表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
193/363

第186話 稲妻の傷跡

◾隆臣


 一瞬意識が飛び、気がつくと俺は土の地面に仰向けになっていた。

 半身を起こして辺りを見渡してみると、そこは目白邸の中庭であることがわかった。周りには防衛隊のみんなと、白髪の少年もいた。そう、ジョーカーが大魔法で時間を戻してくれたのだ。

 防衛隊のみんなが次々目覚める中、ただ1人凛だけが未だに地面に伏している。

 全員が凛に注目し、目覚めるのを待つ。しばらくして凛が目を覚まし、ゆっくりと起き上がった。


「な……ッ!」


 なんだこの傷跡はッ!

 俺は思わず目を見張った。


「やはり傷跡は残るか」


「どういうことだよ」


 俺はレオに問う。


「シュヴァルツの大魔法は四次元時空に干渉するものだ。しかしタケミカヅチのいかずちは九次元空間……つまりより高次元で生成されたもの。ミタカリンの肉体は死ぬ前の状態に戻るが、魂は傷ついた状態のままなんだ。だからこの跡が残ったんだろう」


 凛の白い肌に刻まれた赤い跡。リヒテンベルク図形と呼ばれる稲妻の跡。それは肩から手首、太ももから踵まで伸びている。恐らく服に隠れている部分にも同様の跡があるのだろう。

 涙をポロポロ流した四谷は凛に抱きつき、


「ごめんね……凛ちゃん、ごめんね」


 と、嗚咽混じりに言った。凛も四谷をぎゅっとして、


「わたしは大丈夫だよ」


「でもその傷、一生消えない……」


「大丈夫。傷なんて気にしないよ。だってわたしは強い子だから!」


 と、凛はすぐに稲妻の傷跡を受け入れてしまった。

 千里の神眼クレヤボヤンスのときもそうじゃないか。凛はあのときも作り笑いで受け入れていた。今も作り笑いをしている。

 凛は強い子じゃないことを俺は知っている。本当は稲妻の傷跡が嫌に違いない。俺にはわかる。

 今すぐ泣かせてあげたい。我慢しないで泣いて欲しい。子どもが泣くのを我慢するなんておかしい。

 けど凛は自分が泣くことで四谷が悲しむのを恐れているんだ。凛は良くも悪くも大人すぎる。

 とはいえ凛が目覚めたのは一安心だ。


◾隆臣


 爺さん目白は凛に深く謝罪をしていた。凛はまたしても無理やり笑顔を作っていた。

 七海や四谷、ナディアを含めた魔女隊からも心配されていたが、元気よく受け答えし、みんなに心配をかけないようにしていた。

 レオは凛に用があって法院から来たらしいが、今日のところはホテルに戻って後日また会いに来るらしい。

 凛に一応病院行くか聞いてみたけど、凛はどこも痛くないから大丈夫だと言っていた。

 今日は久しぶりに三鷹家に泊まろう。



 To be continued!⇒

ご閲覧ありがとうございます!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ