、主人公同士の会話シーンで派手好きで貴族であることに誇りを持っているエレオノーラは、田舎暮らしさせられていて、毎日泣いているという描写があった。


 これは、犯罪にも近い嫌がらせを重ねた悪役令嬢の末路なのに、はっきり言ってしまうとぬるい。悪役令嬢ものを死ぬほど読んで居た私は、これは断言できる。


 多分、断罪ランキングで言うと、一番軽い方の田舎追放。


 それに、田舎送りになることに関しては、私自身はそれほど悪くないと思う。田舎暮らし、とても良いじゃない。そもそも人が少なくて土地が広いから、人に会わなくてすむし、空気も良くて過ごしやすいだろう。


 むしろ、前世陰キャオタクだった私には罰でもなんでもなく、のんびり出来るってご褒美でしかない。


「ええ。どのような盛大な結婚式になるでしょうか……エレオノーラ様が国で一番美しい花嫁になられることを、私もとても楽しみですわ」


 ……ええ。レイモンには今夜婚約破棄されるんだけど、多大な期待を裏切ってしまって、本当にごめんなさいね。


 王太子の妃となる令嬢に仕えていることが本当に嬉しいのか、にこにこと微笑んだメイドを見て、私は何も言えず曖昧な表情で頷いた。



◇◆◇



 王太子レイモンは現在私の婚約者だけど、主人公マリアンナと恋仲であるはずだ。


 それもこれも、エレオノーラが嫉妬の気持ちに駆られてマリアンナ様を虐めてしまったから、惹かれあってはいけないと自制していた彼らの仲は、だからこそというか燃え上がり深まり、完全に自滅した。


 少女漫画の中の、わかりやすい悪役令嬢。


 それは私のこと……自分のことだけど、自業自得過ぎて、なんだか可哀想。


 けど、レイモン殿下に関しては、素敵な人だと思う。金色の髪に青い瞳に甘い顔立ちの美形で、性格も良い。絵に描いたような王子様。


 病気がちだった母が亡くなり居ないはずの父親に引き取られ、平民から急に貴族になり貴族学校に通い出し困っていたマリアンナをそれとなく助けていた。貴族の父親とも上手く行かず、マリアンナは悩んでいた。放っておけなかったことは仕方ない。


 そこに嫉妬したエレオノーラに虐められて、庇うしかないレイモンには婚約者が居るという状況にも関わらず、二人は葛藤しながらも恋に落ちてしまった。


 ……そして、今夜いよいよレイモンは私へと別れ……婚約破棄を告げ、二人は本格的に恋を始めるはず。


 私は貴族学校卒業式会場へと入り、断罪される覚悟を決めて、婚約破棄いつでもどんと来いという気持ちでいっぱいだった。


 こういうことは、早め早めに済ませて置きたい。嫌なことこそ、最初に片付けておく。


「……あら? レイモンが居ないわね?」


 公爵令嬢の身分に相応しい豪華なピンク色のドレスを身に纏った私は、かろうじてまだ婚約者の姿を探しきょろきょろと周囲を見回した。


 私は取り巻きらしい貴族令嬢たちの誘いも断り、たった一人で甘い果実水を飲んでいた。この異世界でも、未成年は飲酒が禁止。


 王太子レイモンは貴族学校最高学年で、当事者でもあるし、私への断罪イベントという見せ場の大役だってある。この卒業式会場に居ないということは、まずあり得ない……はずなのに、結構な時間を不在にしていた。


 レイモンはマリアンナと、今頃甘い語らいでもしているのかもしれない。そういう描写は漫画内にはなかったものの、彼女の腰に手を回し、階段を降りてくる印象的なシーンはこれから起こるのだろうから。


 けど、意を決した様子のマリアンナが私へと近づいて来たのを見て、あまり良くない胸騒ぎを感じた。この彼女が好んで、虐め役の悪役令嬢の私と話すはずがないと思ったからだ。


「っ……エレオノーラ様。今夜もお美しいですね」


 まるで、獣に追い詰められた怯えた子兎のように見える……震える声は緊張しているせい? けど、私は悪役令嬢で彼女を数々の嫌がらせで虐めているはずだから、こうなってしまうのも仕方ないのかもしれない。


 ゆるく巻いた栗色の髪と、同色の丸くて大きな瞳。やはりマリアンナは少女漫画の主人公らしく、清楚な可愛らしい顔立ちをしている。


 彼女は男爵令嬢だから、本来であれば公爵令嬢私には直接話しかけてはいけない。


 もしくは互いを知っている人に紹介を頼むとか……貴族の作法を知らないはずがないけど、それでも彼女は勇気を出して話かけてくれたことになる。


「……マリアンナ様。何か、お探しのようですね?」


 私は色々とあったはずの彼女に「レイモン殿下会場に居ないけど、何処行ったの?」と、直接聞く訳にもいかないと思い、なるべくオブラートに包んだつもり。


 だけど、マリアンナはビクビクした様子だった……やっぱり、レイモンが会場に居ないから、彼女は困っているのかしら?


「そんなことっ……申し訳ありません。失礼致します」


「マリアンナ様?」


 呼び止めたのに足を止めず、彼女はそそくさと去ってしまった。緊張した様子で私に話しかけて来たというのに、すぐに行ってしまうなんて……どういうことなの?


 私は会場にある、大きな時計を見上げた。舞踏会や夜会など、そういった会場には楽しむために時間を知ることは無粋だと時計は置かれないものだけど、ここは学校の施設。大きな掛け時計があった。


 そろそろ、卒業式もお開きになる時間が近づいて来ていた。私はというと焦る気持ちが抑えられない。さっき話しかけに来たマリアンナの姿だって見当たらなくなったし、二人とも一体何をしているのよ!


「もうっ……このままだと卒業式が終わってしまうわ。まずいわね……今夜婚約破棄して貰わないと、私はどうなってしまうの?」


 レイモンとマリアンナが結婚するためには、レイモンの婚約者エレオノーラとの婚約破棄は、絶対に不可避だ。


 ……けれど、彼が現れないとこのままでは、漫画の展開とは大きく異なってしまう。


 原作通り私の希望通りの田舎への追放なら、両手を挙げて大歓迎するのに! ここでレイモンから婚約破棄されずに、卒業した後で断罪され若い学生のことだからという温情もなく、田舎に行く以外の処罰を受けるなんて……絶対に嫌!


 そもそも、ここに居る私はマリアンナを虐めてないし! とは言っても、転生しているのはエレオノーラの身体だから、そんな言い訳は聞いて貰えないと思うけど!


「とにかく、レイモンを探しましょう……彼が居ないと、私への断罪は始まらないんだから」


 最悪、マリアンナは居なくても良い。だって、私の婚約者はレイモンなのよ。


 真剣な顔をしたレイモンに「君のように犯罪まがいな嫌がらせを重ねた女性と、このまま結婚することは出来ない……婚約破棄だ!」と、言って貰わないと困るの! 私の勝手だけど!


 婚約破棄してくれるなら、今夜が良いの!


 なんと、悪役令嬢に転生したばかりの私は婚約破棄されるために、会場で婚約者の王子様を探すという、訳のわからない事態になってしまった。


 会場を出て、私はレイモンの居そうな場所を探すことにした。生徒会室? ううん。寮に居るのかな……せっかくの卒業式なのに、何をしているのかしら。王太子の彼が主役と言っても過言でもないのに。


 それに、私に婚約破棄するという衝撃的な出来事がなかったら、レイモンが卒業生代表として最後にお世話になった教師の先生たちや来賓の貴族たちに感謝の言葉を述べるはずよ。


 はーあ……悪役令嬢に転生するなら、物語開始前幼女の時とかせめて物語開始と同時でも良かったなあ……そうしたら、そもそも悪役令嬢にならないルートを辿り……王太子レイモンとも、恋仲になれたかもしれないのに……。


 ……あれ?


 なんだか、顔が冷たいと思って触ったら、涙が頬を伝っていた。ふわりと吹いた夜風に冷やされて、なんだか悲しい……。


 そっか……私のこの身体は、レイモンのことが好きだもんね。


 でないと、彼が優しくした女の子に嫉妬したりして、嫌がらせなんてしないよ……そうだよ。レイモンを好きだから、嫉妬するんだよ。それ以外に何も悪くないマリアンナを虐める理由なんてある?


 けど、レイモンに今夜婚約破棄されないと……田舎追放なんてなまぬるい断罪は、今時珍しいんだからね。


 私は手の甲で涙を拭って、前を向いて歩き出した。レイモンはまだ私の婚約者だけど、彼の心はマリアンナのもの。今更何かしたって、もう遅いんだから。


 レイモンを探していた私は、通りがかった庭園にある噴水あたりに居る人影を見て、立ち止まった。


 ……背の高い男の人?


 背中しか見えないけど……あれって、きっとレイモンだ。


 月明かりしかなくて視界も悪いのに、私には何故かそれがわかった。


 ゆっくりと近付けば、それは確信に変わる。光を弾く金色の髪。この国の王家特有の濃い金色だ。


「……レイモン……殿下?」


 私は緊張しながら、話しかけた。だって、私にとってはレイモンは、初対面だもの。婚約者だけど。


「エレオノーラ……何をしていた?」


 やっぱり彼だったレイモンは顔を顰めて振り向き、私に聞いた。


 卒業式会場に居なかった貴方に、その台詞をそっくりそのまま返しても構いませんか?


 けど、立場上、そんな訳にもいかないと軽く咳払いをして、私はレイモンに言った。


「あの……マリアンナ様が、殿下を探しておりました。それに、卒業式もそろそろ終わろうとしています。殿下の出番なのでは?」


 私に婚約破棄する時間が近づいておりますとも言えず、卒業式会場に行こうと上手く促したつもり。どこか得意げな様子になってしまった私に、彼は眉間に皺を寄せて低い声で言った。


「マリアンナ? ああ……あの平民の……? 何故、僕を探している?」


「……? マリアンナ様と、出席されるはずだったのでは?」


「彼女と? ……僕が?」


「あ……はい。まあ……」


 いかにも機嫌の悪そうな表情のレイモンとの会話が噛み合っていないことに、私はようやく気がついた。


 ……あれ? この人、もうすぐ私に婚約破棄する王子様だよね?


 きょとんとした私と真顔のレイモンは、しばし見つめ合った。


 二人とも、相手の動向を窺っている。何、この時間……良くわからない。


 田舎追放希望の私としては、彼にこの場で婚約破棄して貰っても良いんだけど……とりあえずは、レイモンが何かを言うのを待っていた。


 ……そもそも、私は今朝までエレオノーラではなかったし、もしかしたら私以外に転生者が居て、その影響ですべてが変わってしまったのかもしれない。


 可能性だけを考えれば、なくもないと思う。私も転生してるし……。


 え? ……え? 何。どういうこと?


「僕は婚約者の君が、ここで待ち合わせして一緒に卒業式に行こうと言うから、ここで待っていたんだが……君は何をしていた?」


 レイモンは、怒っているようだ。私と待ち合わせ? 卒業式が始まって、一時間は経っていて……その間、ずっと彼はここで待っていたってこと!?


 思いもよらぬことを言われて、私が大きな衝撃を受けていると、レイモンはどんどん近付いて来たので、慌てて両手を前に出した。


 ……あれ? 私、悪役令嬢だよ……ね?


「かっ……会場に居ました!」


「僕を放って?」


 近い近い近い。レイモンは私の両方の手首を持って、顔を近づけてきた。


 なんとか離れようとするものの、力で敵うはずもなく……今まで見たこともないような綺麗な顔が息がかかるくらいまで近づき、私は息を止めた。


「ここを離れれば、遅れて来た君がもし来た時にがっかりさせるかもしれないと、ここで待っていた僕の気持ちがわかるか? エレオノーラ。何があった? マリアンナが探していたとは、なんだ? もしかして……馬鹿にしているのか?」


「してないですしてないです。する訳なんです! 絶対、してないです!」


 一気に答えた私は、その分消費した空気を吸うことになり、上手く形容出来ないけど、物凄くいい匂いを嗅いで意識を失いかけた。


「……では、何故ここに来なかった? まずは、その理由を聞こうか? 僕が納得出来るように、ゆっくりと話してくれ」


 非常に強い圧を感じるレイモンの青い目しか見えなくなり、私はどうしても我慢出来なくなり、叫んだ。


「……レイモン殿下、近いです近いです!」


「だから、なんだ。僕らは婚約者同士、何の問題もあるまい」


「……問題あり過ぎですぅ! 無理なんで! もう! 本当に!」


 涙目の私がそう叫んだら、小さく舌打ちをしつつ、レイモンは身体を引いてくれた。


「ごめんなさい……忘れていた訳ではなくてですね……て」


 転生してきたばかりで、記憶がなかったんです……なんて、ここで言える? 無理だよね? 無理すぎない?


 本当に馬鹿過ぎる私は、ここで理由をレイモンに真っ正直に説明しようとして、異世界で生まれ育った彼にそれを理解してもらうなんて、無理なことに気がついた。


「て……? て、なんだ?」


 圧が強い。王族の圧が強い!


「てっ……てててて、手を繋ぎたいなーって……えへ」


 私だって、心からなんだそれはと思いながら、これを言いましたー!


「手を、繋ぎたい?」


 レイモンは私の手首から手を離し、良くわからないけど両手が指を絡ませる恋人繋ぎになった。


 ……何これ……! 何これ! 本当に、何なの? 聞きたいのは、言われたレイモンの方だよね!


 誤魔化すために手を繋ぐことを希望することになった私は、なんとも言えずに背の高いレイモンを見上げ、彼もなんだかおかしいと思って居るのか私を不思議そうに見た。


 しばし見つめ合った後、レイモンが言った。


「エレオノーラ? もしかして、君は記憶を失っているのか?」


「……レイモン……様?」


 そっ……そうなんですけど、厳密には少し違うけど、現象としては同じっていうか……どう言って説明して良いものか。


「君は二年生になった時に、急に性格が変わった時があった……あの時と、一緒だ」


「……は?」


 二年生の時って、もしかして……物語が始まるマリアンナが、転校して来る時のこと? 


「エレオノーラ……僕たちは前は上手くいかなかったが、今は愛し合っている婚約者で、マリアンナについても君が手助けして、誰にも文句も言わせないような完璧な淑女になったんだ……覚えていない?」


「ごめんなさい……わからない」


 素直な私の言葉に嘘はないと思ったのか、レイモンは私のことを自然に抱きしめた。


 彼に抱きしめられたことを、私は覚えのある感覚だと思った……初めてのことのはずなのに。


 これは、身体だけの記憶? ……それとも、私が本当に記憶喪失なのかもしれない。


 だって、物語開始にもし私が転生出来たならって、さっき思ったもの。そう思った通りになっていて、だからこそ……私は。


「そうか……まあ、記憶がなかったのなら仕方ない。君が来なくて心配で、いらいらして態度が悪くすまなかった……そんな理由だとは思わなかったから」


「私……今夜、レイモンに婚約破棄されると思っていたの」


 これは、本当! さっきまで、レイモンに婚約破棄されないとって、彼を探していたのに……それが全部勘違いだってわかって、本当に嬉しくて。


「……婚約破棄を? 貴族女性にとっては、致命的とも言える不名誉を背負う事になる。僕は余程のことでもないと、そんなことをする訳がないよ」


「そっ……そうよね」


 それを聞いた私は、なんだか居たたまれない気持ちになった。


 漫画の中のエレオノーラは、その余程のことをしちゃったんだよね……けど、婚約破棄されたから田舎追放くらいの罪で済んだのかもしれない。


 だとすると、あれはレイモンなりの婚約破棄を合わせたの温情だったのかな……あの時には周囲にはエレオノーラがマリアンナを虐めたことが知れ渡っていたし、何か処罰をしない訳にもいかなかっただろうから。


 何か考えていた様子のレイモンは、慎重な口調で話を切り出した。


「エレオノーラ……君、そういえばこの前に魔法薬の店に行ったと聞いた。もしかしたら、その時に購入した薬が取り違えていたのかもしれない」


「……魔法薬のお店?」


 ……そうそう。確か物語の中でも出てきた。


 魔法薬を売るお店があったはずだ。物語の途中、マリアンナは母に似ている自分に酷い執着を向ける父親に、記憶を失う薬を飲ませるはずで……え?


 もしかして、それって。


 我知らず、喉が鳴った。


 特定の対象の記憶を失わせたい場合、飲む前に対象者の話をするらしい……けど、忘却の魔法薬のみを飲んでしまうと、何もかも忘れてしまうと……。


「そうだ。君は三日前にマリアンナと一緒に、魔法薬の店に行き、肌が綺麗になる薬と安眠薬を買ったはずだ……そして、マリアンナは、取り扱い要注意の高価な忘却の魔法薬を買ったと聞いている。もしかしたら、そこで薬を取り違えたのかもしれない……エレオノーラが記憶が無いと気がついた時は、いつのことだった?」


 それを聞いた時に、軽く頬が引き攣る感覚がした。婚約者だからって、私の行動について詳しすぎではないですか。殿下。


 ……ええ……それって、店への同行者はマリアンナだけっぽいし、レイモンは行ってないはずなのに、なんで知ってるの? ……き、きっと私が彼に直接言ったのかもしれないし、そういうことにして置こう。


 うん。知らなくて良いことって、世界に沢山あるはず。


「……今朝、気がついたら鏡の前に居ました」


 レイモンはそれを聞いて、何度か納得するように頷いた。


「肌が綺麗になる薬と安眠薬なら、昨晩飲んでいるはずだから、薬がすり替わっていて、翌朝に気がつくのなら、おかしくはないだろう。確か、さっき君はマリアンナが僕を探していたと言っていたね?」


「あ……それは、私が思い込んでいただけです。私に話しかけてくれたんですけど、怯えた様子で……そそくさと去ってしまって」


「いつもと違うエレオノーラの様子を見て、彼女の買った魔法薬との置き換わりに気がついたのかもしれない。だから、何も言わずに去ったのではないか?」


 ……あー……そうなのかもしれない。だから、あの時、マリアンナは……。


「私。事の次第を、ようやく理解しました……レイモン」


 そっか……普通だったら完全に記憶喪失になったら、周囲の人たちも何か変って思うはず。けど、私には前世の記憶があった。だから、中途半端に誤魔化すことが出来てしまった。


 今の私に前世の記憶しかないのは、この世界での記憶ではないから? だから、記憶喪失になって、転生したてみたいな状態になってた?


 なんなの! 私、悪役令嬢もので、ちゃんと幸せになってたよー! 既にハッピーエンド済み! なんなのー! もう、本当に意味のわからないことになってる!


「僕もだよ。エレオノーラ……魔法薬なら、解呪すれば、すぐに記憶を取り戻す」


 私は真面目な顔をしたレイモンに、ぐいっと手を引かれたので、慌てて彼に声を掛けた。


「……待ってください。レイモン」


「なんだ?」


 このまま解呪出来る魔法使いの元へ私を連れて行こうとしてたらしいレイモンは、不思議そうに振り向いた。


「すぐに解呪するのは、なんだかもったいない気がして……今、記憶を失っている、この状態を楽しんでも良いですか?」


 だって、記憶取り戻せばこの記憶だってどうなるかわからないし、恋仲の王子様と記憶喪失した令嬢って、なんだかすごく良いシチュエーション。


 ただの偶然の産物で、もう二度とこんなこともないと思うし。


 レイモンは嬉しそうに笑って、その笑顔にもなんだか既視感。きっと、私は彼のこの笑顔がすごく好きだったのね。見ただけで、嬉しくなったもの。


「君のそういうところが好きだ。エレオノーラ。良いよ。わかった。これから、どうしたい?」


「卒業式に行きましょう。私たちの人生の中で、貴族学校の卒業式は、今日だけなの! 今夜だけの空気を楽しみたいです!」


 そして、私たち二人は仲良く手を繋いで卒業式会場へと向かい、ダンスを楽しみ、婚約破棄なんてするはずもなかった。


Fin



そろそろ卒業式の季節ですね。


どうも最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。

もし良かったら最後に評価お願い致します。


待鳥

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
::::::୨୧::::::::::୨୧:::::::::::新発売作品リンク::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::

【6/5発売】
i945962
素直になれない雪乙女は眠れる竜騎士に甘くとかされる
(BKブックスf)
★シーモアのみ電子書籍先行配信作品ページ
※他書店様では26日よりの配信となっております!

【5/10発売】
i945962 i945962
ひとりぼっちの花娘は檻の中の竜騎士に恋願う (2)
(マッグガーデン・ノベルズ)
ひとりぼっちの花娘は檻の中の竜騎士に恋願う (3)
(マッグガーデン・ノベルズ)

【4/15発売】
i945962
ひとりぼっちの花娘は檻の中の竜騎士に恋願う THE COMIC 3巻
(マッグガーデンコミックスavarusシリーズ)

:::୨୧::::::::::୨୧:::::::::::コミカライズWeb連載中::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::

MAGCOMI「ひとりぼっちの花娘は檻の中の竜騎士に恋願う

:::୨୧::::::::::୨୧:::::::::::作品ご購入リンク::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::

【紙書籍】「素直になれない雪乙女は眠れる竜騎士に甘くとかされる

【紙書籍】「ひとりぼっちの花娘は檻の中の竜騎士に恋願う3巻

【紙書籍】「ひとりぼっちの花娘は檻の中の竜騎士に恋願う2巻

【紙書籍】「ひとりぼっちの花娘は檻の中の竜騎士に恋願う

【コミック】ひとりぼっちの花娘は檻の中の竜騎士に恋願う THE COMIC

【紙書籍】「急募:俺と結婚してください!」の
看板を掲げる勇者様と結婚したら、
溺愛されることになりました


【電子書籍】私が婚約破棄してあげた王子様は、未だに傷心中のようです。
~貴方にはもうすぐ運命の人が現れるので、悪役令嬢の私に執着しないでください!~


【短編コミカライズ】今夜中に婚約破棄してもらわナイト

【短編コミカライズ】婚約破棄、したいです!
〜大好きな王子様の幸せのために、見事フラれてみせましょう〜


【短編コミカライズ】断罪不可避の悪役令嬢、純愛騎士の腕の中に墜つ。

― 新着の感想 ―
[一言] そうだったのですね、こちらこそ読み違えてしまってすみません^^;
[良い点] 異世界転生のテンプレを一捻りした展開で意表を突かれました。 [気になる点] マリアンナの末路
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ