2006年3月後半
ゲームでは
PS2では
「ファイナルファンタジー12」想像を超えるフィールドの広さと、戦闘のパターンシステム構築が楽しい。これは新しいRPGだ。
「Another Century's Episode2」「エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー」「ガンパレード・オーケストラ 緑の章 〜狼と彼の少年〜」「絶体絶命都市2 -凍てついた記憶たち-」発売
PSPで「SDガンダムGジェネレーションポータブル」発表!ガンダムSEEDDestiny参戦!
ニンテンドーDS「天外魔境II MANJI MARU」「ポケモンレンジャー」「イースストラテジー」発売
GBA「ユグドラユニオン」発売
XBOX360では
「天外魔境 ZIRIA〜遥かなるジパング〜」「ランブルローズXX」
アニメでは
「機動戦艦ナデシコ」DVD-BOX発売
漫画では
「鋼の錬金術師」13巻「BLACK LAGOON」5巻「ハヤテのごとく!」6巻「海皇記」27巻「月詠」11巻「さよなら絶望先生」3巻
約2年ぶりの新刊!「新世紀エヴァンゲリオン」10巻発売
むらさき朱「姉汁」発売
ノベルでは「マリア様がみてる くもりガラスの向こう側」「鋼殻のレギオス」1巻
PCでは
神ゲー戯画「この青空に約束を」発売
競馬では
阪神大賞典はディープインパクト(武豊)
高松記念はオレハマッテルゼ