表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異次元オタ活ブログ  作者: ドマド
2006年
20/150

2006年1月前半

ゲームでは

年末だけでニンテンドーDS本体が約150万台売れ、国内400万台超え。

しかしながら需要の方が供給より大きく、本体中古価格がプレミア化し、25000円前後で取引されている。

ニンテンドーDSの新型の噂が出るも、任天堂は否定。

PSPは国内220万台超え。

かなり差が出始めてる。


XBOX360のRPG

「[eM] -eNCHANT arM」発売


PS2で延期してアニメ放送より発売が遅くなった

「ガンパレード・オーケストラ 白の章 〜青森ペンギン伝説〜」が発売。続編の「緑の章」と「青の章」も発表

ホラーゲーム「四八(仮)」発表

「WILD ARMS The 5th Vanguard」発表

「Fate stay/night」発表。cvはアニメ版と同じ。



アニメでは2006年冬アニメ放送開始

「Fate stay/night」「かしましガールミーツガール」「陰からマモル」「タクティカルロア」

Fateを避けたいのか、放送アニメのラインナップが弱い


劇場アニメ「銀色の髪のアギト」公開。雪色のカルテやブギーポップでお馴染みの緒方剛志のキャラクターイラストのアニメ



ドラマでは

香取慎吾主演の「西遊記」が放送開始。かなり視聴率が高い。29%前後は本当なのか?



漫画では

「ハヤテのごとく!」5巻「ARIA」8巻

「修羅の刻」15巻 力士雷電編。年1くらいしか出ないけど相変わらずおもしろい!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ