全キャラ辞典(五十音順・第2部第3章終了時点)
これまでの全登場人物が辞書順に載っています! 是非ご活用ください!
※〇は第2部第3章にて登場した新キャラです。
あ
アーサー・ウィン・ウェストコット
太陽を克服した真祖で、テスティモーネ第2位の男。二つ名は死神。ウィリアム・ウィン・ウェストコットの子孫。
アイラ・ハンプトン=ローズ
フォルコメンに所属する星級の魔女で、魔女隊の最高責任者。二つ名は錬金の織手。事象予知で東京で大事件が起きることを予知し、座級や特級の魔術師や魔女を送り込んだ。
アイリス・アイゼンシュタット
赤の剣の教祖。事象予知が可能?
秋川涼帆
隆臣が中学時代1年間付き合っていた元カノ。赤の剣に所属している。
○AXIS
Anonymous所属の天才ハッカー。アノニマスの女帝と呼ばれることもある。
○アザエル(アザゼル)
ウッズと契約している神霊。エグリゴリのサブリーダー。人間の美しさに魅了され人間の娘と結婚し、男たちには武器の作り方を教えて暴力へと誘い、女たちには化粧の知識を教えて外見を飾る虚栄心を植え付けた。ネフィリムの生みの親。アザエルとアザゼルの二重概念。もともとアザエルとアザゼルは別の概念だったが、リンカの黒魔法でアザエルは概念ごと殺されたのでしばしば同一視されるアザゼルと融合して二重概念を形成することで生き延びた。それによりアザエルはパワーアップしたが、アザゼルのことを嫌っている。同じくアザゼルもあざえるあな冷酷な性格の持ち主で、部下を捨て駒としか考えていない。
アダム
アヌンナキにより生み出された最初の現人類ホモ・サピエンス。
浅利節子
更木荘101号室の住人。95歳のパワフルなおばあちゃんで一夏の友達。85年の時を経てエースとの再会を果たした。
アンナ・マリーノ
ガイスト使いで、ガイストはストレート。イタリア人でボスの娘。東京魔術学園高等部1年生で、風紀委員副委員長。瞳は青色で髪の毛は赤色。イタリアローマ市出身。マリアは実の妹で、ロマーノは実の父親。誕生日は7月7日。
い
イヴ(ティアマト)
アダムから誕生した現人類の雌個体。
イオ
意思たる星々 (木星の衛星)。神の落とし子として地球に降り立ち、テンプル騎士団で活躍し剣聖と呼ばれていた。現在は魔剣の蔵のガイスト。魔剣の蔵の剣の師匠。次元孔による四次元空間への入口を形成する能力を持つ。イオは高次元空間に適応しているので、次元孔から四次元空間に入っても発狂することはない。
十六夜七海
東京魔術学園の初等部4年生。凛、ジョーカー、エースの友達。四谷は双子の妹。交霊術や降霊術が得意をとし、シナツヒコ(風神)と交友関係を築いている(第八感)。その影響で黒髪の一部と瞳が銀色に変色している。童子切の保持者。爺さん目白の弟子。爺さん目白防衛隊のメンバー。
十六夜四谷
東京魔術学園の初等部4年生。凛、ジョーカー、エースの友達。七海は双子の姉。交霊術や降霊術を得意とし、タケミカヅチ(雷神)と交友関係を築いている(第八感)。その影響で黒髪の一部と瞳が金色に変色した。鬼丸の保持者。爺さん目白の弟子。爺さん目白防衛隊のメンバー。タケミカヅチの「雷」の理により、凛に一生消えない傷をつけてしまったことを非常に後ろめたく思っている。
石沼奏
ガイスト使いではない。東京魔術学園高等部1年生。MMA東京支部所属で、アリスと同じ班。髪の毛も瞳も焦げ茶色。趣味は読書。特技は速読。誕生日は4月8日。
韋駄天
響と契約している神霊。増長天の八将の一神で、四天王下の三十二将中の首位を占める天部の仏神。特に伽藍を守る護法神。理は藍、天、速、静。
一夏
生前のエース。病気で生まれつき足が悪くて歩けないため、疎開が遅れて空襲に巻き込まれ死亡した。和正のことが大好きだった。
イナリちゃん(狐耳幼女)
狐耳狐尻尾が生えた女の子。髪の毛などの体毛は基本的にきつね色。東京魔術学園の守護神で念動力を得意とし、その戦闘能力は魔剣の蔵から恐れられるほどである。第5回学食の仙人と学食の番人によるフードファイト対決中に現れ、番人のレンゲに残っていたスープの重さを計測させ、結果を引き分けにさせた張本人。
岩崎和虎
東京魔術学園初等部の生徒。三菱魔法工業の御曹司。非常にルックスがよく、運動や勉強もできる。リーダーシップがあって責任感が強く、クラス担任から推薦されて風紀委員になった。バレンタインデーでお菓子を100個以上もらったことがある。姉は岩崎玲華。
う
ウィリアム・ウィン・ウェストコット
黄金の夜明け団の創設者の1人。フリーメイソン。
上野の幹部(反ブラド過激派の狙撃手、ナタリア)
狙撃を得意とするガイスト使いで、ガイストはエイト。クリスとダイヤは、クイーンの攻撃により殺されたと思っていたが、実際は意識不明の重体。2020年から2024年までアメリカのSCP収容施設に務めていたが、SCP-239の暴走により様々な収容施設からSCPが脱走。それから2年間世界オカルト連合(GOC)に所属し、逃げ出したSCPの駆除を務めていた。駆除したSCPは18体にも及び、凶悪なSCP-106、SCP-173の駆除にも成功したという。GOCでの功績を認められ、アメリカ陸軍のスカウトを受けて狙撃手として2028年まで務め、2028年からはフリーランスで暗殺業を行っている。中東の大悪党ユスフ・ジダンを暗殺した。
○ウッズ
ウッズチームのリーダー。第八感覚覚醒者で、アザエル(アザゼル)の宿主。仲間思いの優しい性格の持ち主で部下からの信頼も厚いが、任務遂行のために手段は厭わない。ブラッド(ジャック・ザ・ミキサー)を信頼しており、霊核確保作戦の際には連続惨殺事件を起こさせ、MMAや警視庁の注意を引かせていた。
え
HKT35
変態仮面椿35歳。超アルティメットサバイバルゲームのチームデスマッチにて現れた、パンティー1枚だけで3つのポイントを隠した究極なるファッションのスーパーヒーロー。
エイト(上野の幹部のガイスト)
ナタリアのガイスト。ガイスト能力はガイスト能力効果範囲内で植物を操る能力。
エース(一夏)
隆臣のガイスト。ガイスト能力はガイスト能力効果範囲内で物体を複製する能力。第九感は分割高速演算思考(最大13分割)。 自分や他人の分身を作ったり、構造解析した物体を複製することができる。第九感を併用すればより複雑な物体の複製も可能。ただし、複製した物体は全て魔性を帯びる。第九感では分割して高速思考することができ、あらゆることを完全記憶したり、魔力粒子やそれを構成する素粒子の構造を見ることもできる。エースが許可した者であれば、誰でもその思考を共有することができ、それを利用すれば他人の身体能力を上昇させることができる。ガイスト能力効果範囲は半径約10メートル。第九感効果範囲は半径約15メートル。髪の毛は夜空色。通常時の瞳も夜空色だが、第九感発動時には空色になる。隆臣と共に尚子とハートに勝利。エミリーとクイーンを追い詰めるも、エミールとジャックにより阻まれ、逃してしまう。その後協力してエミールとジャックに勝利する。ノエルとクローバーに倒される。ジョーカー、ダイヤと協力してマリアとフラッシュに勝利。隆臣と共にアンナとストレートに勝利。ボスとスペードに敗れる。
エーリン・ストラトフォード
他の魔女に比べて体内由来の魔力粒子の生成量が少ないため、魔力粒子変換装置を用いた魔術運用をしている。高密度に圧縮した魔力を発射する拳銃のようなものを持つ。法院魔女隊所属の特級の魔女。ロンドン在住。
エデン・ローズ=ブラッドフォード
現在最年少で魔術師同盟に加入している月級の魔女。
エミール・ウェーバー
ガイスト使いで、ガイストはジャック。ドイツ人で、ボスの組織の元幹部。エミリーの実の兄。シスコン。ハイブリッド(電力と魔力)駆動式の超薄型のアンダーウェアパワードスーツで常人以上の力を発揮することができ、さらにクイーンの加護を受けることで生体電気を調節し、数秒間だけより強い力を出すことができる。手にはガントレットをはめていて、クイーンの加護を受けることで空中に放電することができる。ドイツベルリン市出身で、ベルリン=ルードシュタット魔術学院10年生。誕生日は10月10日。
エミリー・ウェーバー
ガイスト使いで、ガイストはクイーン。ドイツ人で、ボスの組織の元幹部。とあるアイドルユニットに憧れ、秋葉原にて何度か1人で路上ライブを行っていた(クイーンも誘ったのだが、無関心だった)。エミールの実の妹。父親はアメリカ人で、グリーンベレーに所属している。ハイブリッド(電力と魔力)駆動式の超薄型のアンダーウェアパワードスーツで常人以上の力を発揮することができ、さらにクイーンの加護を受けることで生体電気を調節し、数秒間だけより強い力を出すことができる。手にはガントレットをはめていて、クイーンの加護を受けることで空中に放電することができる。髪の毛は金色で瞳は紺碧色。ドイツベルリン市出身で、ベルリン=ルードシュタット魔術学院4年生。趣味は日本のアイドル鑑賞。特技はダンス。誕生日は9月9日。
エレナ・イェルヴォリーノ
ナディアの先祖のイタリア人。ローマ魔術学院を創設し、初代院長となった。近代魔術を体系化したうちの1人。リンカとの交友があった。
お
オーラ・エーデルワイス
第九感により動植物や魔獣と会話することができる。20体を超える使い魔を使役する。オーラの使い魔たちは一度匂いを覚えるとその対象がどこにいても探し出すことができる。さらに、対象が接触した人物が接触した人物までの匂いを記憶できるので、対象の匂いを記憶するだけで何人もの人物の匂いを覚えることが可能。法院魔女隊所属の特級の魔女。ベルリン在住。
か
ガイア
意思たる星々の1人。外見は見る人によって異なるが、隆臣の場合は小さな女の子に見えている。普段は十次元世界に存在しているが、とある目的の遂行のために三次元世界にやってきた。ガイアはタイムパラドックスの危険性を避け、その目的を口にしない(禁則事項)。
学食の仙人
学園の四皇が1人。高等部1年生。本名は赤羽涼太。仙人リーグのチャンピオンで、第5回学食の仙人と学食の番人によるフードファイト対決では番人リーグのチャンピオンである学食の番人と戦い、引き分けた。あそび部の部員。筋骨隆々の健康男児。
学食の番人
学園の四皇が1人。高等部1年生。本名は吉祥慶介。番人リーグのチャンピオンで、第5回学食の仙人と学食の番人によるフードファイト対決では仙人リーグのチャンピオンの学食の仙人と戦い、引き分けた。熊のような見た目をしている。
神楽詩葉
台東区立上野中学校に通う普通の女子中学生。3年生だがまだ進路を迷っている。もみあげだけを伸ばしており、黒髪がつややかで美しい。心やさしい女の子。ユグドラシルファクターでのプレイヤーネームはウタハで、ミッドガルド中央空偵団に所属している。
片瀬宏光
魔法マテリアルの開発者。魔力粒子変換装置を世界で初めて開発し、魔法マテリアル界に革命を起こした。和也が学生時代に入っていた研究室の教授。隆臣の父親とはかなり交友があった。エースの足の筋肉を付けるための薬を隆臣に無償提供している。マリーンエデンのプロジェクトチームのリーダー。YggdrasillFactorの初期開発にも携わった。
ガチロリコン板橋
学園の四皇が1人。高等部1年生。本名は板橋幹雄。重度のロリコンで、全国ロリコン擁護協会の会長をつとめている。ゲイーズ青戸とはいがみ合っている。
カシミア・マフタン
ナディアの魔術の師匠であるクレモンの先祖の魔女。1658年から2年間続いたシュヴァルツのロザリオをめぐる国際戦争を、エレナとともに終わらせた。封鬼術を開発した。
神代アリス
ガイスト使いではない。フランス人と日本人のハーフで、パリ生まれパリ育ち。東京魔術学園高等部1年生で、中等部まではパリ=イェルヴォリーノ魔術学院に通っていた。現在はMMA東京支部に所属しており、中等部の頃まではMMAEU本部に所属していた。弾丸を加工して様々な効果を付与して魔弾をつくることができ、バレットスミスという二つ名を持つ。市販やインターネットでそれらを発売していて、スミスバレットというブランド品になっており、それなりに高価だが様々なところで重宝されている。第20話で出てきた伊藤のリボルバーの第6弾はスミスバレットのグライダーバレットというもの。第八感覚覚醒者で、朱雀の宿主。玄武戦で朱雀と同化していたものの、両手足を切断されてしまった。しかし朱雀の不死鳥の理によりたった数日で四肢は完全復活した。髪の毛は黒色で瞳は青色。フランス語と日本語と英語とドイツ語のクァドリンガル。大食い。趣味はおいしいものを食べること。特技は銃弾加工と射撃。誕生日は3月31日。
亀有人志
東京魔術学園の理事長。蘭の実の父親であり、尚子の伯父おじ。
亀有蘭
東京魔術学園の高等部1年生。理事長の娘で、あそび部の部長。尚子の従姉妹。紫がかった黒髪が特徴的。
き
清瀬薄男
東京魔術学園の高等部1年生で生徒会書記。体とカゲが薄く、壁や床に隠れることができる。KKK(カミ回避清瀬)と呼ばれていて、超アルティメットサバイバルゲームでは放たれたBB弾を全て避けるというカミ技を見せた。
桐谷秀一
MMA東京支部ガイスト部門最高責任者。
麒麟
黄龍と共に四神を統率する神。中央を守護する神。獣類の長。とある現神にそそのかされ、九次元世界に挑み発狂することなく帰還し、最近は常に九次元世界に入り浸っている。玄武と白虎を下僕にした。理は黄、地、獣、統。
く
クイーン
エミリーのガイスト。ガイスト能力はガイスト能力効果範囲内で電気を操る能力。周囲から電力を奪うことができ、その電気をガイスト能力効果範囲内で溜めることができる。溜めた電気を放出して雷撃を撃つことや、強力な生体電気を生み出して筋力を強化することができる。ガイスト能力効果範囲は、集電時は街一つ分、電力供給時は半径50メートル、放電時は半径約10メートル。髪の毛も瞳も金色。上野の幹部を電撃で殺そうとしたが失敗。隆臣とエースに敗れたが、その直後にエミールとジャックに救出され、最終的には尚子、ハート、クリス、ダイヤに敗れる。
クリスチャン・ローゼン=クロイツ
薔薇十字団の創設者。
クリストフ・ウェルナー
通称クリス。ガイスト使いで、ガイストはダイヤ。 BMW本社の正社員であったが現在無職。ドイツ人で、ボスの組織の元幹部。ボスから虹色の魔力石を1つ託されていた。カトリック。ポツダム市出身ミュンヘン市在住。ドイツ語と英語と日本語のトリリンガル。趣味は穴場の飲食店巡りとPCゲーム。誕生日は5月5日。
クローバー
ノエルのガイスト。ガイスト能力はガイスト能力効果範囲内で物体を霊体化する能力。実体の一部分だけを霊体化させることもでき、人間や動植物、有機物及び無機物も霊体化させることができる。ただし、自分が霊体化した状態で実体の物体に触れることはできない。ガイスト能力効果範囲は半径約3メートル。髪の毛も瞳も桃色。エース、尚子、ハート、ダイヤを倒す。隆臣、ジョーカー、ナディアに敗れる。
黒柳徹美
哲美の部屋のときの椿先生。自称黒柳徹子の双子の妹。愛称はツッツちゃん。
け
ゲイーズ青戸
学園の四皇が1人。高等部3年生。本名は青戸國光。ボディービル部の部長で、体育祭期間中に行われた全国高校生ボディビル選手権大会では三連覇を果たした。高尾みさき風紀委員長にロリコン撲滅隊の隊長として抜擢された。黒いダイヤを思わせる肉体は見るものを魅了する。ガチロリコン板橋とはいがみ合っている。
玄武
北の神。さいたま市岩槻区の霊核保護施設で実体化を抑制させられていたが、赤の剣により解放され実体化した。麒麟の下僕にさせられ、毎日痛みつけられているが、甘い言葉をかけられるとすぐに従順になってしまう。理は黒、冬、水、氷。
こ
黄龍
麒麟と共に四神を統率する神。中央を守護する神。理は黄、天、雷、統。
駒込・クリスティーヌ・椿
東京魔術学園高等部自称永遠の18歳の35歳女性英語教諭。隆臣や尚子のクラス担任。あそび部の顧問。第5回学食の仙人と学食の番人によるフードファイト対決では解説をつとめた。仲のいい先生3人とスクワッドを組んで、大会期間中は様々な競技に参加していた。超アルティメットサバイバルゲームでは生徒たちに交じって競技に参加した。黒柳徹美やHKT35としての顔もある。
さ
斎藤修
MMA東京支部総合隊長。
桜田樹
東京魔術学園の高等部1年生。体育祭では実行委員長をつとめていた。あそび部の副会長。優しそうな面立ちをしている。
更木颯
更木荘202号室の住人で、更木荘の大家。東京魔術学園高等部1年生で、隆臣のクラスメイト。占いがキモイほどよく当たる。豊満な胸を持ち、短髪を金色に染めている。学園ではみんなのお母さん的な存在。
し
爺さん目白
学園の四皇が1人。高等部1年生。本名は目白幸隆ゆきたか。72歳で3人の子どもと7人の孫を持つ。歳で鈍ったものの、第六感と剣術・剣技は世界級。元プトレマイオス候補で、二つ名には魔女殺しや死のサムライ、世界一の第六感覚覚醒者、大剣豪などがある。妖刀村正の保持者。魔剣の蔵の師匠。
品川和正
隆臣の曽祖父。一夏の幼なじみで、一夏のことが大好きだった。心疾患により95歳で亡くなった。
品川隆臣(16)
この物語の主人公の1人。ガイスト使いで、ガイストはエース。東京魔術学園高等部1年生(高等部から入学)。小学校は横浜市立本町小学校で、中学校は横浜市立吉田中学校。緋鞠は実の妹。三鷹家で家政夫をしている。東京都港区田町在住。実家は神奈川県横浜市桜木町。趣味は家事。特技は家事。凛とジョーカーを歳の離れた妹のように思っている。ロリっ子依存性。誕生日は6月20日。
品川緋鞠(14)
隆臣の実妹。ガイスト使いではない。横浜市桜木町在住。市立横浜吉田中学校3年生。アイドルユニット――Melty ☆ StarSのメンバーで、NHKの連続テレビ小説『緋色のリボン』や超先端科学技術都市・マリーンエデンのCMにも出演している。9歳の誕生日に隆臣から虹色の魔力石をプレゼントされたらしい。髪の毛は黒色だが、毛先にいくにしたがって茶色になっている。瞳は黒色。趣味はショッピング。特技は演技。誕生日は2月1日。
品川靖将
隆臣の実の父親。MMA東京支部では英雄化されている。2028年の朱雀事件の際には朱雀を倒し、アリスを焔の海から救い出した。
下総くるみ
東京魔術学園の高等部1年生で、生徒会副会長。桃色の長い髪の毛をミッキーマウスの耳のように丸めてお団子にしている。第5回学食の仙人と学食の番人によるフードファイト対決では実況をつとめた。超アルティメットサバイバルゲームでは生徒会執行部チームとして参加した。
○シャーリー・ダルク・オルレアン
ジャンヌ・ダルクの10代後の子孫であり、ジャンヌ・ダルク・オルレアンの20代前の先祖でもある魔女。第八感でドラゴンを具現化することができた。
ジャック
エミールのガイスト。ガイスト能力はガイスト能力効果範囲内で振動を衝撃波に変える能力。振動の媒体が何であれ衝撃波に変えることができる。ハイブリッド(電力と魔力)駆動式の超薄型のアンダーウェアパワードスーツで常人以上の力を発揮することができ、さらにクイーンの加護を受けることで生体電気を調節し、数秒間だけより強い力を出すことができる。手にはガントレットをはめていて、クイーンの加護を受けることで空中に放電することができる。ガイスト能力効果範囲は半径約13メートル。髪の毛も瞳も金色。隆臣、エース、凛、ジョーカー、ナディアに敗れる。
ジャンヌ・ダルク=オルレアン
優れた頭脳と統率力があり、魔女隊では参謀部門に所属している。第七感覚覚醒者で、大天使ミカエル、アレクサンドリアのカタリナ、アンティオキアのマルガリタの3名と交信することができる。30代前の先祖であるジャンヌ・ダルクが使用していた魔導書を肌身離さず持っている。ジャンヌ・ダルクの直系。シャーリー・ダルク・オルレアンの20代後の子孫。法院魔女隊所属の特級の魔女。パリ在住。
ジョーカー
凛のガイスト。ガイスト能力はガイスト能力効果範囲内で万有引力、斥力、ダークエネルギーを操る能力(全て一つから派生した)。ガイスト能力効果範囲は半径約10メートル。宝具であるシュヴァルツのロザリオを所持している。見た目は凛と瓜二つだが、髪の毛は黒色で、瞳は水色。生前の名前はリンカ・フォン・シュヴァルツブルク=ルードシュタットで、シュヴァルツブルク=ルードシュタット侯爵の一人娘だった。凛の祖先。世間では凛の双子の姉だと思われている。クリスとダイヤに勝利。協力してエミールとジャックに勝利。協力してノエルに勝利。ボスとスペードに敗北したが、最終的にはボスとスペードに勝利。
ジョン・タイター
時間旅行者タイムトラベラーの1人。2000年の世界にタイムトラベルしたときにはインターネット上を騒がせたが、彼が本物のタイムトラベラーであることを信じたものはほとんどいなかった。タイムマシンは2034年にCERNにより試作1号機が実用化され、彼が使用するものはC204型重力歪曲時間転移装置で、開発はゼネラル・エレクトリック社が行った。
新宿の幹部
ガイスト使いで、ガイストはホワイト。尚子とハートにより全治1ヶ月の怪我を負わされた。
真祖エリオット
真祖。本名はエリオット・シャルル・アラール=デキシュ。真祖ブラドの直系で、ノエルの実の兄。
真祖ブラド(ブラド・ツェペシュ)
旧ワラキア公国の君主。太陽を克服した真祖でテスティモーネ一番手序列1位の男。ガイスト名はスピカ。二つ名は闇の王、原初の吸血鬼、ドラキュラ公、古き神などがある。法院の元院長で現在は監視役をつとめている。
す
杉野亮二
東京魔術学園の高等部1年生で、MMAに所属している。神代かみしろアリスや石沼奏、京篝と同じ班に配属されている。ラナのせいで神代アリスと付き合っている疑惑が浮上している。茉優という実の妹がいる。
朱雀
アリスと契約している神獣。南の神。鳥類の長。理は朱、夏、焔、鳥。
スティーブン・ウィリアム・ホーキング
ALS(筋萎縮性側索硬化症)を患った天才物理学者。
ストレート
アンナのガイスト。ガイスト能力はガイスト能力効果範囲内で物体のエネルギーを吸収して、そのエネルギーで別の物体を作り出す能力。物体のエネルギーを全て吸収するとその物体は消滅する。吸収したエネルギー分でしか物体を作り出すことはできず、作り出した物体は全て魔性を帯びる。ガイスト能力効果範囲は半径約11メートル。髪の毛は赤色で瞳は黒色。クリスを殺害。隆臣とエースに敗れる。
スピカ
ブラド・ツェペシュのガイスト。
スペード
ボス(ロマーノ)のガイスト。ガイスト能力はガイスト能力効果範囲内で物体のエネルギーを吸収してそのエネルギーを任意の座標に放出する能力。物体のエネルギーを全て吸収するとその物体は消滅する。ガイスト能力効果範囲は半径約50メートル(異常)。髪の毛は赤色で瞳は黒色。隆臣、ナディア、エース、ジョーカー、ダイヤ、ハートを倒すも、最終的にはジョーカーに敗れる。
せ
ゼロ
CERNによりつくられた人口天使(見た目は小さな女の子)。神性は感じられないが、その体内にはあらゆるエーテルを宿している。常時アカシックレコードに接続している。
そ
た
ダイヤ
クリスのガイスト。ガイスト能力はガイスト能力効果範囲内で水を操る能力。水を氷や水蒸気に状態変化をさせることもでき、ガイスト能力効果範囲内でそれを自由に移動させることができる。ガイスト能力効果範囲は半径約5メートル。 髪の毛は空のように澄んだ水色で、瞳は南国の海のような透き通った青色。凛とジョーカーに敗れる。上野の幹部とそのガイストを追い詰めるも仕留めきれなかった。協力してエミリーとクイーンに勝利。ノエルに敗れる。ボスとスペードに敗れる。
高尾みさき
東京魔術学園の高等部2年生で風紀委員長。爺さん目白の厳格さを認め、風紀委員に抜擢した。ゲイーズ青戸の強さを認め、ロリコン撲滅隊の隊長に抜擢した。
田島警部
警視庁所属の警部。
005(ダブルオーファイブ)
ミレイの仲間。
ち
つ
月島恭平(有明武人)(ジャック・ザ・ミキサー)
ミンチ事件の犯人。殺人が趣味。
て
と
とある魔術のツンツン頭さん
髪の毛がつんつんしているとあるどこかの高校生。幻想殺しの持ち主。
トト(ニンギシュジッタ)
地球にやってきたアヌンナキの1人で天才科学者。ルル・アメルプロジェクトのリーダーで、旧人類ホモ・エレクトスから現人類ホモ・サピエンスを作り出した。
鳥仮面の女
反ブラド過激派の幹部。旧神信仰者であり、自身が穢れた雑種(現人類)であることをガイアに示すために、アヌンナキを連想させる鳥の仮面をつけている。
な
ナディア・イェルヴォリーノ
ガイスト使いではない。第九感覚醒者で、360度全ての方向を音の反響で認識することができる(音の回折で壁越しの様子を把握することもできる)能力(全方感知((オムニシエント))を持っている。イタリア人で、ローマ=イェルヴォリーノ魔術学院の9(高等部1(イタリアの学校は5・3・5制のため)年生(附属幼稚園から入学)。幼いときから魔術の英才教育を受けてきており、エレナ・イェルヴォリーノを祖先に持つ由緒正しき魔術師の家系。魔術の師匠にカシミア・マフタンの子孫であるクレモン・マフタンを持つ。マスケラ・クイントというロザリオ形の魔導具を常に携帯していたが、スペードの猛攻により破壊されてしまった。その後マスケラ・クイントの改良版を作成する。虹色の魔力石を1つ所持していた。カトリック。いくつものロザリオ型魔導具を保持しており、隆臣とエースを助けるために隔絶の結界というものを使った。仮面舞踏会に参加し隔絶の結界で最優秀賞を取った功績やシュヴァルツのロザリオ事件での功績を魔術の師匠であるクレモンに認められ、大魔法たるローマの地下大図書館を継承した。髪の毛は灰色で瞳は鈍色。ローマ市出身ローマ市在住。和也に依頼されて東京にやってきた。全盲。イタリア語と英語と日本語のトリリンガル。趣味は音楽を聴くこと。特技は盗聴(100メートル先の会話も聞こえるから)。誕生日は8月3日。
に
ぬ
ね
猫エリオット(みゃーこ)
黒い子猫の姿をした霊獣。舐めた傷を癒す能力を持つ。はちみつが好き。凛の稲妻の傷跡の治癒を試みるが次元が足りず失敗。傷跡は体内由来の魔力粒子の影響で青白く発光した。
の
ノエル・シャルル・アラール=デキシュ
ガイスト使いで、ガイストはクローバー。混血種の眷属で、真祖ブラドの直系であり、真祖エリオットの実の妹。自分のことを男の子だと思い込んでいる。リンカを殺した張本人で、東京都で頻発していた吸血鬼事件の犯人でもある。第九感覚醒者で、見つめた対象の筋肉を硬直させる能力(石化の霊眼)を持っている。フランス人で、ボスの組織の元幹部。髪の毛も瞳も桃色。フランスパリ市出身。何者かが設置したピアノ線により下半身が切断され、修復に時間がかかるため、現在は上半身だけの状態となっている。趣味は吸血。特技は女装(むしろ普段が男装している状態だが)。誕生日は12月25日。
は
ハート
尚子のガイスト。ガイスト能力はガイスト能力効果範囲内で物体の温度を上昇させる能力。火や炎を操る能力と勘違いされがち。常にポシェットを携帯しており、その中には粉状の爆薬が入った小さなカプセルと球状の爆薬が入っている。それらの温度を急激に上昇させて爆発させて戦う。温度上昇を制御することで炎を作り出すこともできる。ガイスト能力効果範囲は半径約13メートル。髪の毛は橙色で瞳は黒色。隆臣とエースに敗れる。新宿の幹部とそのガイストに勝利。強力してエミリーとクイーンに勝利。ノエルに敗れる。ボスとスペードに敗れる。
袴田沙織
更木荘103号室の住人。不思議な女子大生。ダクト飯が得意。
晴海凪子
東京魔術学園の高等部2年生。シュテルン。派閥を持っており、派閥のメンバーから下級生上級生かかわらずはお姉様と慕われている。
ひ
ふ
フラッシュ
マリアのガイスト。ガイスト能力はガイスト能力効果範囲内で物体のエネルギーを吸収してそれを光エネルギーに転換する能力。物体のエネルギーを全て吸収するとその物体は消滅する。ガイスト能力効果範囲は半径約9メートル。髪の毛は赤色で瞳は黒色。凛に負傷を負わせるも、エース、ジョーカー、ダイヤに敗れる。
へ
ほ
豊園尚子
この物語のヒロインの1人。ガイスト使いで、ガイストはハート。 魔術学園高等部1年生(附属幼稚園から入学)で、高等部の生徒会長。容姿端麗、学業優秀、運動神経抜群。豊園組の現組長。父親の形見として虹色の魔力石を所持していた。ボスの組織の元幹部。 髪の毛も瞳も黒色。東京都台東区秋葉原在住。趣味はカジノで、しばしば台場のカジノでディーラーをやることもある(違法行為)。特技はイカサマ。誕生日は1月15日。
ホワイト(新宿の幹部のガイスト)
ガイスト能力はガイスト能力効果範囲内で空気を操る能力。尚子とハートに敗れる。
ホリー・ワーテル=ロー
体内由来の魔力粒子を常人のおよそ10倍ほど生成してしまう異常体質で、大量の魔力粒子を使った魔術運用ができる。クレモン・マフタンの勧誘で吸血鬼対策隊に所属し、日々活躍している。法院魔女隊所属の特急の魔女。ロンドン在住。
ま
魔剣の蔵
反ブラド穏健派の幹部の1人。魔剣集めが趣味で、あるゆる魔剣を保有している。高次元空間に対応しているので、次元孔から四次元空間に入っても発狂することはない。フォルコメン第3位。ユグドラシルファクターでのプレイヤーネームはKnights Magicsword―xChariozX(魔剣騎士団―チャリオット)で魔剣騎士団団長。覇王の1人。
???
死んだ世界に住む女の子。
マリア・マリーノ
ガイスト使いで、ガイスト名はフラッシュ。イタリア人でボスの娘。東京魔術学園初等部4年生で風紀委員。瞳は青色で髪の毛は赤色。イタリアローマ市出身。アンナは実の姉で、ロマーノは実の父親。誕生日は2月14日。
み
ミア・ローゼン=クロイツ
太陽を克服した真祖でテスティモーネ第3位の女の子。二つ名は(二代目)黒の魔女。クリスチャン・ローゼン=クロイツの子孫。
三鷹和也
凛の実の父親。ガイスト使いではない。上野魔法研究学園都市の本部である東京魔術大学に務めており、魔術学部応用魔法マテリアル学科の准教授。魔法マテリアルの研究を行っており、普段は大学に泊まり込んでいる。 ナディアやアリスとは彼女らが小さいときから面識があり、東京にナディアを呼んだ張本人である。誕生日は11月21日。
三鷹凛
この物語の主人公の1人でありヒロインの1人。ガイスト使いで、ガイストはジョーカー。魔術学園初等部4年生(附属幼稚園から入学)で、非常に秀才。父親は和也。和也の友人の紹介で、神田明神表参道脇の甘味処・天堅屋(天野屋)でジョーカーとともにアルバイトをしていて(神田明神本殿が火事になって以降は天野屋も休業している)、たまに神田明神で巫女のアルバイトもしていた。リンカの直系。少し先の未来を予見する千里の神眼の持ち主。稲妻の傷跡を有し、体内由来の魔力粒子を供給することで雷撃を放つことができる。髪の毛は銀白色。右の瞳は緋色で左の瞳はクレヤボヤンスの影響で青藍色をしており、左の瞳の中には立体的で複雑な魔法陣が見られる。日常生活においてクレヤボヤンスの効果で混乱してしまわないように、普段は左目を眼帯で覆い隠している。猫好きで、豊園邸から黒猫のエリオットを引き取り、みゃーこと名付け直した。東京都港区港南在住。日本語と英語のバイリンガルで、なぜかドイツ語も読める(書くことや会話はできない)。趣味は小説を読むこと。特技はじゃんけん(必ず勝てるから)。怖いものはおばけ。隆臣を兄のように慕っており、好意も示している。ヤンデレ気質がある。誕生日は2月29日。
三鷹林檎(旧姓:黒城こくじょう)
凛の実の母親。
京篝
東京魔術学園の高等部1年生で、MMAに所属している。アリスや奏、亮二と同じ班に配属されている。
む
め
も
物部千尋
東京魔術学園の高等部2年生で文化委員長。生徒会執行部唯一の第九感覚覚醒者。意識操作の第九感を両目に宿している。弟の薫かおるは初等部生徒会長。
や
矢田太夫
東京魔術学園の高等部2年生。元ガチロリコンだったが、ロリの真髄にたどり着き、ガチロリコンの座を板橋に譲った。ちなみにロリの真髄にたどり着いたのは史上2人目。ユグドラシルファクターでのプレイヤーネームはlolisgottoで、覇王の1人。
ゆ
ユスフ・ジダン
中東の大悪党。
よ
代々木響
MMA東京支部第一小隊隊長。韋駄天いだてんと契約している第八感覚覚醒者。
ら
ライアン・マフタン
クレモンの兄である魔術師。吸血鬼狩りを得意とする。吸血鬼対策隊の討伐隊体長。
ラナ・クロウ
ナディアの使い魔。本来の姿は小さなカラスだが、髪の毛も服装も装飾品も全てが真っ黒な白人の小さな少女に変化へんげすることができる。ナディアが仮面舞踏会に参加したため、先に東京にやってきた。
り
リゲル
ジャック・ザ・ミキサーのガイスト。人を一瞬でミンチにできる能力を持つ。殺人が趣味。
リンカ・フォン・シュヴァルツブルク=ルードシュタット
凛の先祖であり生前のジョーカー。ルードシュタットを省いて呼ばれることも多い。ドイツ人で、エレナが書き記した書物によれば、シュヴァルツの大魔術を大成させたうちの1人で、12歳でリンネという子どもを授かった。史上最年少で星級の魔術師となり、その記録は今でも破られていない。黒の魔女や禁忌の魔女という二つ名がある。数々の禁忌を破った世界最悪の魔女。黒魔女伝説というおとぎ話が存在し、リンカの存在は恐れられている。欧米で最も有名な魔女で命日は祝日になっている。
リンネ・フォン・シュヴァルツブルク=ルードシュタット
リンカの娘。
る
ルシア・バルバロッサ
特殊な体内由来の魔力粒子を持ち、扱いが難しい光魔法を扱うことができる。数秒間魔力をためればレーザービームを放つことも可能。法院魔女隊所属の特級の魔女。マドリード在住。
れ
レオ
白髪紅眼の吸血鬼の男の子。法院ではブラド派で、真祖ブラドの愛弟子。凛のことが気になっている。
ろ
ロキ・バーグ
太陽を克服した真祖で、フォルコメン第1位の男。二つ名はアトミックボム(原子爆弾)。現法院院長。
ロマーノ・マリーノ
ガイスト使いで、ガイスト名はスペード。イタリア人でマフィアのボス。パリ=イェルヴォリーノ魔術学院出身。4つの虹色の魔力石オリハルコンを持っていて、各幹部に1つずつ持たせて神田明神の地下のリンカの墓に向かわせた。元プトレマイオス32位。ローマの地下大図書館でナディアから虹色の魔力石を奪おうとしたが、逃亡されて断念した。赤髪。アンナとマリアは実の娘で。イタリアローマ市出身。誕生日は9月21日。
わ
を
ん
ご閲覧ありがとうございます!




