ひさびさの
ひさびさの
2022.06.03
勉強をしています。
2級には工業簿記と商業簿記があるのですが、こちらは日系製造業の子会社が主なので、まずは工業簿記かなと。
3級は財務の仕事をするのが決まったときに独学で勉強したんです。で、仕事をしながら仕訳は見ていた。私は伝票の記帳作業をする人間ではなく、下の人が作った伝票を確認する人なんですね。
これがなー
自分で日々繰り返し繰り返し手を動かしてやってきた作業というのはさ、もう、身に染みつくわけよ。だけど、私、見る人。打つ人じゃない。
何が言いたいかというと、もっとスラスラといけると思ったけど……
まわりくどく言うなよってやつですよね。
ええっと、思ったより難しいな。二級。
お前、普段から私は馬鹿ではないと偉そうに言ってきてるじゃんって話ですが、
みなさん、知ってますか?脳みそって老化するんですよ。
ついでに、私の脳みそは時々、アルコールに浸されてるからな。
それから、あれっすよ、お前、10年何やってたんだ?
神様の声が聞こえました。クリアにはっきりと。
あ、あかん。サボってきた分が返ってきた。10年分、これはでかい。
ズバァ!
攻撃を受けた。ここで、あげる悲鳴を思い浮かべる。
ヒデブ
確か、これがですね。雑魚キャラが死んでゆく際の今際の際にあげる悲鳴のバリエーションが多くて当時の小学生の間で人気だった某漫画の、不思議な悲鳴だった気がする。
もう一度原典に戻って確認しなくてわな。
でも、そんなことをやってもね、1円にもなりません。
ちゃんと簿記をやりましょう。
むっちゃ、反省したわぁ。
ああだこうだ、ピイチクパアチク、不満をぶちぶち頭の中で考えたり、こっそり周りの子たちと口に出して言ったり、そんなことに費やす時間は1円にもならんのだ。仕事に余裕があり時間があったらピイチクパアチクに費やしてはいかん。仕事と関連する勉強に使ったほうがいい。
そんな前向きに生きたって、会社が給料上げてくれるわけでもねーしさー!
なんて言っててはいけんじゃん。
なんでかっていうとだな、勉強は自分のためダァ!
馬鹿だった。転職できんじゃん。
(愚痴言ってたのは)時間の無駄だったぁああ。
かくなるうえは……
今からでもしょうがないから勉強しよう。
過去は変えられないからな。
それにしてもさ。本当に反省と後悔したよ。
きちんと勉強していれば、もっと部下がやっている部分の仕事の詳細を把握できた。
私よりもサボっている人もいると思うよ。でもね、私よりも頑張っている人もいる。
自分よりサボっている人の方ばかり見たり、あとは、頑張ればこうなるという人参をぶら下げてくれよ、と上に思ってみたり、(自分から家畜に成り下がるわけだけどな)馬鹿だったなぁ。
私よりも頑張っている人ってさ、多分、自分の目の前に人参を自分でぶら下げるのだよ。
息子によく言い聞かせてるのです。
あなたは頭はいいと思うけど、頭がいいだけではダメなんだよ。その頭を使わないと。
ブーメランのようにその言葉が返ってきて今自分を攻撃したぜ。
ぐはっ!
(少年漫画的に、ここは血を吐いて倒れるぜ)
やれやれ
ま、でもさ、きっかけは会社の中であまりにもプライドを傷つけられることがあったから。
だけど、それで、私は5年後は日本に帰ります。再就職できるのか?と疑問に思い、
勇気を絞り出して(私はとっても臆病な人間です)、人材紹介の人に履歴書と職務経歴書を出す。そして、自分の足りないところに気づいて今、努力しているわけだ。
5年後に気づくのではなくて今気づいてよかったよね。
これで、努力しても日本に帰国する際に再就職なんて無理かもしれません。
だけどね、見つかる確率をあげるために今自分ができることをするのは、無駄ではありません。
それに、うちの主人がミラクルに成功してくれれば餓死はしないしな。
或いは、プロの作家なってたりしてな!ははは!
しかし、そんな夢見がちな大人でいると、ね……。
ウクライナで起きている戦争の影響で電気代も上がってるのだよ。
そのニュースを見ると即座に、日本に帰って、高校生の息子と生活しながら、再就職しようとしながらも無職で、電気代上がったよと家計簿を眺める。
「お母さん、部屋の電球が切れたんだけど」
「うるさいね!暗くなったらもう勉強するのはやめて、油代がもったいなから。朝、日の出と共に起きて勉強し、日の入りと共に寝なさい!」
チーン
我が家は原始時代に逆戻りする。
そして、息子は、雪あかりで勉強をするのである。
(ほーたーるのひーかあり、まぁどおのおゆうきい、ここBGMはこれで)
いや、東京は雪は降りませんけどね。泣きながら、貧乏だけど、でも、大学には合格して受かってやると誓いながら。
いやいやいやいやいや
原始時代と明治?大正?時代ミックスなお茶の間の情景が浮かんだぞ。
ちなみに、いくら私の再就職が決まらなかったからっていきなりそこまで貧乏にはならないだろう。
ゼェハァ
無駄に想像力が異常に発達していると、楽しい方向に行ったら雲の上までハイになるし、暗い方向行ったら、深海の底まで想像してしまうぜ。
前も思ったけど、私はマジックマッシュルームとか間違っても口にしてはいけないな。
きっとね、あれだ、漂流教室のような壮大なすげー暗い、こえー妄想の中に取り込まれて、もはや別人のようになって帰ってくるよ。
いや、すみませんけど、むしろ、もう、戻ってください。(マジックマッシュルームの世界へ)
と息子がいいそうなすげー、訳のわかんない別人格なって帰ってくるよ。汪海妹改!だ。
ハハハハハハハハ!
……
こんな裏ではトリッキーな人間であることを、会社の転職のための面接で、初対面で、見せないようにしないと。
やれやれ
さ、簿記の勉強を再開だ!
しかし何を思ったか数年封印していたパズドラを再ダウンロードして遊んでしまった……
昔、遊んでいた時のデータがまだ残ってたぜ。
チーン
上の状態を日本語の一文で置き換えよ。
言っていることとやっていることが違う。
ご名答である。
汪海妹