初めてのビオトープ作り
神、つくる
いや、むっず〜。
ビオトープ作るのめっちゃムズいんですけど〜。
なんか姉上は「仕事の片手間、趣味でちょちょいのちょいよ笑」みたいな事言ってたのに我、ビオトープもう6回も壊しちゃったんですけど〜。
1度目はまず、生命に必要なものは?と考え、大地、海、空をドーンと作ってみたのだが景気良く作りすぎたのか気づいたら全てが混ざり合って爆発してなくなった。
2度目は多少繊細に大地、海、空を使った。そのおかげで環境は保たれたのだが、成分が悪かったのか生み出した生命体全てが死滅した。細々調整するのが面倒だったので自分で壊した。
3度目は逆に植物から作った。シダ植物だ。我が好きだからシダ植物にした。シダ植物を作って、その後周りにシダ植物に必要な物を作った。シダ植物だらけの素敵なビオトープができたが、次に昆虫の中で1番好きなトンボを入れたら、トンボが全て死滅してしまった。無惨に転がるトンボの姿に耐え切れず、怒りに任せて壊してしまった。
4度目は思いつく限りの生命をまずは作り出し、それらに必要な環境を作った。生命は皆イキイキとしていたが、人間が私の好きなシダを刈り尽くそうとしていた。焦った我はシダに力を与えようと勢いよく自分の腕を一本千切り、シダに与えたところ、ビオトープがキュっと小さくなりやがてなくなってしまった。ビオトープ自体が神のもたらす力に耐えられなかったのだ。
5度目、人間以外の生物と環境を作った。途中まで上手くいっていたのだが、何故だかある時から新たな生命が生まれなくなった。やがてピアトープは無となった。虚しくなって自分でビオトープを壊した。
6度目、5度目と同じような生命と環境を作り、それに加え我の力を受け入れやすいように魔素を作った。色々な生命が魔法を使えるようになり、我の指一本程度であれば一生命体で受け入れられるような個体も生まれるようにになった。魔素を取り入れて力を付けた生命は多くいたが、その中でもとりわけ魔法に心血注いでいた人間が魔法を暴発させビオトープを壊してしまった。
**********
というか、人間ビオトープ作る時邪魔過ぎない?マジ困るんですけど〜。
人間いないと何故だか滅びるみたいだし、作んなきゃダメなの?姉上は好きなものだけ詰め込めって言ってたのに…。もう一回ビオトープ作るけど本当にどうしようかな…。
やっぱり生き物をつくるって難しいよね