2006年10月後半
ゲームでは
NDS「激闘! カスタムロボ」「テイルズ オブ ザ テンペスト」発売!TOTは1日(7時間半)でクリアできたのでそのまま売りに行きました。
GCで発売予定の「ゼルダの伝説トワイライトプリンセス」は11/6からオンライン専売決定
Wii版とGC版の違いについて任天堂の発表がありました。リンクがもともと左利きだけどヌンチャクコントローラーの為、多数派の右利きに合わせ左右反転している箇所があるとの事。
PS2で「ドラゴンボールZ Sparking! NEO」「うたわれるもの〜散りゆく者への子守唄」「新世紀GPXサイバーフォーミュラ Road To The INFINITY3」発売
PSP「エースコンバットX スカイズ・オブ・デセプション」「忍道 焔」発売
XBOX360で「ビューティフル塊魂」「BLADESTORM 百年戦争」発売
漫画では
「神々の山嶺」1.2巻「ヴィンランド・サガ」3巻「CLAYMORE」11巻発売
矢吹健太朗「To LOVEる」1巻発売これは平成の少年ジャンプエロ漫画だ
むらさき朱「全裸で直立歩行」mizu「あなプリ」発売
アニメでは
「夜明け前より瑠璃色な」のアニメ作画がかなり酷い状態だが3話目に出てきたキャベツがメロンにしか見えないのはヤバ過ぎる
カップヌードル35周年記念企画でCMでお馴染みとなった
大友克洋さんを起用したAKIRAの続編のようなOVAアニメ「FREEDOM」1巻発売!テーマソングは宇多田ヒカルさんの「THIS IS LOVE」
PCでは
BlackLilith「対魔忍アサギ2 ~淫謀の東京キングダム~」
キャラメルBOX「終末少女幻想アリスマチック」BLACKRAINBOW「相姦遊戯」オーバーフロー「Summer Days リニューアルパッケージ」スルキーズ「愛姉妹 ~どっちにするの!!~」発売
競馬では
菊花賞はソングオブウインド
天皇賞はダイワメジャー
イベントでは
秋葉原エンタまつり開催
発売直前のPS3体験スペースも!