2010年3月後半
ゲームでは
任天堂が新型の「ニンテンドー3DS(仮)」を発表!
続報は6月のE3で発表予定。大型テレビの3D出力や映画館での立体視メガネなど3Dが流行ってる中、携帯ゲーム機で立体視とは。任天堂はバーチャルボーイを忘れてなかった!
NDSは「生徒会の一存-DSする生徒会-」「プロ野球 ファミスタDS2010」発売
「スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神DS」発表!スーファミの「魔装機神」がプレミアになってたので嬉しい。
「ラブプラス」の新作「ラブプラス+」予約開始!
PS3はPS3用のテレビレコーダーアタッチメントの「torne」発売!買いました!高額レコーダーを買うか悩んでたけど、ずっとPS2のPSXでアニメ録画続けてたから同じ感覚で使えるので便利。
PSPに出力も簡単で良いね。来年地上アナログ終了だったので良いタイミングだった。
「龍が如く4 伝説を継ぐもの」は初週38万本!
「ゴッド・オブ・ウォー コレクション」「ゴッド・オブ・ウォーIII」
「北斗無双」は出荷本数50万本達成!販売も初週40万本と好調!
PS3最初はソフトが高く普及率も低くて販売本数が伸び悩んだけど、ここ最近はハーフミリオンが狙えるタイトルがコンスタントに出始めたのは嬉しいね。
PS2は「サイレントヒル SILENT HILL -SHATTERED MEMORIES-」
PSPはカプコンから「モンスターハンターPortable 3rd」発表!モンハン3triとは別作品。
「ガンダムアサルトサヴァイブ」「SILENT HILL -SHATTERED MEMORIES-」「咲-Saki- Portable」「プリニー2 〜特攻遊戯! 暁のパンツ大作戦ッス!!〜」「そらのおとしもの -ドキドキサマーバケーション-」「天神乱漫 Happy Go Lucky!!」「My Merry May with be」「バーストエラー イブ・ザ・ファースト」発売
Xbox 360は「北斗無双」「CHAOS;HEAD らぶChu☆Chu!」発売
アニメでは
魔法少女リリカルなのは「ねんどろいど フェイト・テスタロッサ The MOVIE 1st Ver.」発売
岸田メルキャラの「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」や「とある科学の超電磁砲」などかなり良かった!2期はないのかな?
BLACK LAGOONの3期はOVA全5巻の「BLACK LAGOON Roberta's Blood Trail」と発表!
漫画では
出版科学研究所からの発表で、2009年は漫画関連の売上額が前年比で6.6%減で過去最高の落ち込み。
「MAJOR」75巻
「ぱすてる」25巻
「ダイヤのA」20巻「FAIRY TAIL」20巻
「ぬらりひょんの孫」10巻「放浪息子」10巻「未来日記」10巻「いい電子」10巻
「べるぜバブ」5巻「霊媒師いずな」5巻「新ジャングルの王者 ターちゃん」5巻「天元突破グレンラガン」5巻
「進撃の巨人」1巻
「少女素数」1巻「Blush-DC〜秘 蜜〜」1巻「のんのんびより」1巻「かみのみっ」1巻
「ハルとナツ」1巻「れすきゅーME!」1巻「惡の華」1巻「機動戦士ガンダムカタナ」1巻「響子と父さん」
「ユリア100式」最終12巻
「海皇記」43巻
えれっとさんのらき☆すた本「ぶ-ぶ-かがぶ- ぶ-っと」発売
新堂エル「晒し愛」
東山翔「Japanese Preteen Suite」発売
ノベルでは
「リーンの翼」1巻~4巻発売
雑誌では
ストパンの「高村和宏 ANIMATION WORKS」発売
ヤングアニマルの「ゆびさきミルクティー」が最終回!
PCでは
Overflow「CrossDays」度重なる延期で、遂に発売!
ケロQ「素晴らしき日々 ~不連続存在~」
Leaf「WHITE ALBUM2 ~introductory chapter~」
すたじお緑茶「恋色空模様」
Guilty+「馴染みのオバちゃん~バツイチ熟女と淫乱未亡人~」
Purple software「夏に奏でる僕らの詩」
elf「媚肉の香り ネイキッド」
アトリエさくら「他の男の精液で孕んでもいいですか…? 女子校生寝取られ事情」
最近はネトラレゲームで良作が多い。
CDでは
「ONE PIECE MEMORIAL BEST」発売!オリコン1位!
坂本真綾ベストアルバム「everywhere」発売!オリコン3位!
けいおん!のエンディング「Don't say "lazy"」が販売17万枚超えで2000年以降のアニソン主題歌販売枚数1位に!
イベントでは
「サクラ大戦・帝都ライブ2010」
水樹奈々「NANA MIZUKI LIVE ACADEMY 2010」開催