2007年12月後半
ゲームでは
Wiiは「雪ん娘大旋風 〜さゆきとこゆきのひえひえ大騒動〜」「実況パワフルプロ野球Wii決定版」「メタルスラッグコンプリート」「人生ゲームWii」発売
バーチャルコンソールでは
SFC「トレジャーハンターG」配信開始!
NDSは
「高速カードバトル カードヒーロー」発売
「ファイナルファンタジーIV」発売からの!携帯電話アプリでFF4続編発表!セシルとローザの息子が主人公!
「ドラゴンクエスト5DS」発表!運命の選択に新たな選択肢が!?ってヒロイン追加か!?
先月発売のドラクエ4は出荷100万本突破!
PS3は
「メダル・オブ・オナー エアボーン」「タイムクライシス4」「コール オブ デューティ4 モダン・ウォーフェア」発売
「ARMORED CORE フォーアンサー」発表
PS2は
「ひぐらしのなく頃に祭 カケラ遊び」「スーパーロボット大戦OG外伝」発売!
PSPは
「PATAPON」「どこでもいっしょ- レッツ学校!トレーニング編」「スターオーシャン1 First Departure」
「涼宮ハルヒの約束」
「ファンタシースターポータブル」発表!基本はユニバースのシステムか。
Xbox 360は
「FIFA 08 ワールドクラス サッカー」「ガンダム無双インターナショナル」「コール オブ デューティ4 モダン・ウォーフェア」
アーケードでは
スクエニ発のトレーディングカード筐体「LORD of VERMILION」発表
TYPE-MOON「フェイト/アンリミテッドコード」発表
アニメでは
「ハヤテのごとく」最新話がガイナックスパロディ全力の回で、これはガイナから怒られないの?ってレベル。
「鉄のラインバレル」アニメ化決定!
「涼宮ハルヒの憂鬱」二期、中止。もとい、「涼宮ハルヒの憂鬱」新アニメーション化、決定!」と公式サイトに。
映画では
「.hack//G.U. TRILOGY」公開
劇場版「空の境界」第二章殺人考察(前)公開
漫画では
「静かなるドン」85巻
「風の大地」45巻
「ヤマトナデシコ七変化」20巻
「センゴク」15巻「Over Drive」15巻
「機動戦士ガンダムC.D.A.若き彗星の肖像」10巻「妹は思春期」10巻
「ささめきこと」1巻「どきどき魔女神判!」1巻「PEACE MAKER」1巻皆川亮二版
「海皇記」34巻
「鋼の錬金術師」18巻「To LOVEる」7巻発売
西尾維新原作、小畑健作画の短編「うろおぼえウロボロス」が少年ジャンプに掲載発表!
「ARIA」の漫画が2008年3月号で完結と発表。TVアニメ3期は1月から放送予定。
「ゴルゴ13」TVアニメ化決定!
ノベルでは
「火魅子炎戦記」10巻「おあいにくさま二ノ宮くん」5巻「マリア様がみてるキラキラまわる」発売
PCでは
工画堂「ソルフェージュ」
FrontWing「タイムリープ」全編3DCGで話題になってたが、発売すると辞書のような冊子が初回版に付属していて話題に。
CDでは
「仮面ライダー電王 Climax Jump DEN-LINER form」が発売!オリコン2位!各フォーム事のクライマックスジャンプ。ウラタロスverが一番好き。
競馬では
中山大障害はメルシーエイタイム
有馬記念はマツリダゴッホ
イベントでは
「NANA MIZUKI LIVE FORMULA 2007-2008」「ジャンプフェスタ2008」「堀江由衣クリスマスライブ 由衣がサンタに着がえたら」開催
「コミックマーケット73」開催
TYPE-MOON「フェイトゼロ」最終巻発売
「NANA MIZUKI LIVE FORMULA 2007-2008カウントダウンライブ」大阪城開催!
その他、珍しいことに「M-1グランプリ2007」 サンドウィッチマンが敗者復活組から初優勝
初音ミクでは
発売前の「鏡音リン」を使った曲がアップされてた。フラゲか?公式か?