表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
85/363

第80話 一夏と和正

■隆臣


 俺と少女……一夏は、ブルーライン湘南台行で桜木町駅から阪東橋駅まで行き、そこからは徒歩で横浜市立大学附属市民総合医療センターへ向かった。


「ひいじいちゃんの部屋は503号室だ。お前幽霊だろ? すり抜けて会ってこいよ」


「わかった」


 一夏はそう言ってうなずき、正面入口をすり抜けて行った。


■一夏


 503号室の前で深呼吸をして、私はドアを開いた。

 人工呼吸器やらたくさんの管が取り付けられた95歲の和正くん。痩せこけていて、たしかにいつ死んでもおかしくない様子だ。

 和正くんに近づき、骨がちな手に私は手を伸ばした。しかし触れることができない。そっか、和正の霊感、弱くなっちゃったんだ。

 私を認識することができるのは霊感が強い人のみ。そして私は霊感が強い人には触れることができる。

 わたしは死後、和正くんをずっと見てきた。けど姿を現したことはなかった。だって和正は幸せそうに暮らしているから、幽霊の私がその幸せを邪魔するわけにはいかないだもん。

 けど今日、和正くんにもう一度会えて本当によかった。もし私の足が悪くなくてちゃんと疎開できていたら、私も和正くんと幸せになれたのかな?

 だめだよ。そんなこと考えたら。ますます成仏できなくなる!

 でも85年間ずっと考えてた。和正くんと家族になりたかったって。


「さよなら和正くん」


 私がそうつぶやくと、和正くんの指がピクリと動いた。そして節くれ立った指が私の手に近づく。


「和正くん!」


 そんな指を握ろうと、再び手を伸ばした。でもやっぱり触れられない。


「どうして触らせてくれないの! 最後くらい触れさせてよ! ねぇ酷いよ神様! お願い神様! 一生のお願いだから、一生のお願いだから! 和正くんに触らせてよ!」


 私は思いっきり叫んだ。しかしこの世にいるはずのない存在の叫びは、神様のただでさえ遠い耳には届かなかった。


■隆臣


 翌日。ひいじいちゃんはあの世に旅立った。

 ひいじいちゃんの病室のテーブルの上に、誰かが書き残したメモがあった。そこには、


 ――大好きでした


 と震えた文字で書かれていた。涙を零しながら書いたのか、所々インクが滲んでいる。

 それを見てひいばあちゃんは、


「よかったのぅじいさん。最後に一夏さんに会えたんだね」


 と言った。

 後になって聞いたんだが、ひいじいちゃんはひいばあちゃんと結婚した後も、何度も一夏の話をしていたんだとか。

 それほどひいじいちゃんは一夏のことを思っていたんだな。


■一夏


「渡っちゃだめっ」


 私は叫んだ。


「いいや、行かなきゃ。だってほら、みんな僕に手招きしているんだ」


「渡ったらもう二度と、こっちに戻って来れなくなるんだよっ!」


「それでも行くよ。だって僕はもう、十分生きたから」


「わたしはもっとあなたと一緒にいたいの!」


「それは僕だって一緒さ。けど僕の霊魂は弱すぎて、現世うつしよに留まっていることはできないんだよ」


「そんなぁ」


 少年の姿をした和正くんの言葉に、私は心の底から落ち込んだ。


「一夏、笑って!」


「え?」


「僕は一夏の悲しんでる姿を見るのは嫌だよ」


「そんなこと言われても……」


 私が俯いて地面の石ころを蹴飛ばしていると、



「結婚しよう。一夏」



 和正くんはいきなりそんなことを言ってきた。


「え!? え!?」


「だから一夏も一緒に行こう。幽世かくりよに! 黄泉よみの国で僕たちは結婚するんだ!」


「……結婚したい。でも、私まだ現世うつしよにやり残したことがあるの」


「やり残したこと?」


「うん。隆臣くんの心の穴を埋めたいの」


「僕のひ孫の隆臣かい?」


「そう。隆臣くんはね、霊感が強いからね、私に触れられるんだよ。しかも隆臣くんはね、すっごく優しいんだよ」


「ははは」


「どうして笑ってるの?」


「いいや、今の一夏、すっごく楽しそうな顔してるから。そんなに隆臣のことが気にいったのかい?」


「だって昔の和正くんみたいなんだもん」


「そういえば僕も、小さい頃は霊感が強かったよね」


「いつも見えない誰かとお話してたから、私は怖かったんだよ?」


 私は85年前のことを思い出しなが言った。


「一夏」


「ん?」


「好きだよ」


「私も! 大好きっ」


「じゃあ僕は行くよ。渡し船が来た」


「うん。またね」


「幽世で待ってるよ。ひ孫を……隆臣を幸せにしてやってくれ」


「うんっ!」


 和正くんは手を振って、渡し船に乗りこむ。

 私も大きく手を振り返した。さよなら……和正くん。


■隆臣


 ひいじいちゃんが死んだ数日後。一夏が俺の前に再び現れた。


「よう。ひさしぶりだな。元気にしてたか?」


「おひさしぶり。私は元気だったよ。隆臣くんは?」


「俺も元気だったぜ」


「それはよかった。今日はね、お願いがあって来たの」


「お願い?」


「うん。私に隆臣の心の穴を塞がせて欲しいんだよ。いーい?」


「構わんよ」


「ほんとに!?」


「心の穴を埋めてほしい。誰でもないお前に」


 一夏と一緒にいると安心する。落ち着ける。いやされる。心の傷がえていくんだ。もっと一夏と一緒にいたい。このとき俺はそう思ったんだ。

 


 To be continued!⇒

ご閲覧ありがとうございます!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ