2007年4月後半
ゲームでは
NDSは「リーズのアトリエ 〜オルドールの錬金術士〜」「ファイナルファンタジーXII レヴァナント・ウイング」「メテオス ディズニー・マジック」「桃太郎電鉄DS TOKYO&JAPAN」発売
Wiiでは「スーパーペーパーマリオ」発売
PSP「ファイナルファンタジー」発売!FF2発表
PS2「Fate/stay night[Realta Nua]」発売!TV版の声優でボイス付き!PS2への移植PCは平均的に5万本前後になる売上だったけど、初週で10万本突破!20万本とか大台行くかもしれない。
「ペルソナ3フェス」発売!本編は持ってるのでアペンドディックスの安い版を購入。
相変わらずの難易度にヒリつく。
アニメでは
現在放送中「らき☆すた」監督の山本寛さんの降板
が発表。いったい何があったのか。普通に楽しんでみてるけど。
「天元突破グレンラガン」は4話目作画が全く違う作品になりサービス回のはずが残念回に。
「∀ガンダムMEMORIAL BOX I」発売!
「時をかける少女」DVD-BOX発売!
映画では
「名探偵コナン 紺碧の棺」公開!
「劇場版灼眼のシャナ」「キノの旅 病気の国」「いぬかみっ! THE MOVIE 特命霊的捜査官・仮名史郎っ!」
「映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ歌うケツだけ爆弾!」
実写映画「ゲゲゲの鬼太郎」主演ウエンツ瑛士公開
漫画では
「GIANT KILLING」1巻「ヨルムンガンド」2巻「咲saki」2巻「苺ましまろ」5巻「イエスタデイをうたって」5巻「ハヤテのごとく!」11巻「アニメがお仕事!」6巻
「Leaf Illustrations 甘露樹画集」発売!
PCでは
TinkerBell「兄嫁はいじっぱり」CIRCUS「D.C.II Spring Celebration」
神ゲーSelen「借金姉妹」発売!ハードルートと純愛ルートそれぞれに適したイベントが体験できてこれは良い。
CDでは
レッツゴー陰陽師収録!「新・豪血寺一族-煩悩解放」発売
うたわれらじおから飛び出した「真・うたわれるもののテーマ」歌小山剛志発売!
競馬では
天皇賞春はメイショウサムソン
イベントでは
ラジオ「林原めぐみのHeartful Station」800回突破記念公開録音in神戸!
「スーパーロボット魂2007春の陣」
「Aice5 1st Tour 2007 "Love Aice5"」愛知、大阪開催!