表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/7

3.センタクシャ

「ほらよ。フローラル産の紅茶だ飲みな」


「すみません。ありがとうございます」


目の前の現実を受け止められずに呆然と立ち尽くす俺を見て、おっさんは神妙な顔をして一度座って落ち着けと室内の受付のような場所の背後にある、こじんまりとした応接間に案内してくれた。

そしておそらく蒼白となっていた俺の表情を見て、体調の心配をしてくれたがそれが理由ではないことを告げると、理由を聞かれたため目が覚めてからの経緯を伝えた。


「それでおめえさんの話をまとめると、おめえさんは日本てえ国の白水町ってところから、目が覚めたらこのファンタズムのフローラルに来ていたってところか」


「……はい」


突拍子もない話だ。おっさんも難しい表情をしている。

本気で心配してくれているのかどうかはわからないが。


「うーむ。信じられんが、おめえさんひょっとすると選択者かもな」


おっさんの思い当たる節を見つけたような言葉を聞いた途端に、俺は生気を取り戻した。


「おっさん!! なんか知ってるのか! 選択者ってどういうこと――」


「落ち着けぼーず」


蛇に睨まれた蛙とはまさにこういうことを言うんだろう。おっさんの鋭い眼光は、俺が今まで経験したことないようなもので、完全に気圧され恐怖すら覚え、頭にのぼっていた血が引くのには十分すぎるものだった。

そんな俺の様子を見ておっさんは表情を和らげた。


「はは、まあそんな興奮すんなや。あと俺はおっさんじゃなくて、バロックっていう名前があっからそこんとこよろしくな。」


「……おっさ、じゃなくてバロックさん。俺今わけわかんなくて、急にこんなことになって。その選択者ってやつが関係あるなら教えてくれよ」


もはやわらにもすがる思いだった。

しばしの沈黙の後バロックさんは口を開いた。



「よし、おめえさんが選択者かどうかはわからんが、とりあえず話しとくか。それにもし選択者

だったら俺には手に負えねえ」



「選択者それは、ファンタズムの救世主になりうる存在だからな」



旅立ちまでもうちょっとお付き合いを。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ