表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アメリカ本土防衛戦  作者: オカリン
15/33

バーミンガム奪還作戦

1942年にバーミンガムはできの手に落ちたがその1年後にはバーミンガム奪還の為に攻撃が開始された。

参加するのは新型M4A1戦車を配備した12個戦車大隊と機械化歩兵12個師団、砲兵3個大隊が参加した。

『戦車隊前進せよ!』

戦車が前進を始める。

『砲兵隊攻撃開始!数百門の榴弾砲の攻撃によって建物は次々と崩れて落ちていく。

『市街地に戦車を突入させよ!』

『了解』

『市街地に突入せよ!』

『敵防御陣地発見!砲撃開始!』

75ミリ砲がひを吹いた。

バァン、バァン、バァン

敵防御陣地を吹き飛ばし前進する。

中央広場まで前進した。

『中央広場を制圧した。直ちに残存勢力の掃討に移られたし!』

『了解』

『歩兵は10個師団突入し敵の残存部隊を掃討せよ!』

『了解』

町に入っていくすると敵から攻撃にあった。

『総員降車攻撃開始!』

装甲車に積んである12.7ミリ機関銃で反撃する。

『バズーガで吹き飛ばせ!』

『発射準備完了!撃て!』

バシュン、バシュン、バシュン

3人兵士から発射された弾頭は敵の立て篭っていた拠点を完全に破壊した。

『中央広場が攻撃を受けている!援軍を要請する!』

中央広場では敵の大部隊の攻撃を受けていた。

バァン、バァン

『次から次へと湧いて来やがる!』

『敵の歩兵だ!機銃掃射!』

バババババババ

ドカァン

『1両やられた』

『援軍はまだか!』

『もう直ぐ到着します!』

『敵を絶対に近づけるな!』

主砲と機銃を撃ちながら時間を稼ぐ。

『歩兵が到着しました。』

『反撃開始だ!』

やってきた歩兵はBARを腰だめで撃ちながら前進する。

『敵が撤退を始めたぞ!逃すな!』

戦車が速度を上げて追撃する。

しかし地面が揺れたすると超巨大戦車が現れたのだ。

『なんだあれは撃て!』

バァン、バァン、バァン

反撃するが悲しきかな軽い音を立てて弾かれた。

すると敵の砲塔がこちらに向き攻撃した。

ドガァン

M4A1戦車に直撃し砲弾が爆発し砲塔が吹き飛んだ。

『後退だ!撃ちまくれ!』

バァン、バァン、バァン、バァン

こちらの攻撃は全く効かず次から次へと破壊されていく。

『総員バズーガを持ってついて来い!』

すると総勢20名がバズーガ砲を携え建物に登っていく。建物は4階立てで2階から4階までにそれぞれ分かれた。

『合図と共に敵の戦車のエンジン部分を狙え!』

『了解』

『まだだ。まだ撃つな。今だ撃て!』

20発のロケットが戦車向かって飛翔する。

『命中!次弾装填!各自自由射撃!』

さらに20発のロケット弾が命中して敵戦車を破壊した。

この後残存部隊を掃討しバーミンガムの奪還に成功した。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ