表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異次元オタ活ブログ  作者: ドマド
2008年
85/144

2008年9月後半

ゲームでは

レベルファイブは「二ノ国」「ダンボール戦機」「うしろ」3作品発表!


ニンテンドーカンファレンス2008が10月2日に決定!


テクモがスクエニの買収ではなく、コーエーとの合併を発表


Wiiは「シムシティ クリエイター」「ボンバーマン」発売

ぶつ森最新作「街へいこうよ どうぶつの森」が2008年末に発売決定!


NDSは「ナイツ・イン・ザ・ナイトメア」「プリンセスメーカー4DS -スペシャル エディション-」

「ワールド・デストラクション」

「クロノトリガー」がNDS移植発表!


オメガフォース「采配のゆくえ」を発表!

無双シリーズがCAPCOMにパクられて戦国BASARAが出てたが、今回はCAPCOMの逆転裁判シリーズをパクったゲームを出すのか。


新型の画面を大型化したニンテンドーDSを年内発売予定と情報が出回る。



PS2は「乃木坂春香の秘密 こすぷれ、はじめました♥」発売!

「スーパーロボット大戦Z」が発売!参戦作品の半数が新規参戦タイトル!

オーバーマン キングゲイナー、THE ビッグオー、THE ビッグオー 2nd SEASON、宇宙大帝ゴッドシグマ、創聖のアクエリオン、交響詩篇エウレカセブン、超時空世紀オーガス、宇宙戦士バルディオス、超重神グラヴィオン、超重神グラヴィオンツヴァイ

ガンダムSEEDDestinyはSRPGスパロボ初参戦!


PSPは「侍道 Portable」「マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜PORTABLE+」「プリンセスメーカー5 ポータブル」発売!

「モンスターハンターポータブル2nd G」10/30廉価3139円で発売!


PS3は「トラスティベル 〜ショパンの夢〜 ルプリーズ」「クロスエッジ」発売


Xbox 360の「オトメディウスG」の発売日延期が発表



アニメでは

「ストライクウィッチーズ」DVD1巻発売

「コードギアスR2」が最終回を迎えました。こんなにしっくり来るラストを迎えるピカレスクロボットアニメは初めてだ。号泣しました。

「マクロスF」が最終回を迎え、劇場版製作が発表!

「らき☆すたOVA」発売!オリコンデイリー1位に!


PLAYSTATION Store配信限定の新作アニメ、ボンズ制作「亡念のザムド」配信開始!


映画では

マーベルの人気作「アイアンマン」上映開始!



漫画では

「はじめの一歩」85巻

「Dreams」50巻

「Pumpkin Scissors」10巻

「黒執事」5巻「M-エム-」5巻

「社長島耕作」1巻「C0DE:BREAKER」1巻

「海皇記」37巻

「新吼えろペン」最終巻発売


ノベルでは

「ゼロの使い魔15巻 忘却の夢迷宮」

「ご愁傷さま二ノ宮くん」10巻「鋼殻のレギオス 10巻 コンプレックス・デイズ」

「ハイスクールD×D 1巻 旧校舎のディアボロス」「生徒会の日常 碧陽学園生徒会黙示録」1巻

「マリア様がみてる 卒業前小景」発売



PCでは

NitroPlus「スマガ -STAR MINE GIRL-」

CROWD「X Change Alternative2 ~キミノヒトミニウツルキミ~」

Lillian「ティンクル☆くるせいだーす」

LittleWitch「ピリオド -SWEET DROPS-」発売


同人では

東方Projectキャラの「ゆっくりしていってね!!!」がぬいぐるみ化!12月発売で予約開始!



イベントでは

韓国でJAM Projectが「WOLRD FLIGHT 2008 “No Border” in Seoul Korea」を開催!

「テイルズオブフェスティバル2008」開催!



世間では

西又葵先生のイラストのパッケージ「あきたこまち」発売!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ