2007年9月後半
ゲームでは
東京ゲームショウ2007開催!
コンシューマーは定番タイトルが前もって情報を出していたこともあり、あまり驚きはなく
携帯電話のゲームブースが多すぎて、コンシューマーゲームの勢いが萎んでしまったような感覚。
NDS「FF4」の声優発表!カインは山寺宏一さん!
「DQ4」が11月発売決定!
PSPで「スターオーシャン」1、2がフルリメイク発表!
Wii「マリオストライカーズ チャージド」「戦国無双KATANA」「ぼくとシムのまち」発売
PSPで「メタルギアソリッド ポータブル・オプス+」「英雄伝説 空の軌跡SC」発売
PS2は「ファンタシースターユニバース イルミナスの野望」発売
「ななついろ★ドロップス Pure!!」限定版は1/8フィギュア付でゲームが主なのかフィギュアが
主なのかわからん売り方に。
PS3「The Elder Scrolls IV: Oblivion」発売
コンパイルハートによる5世代に渡る大河RPG
「アガレスト戦記」発売
アニメでは
先日の最悪の事件の影響を鑑み、アニメ「ひぐらしのなく頃に解」と「School Days」放送中止に。地上波は無しになる模様。
スクイズ最終回はPCゲームソフトの未開封品を持っていくことで最終回試写会に参加できる模様。
※未開封じゃなくても大丈夫になった模様。
映画では
劇場版「アクエリオン 創星神話篇&壱発逆転篇」「ストレンヂア無皇刃譚」公開
漫画では
「あぶさん」90巻「山田太郎ものがたり」15巻「ソウルイーター」10巻「BLUE DROP~天使の僕ら~」1巻「デッドマンワンダーランド」1巻「ペルソナ3」1巻
「よつばと」7巻「エマ」9巻「ARIA」11巻発売
ノベルは「けんぷファー」5巻「マリア様がみてる 薔薇の花かんむり」発売
「機動戦士ガンダムUC 1 ユニコーンの日(上)、(下)」発売!新しいガンダムはトリコロールカラーではない!そしてジオンの4枚羽!
いぬぶろ「いぬみみずかん」発売!
PCでは
BLACKRAINBOW「催眠術2」アトリエかぐや「艶女医 ~2人のエッチな女医とエロエロ研修体験~」発売
競馬では
スプリンターズSはアストンマーチャン
秋葉原では
「リボルテックよつばと!」発売!
イベントでは
「機動戦士ガンダム00試写会」開催!ベーコマガンダムってあだ名は払拭できるか!?