表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
白銀の鎧と黄金の剣  作者: あかつきいろ
~異世界 龍殺し編~
62/137

いざ、学校へ!

 俺は術を使って飛んだ先は――――学校だった。そう、家じゃなくて学校。しかもここは結構有名な女子校だ。それを俺は気にせず門を通っていく。


「ちょっと、貴方ここは――――って理事長。お久しぶりですね」

「久しぶり。たまには来ないといけないな、と思ってね。それじゃ、お仕事がんばって」

「こんな所に来る人はそうそういませんけどね」


 俺はそのまま校内を歩きまわった。二人とも不思議そうな顔をしながら、ついてきていた。いやあ、それにしても本当に久しぶりだな。一年ぶりくらいか?いや、入学式の時にも来たからざっと半年ぐらいか?


「それでなんでこんな所に来たの?」

「うん?だって普通考えないだろ?学校に、しかも女子校に逃げるとか」

「そりゃあそうだけど。っていうかここの理事長してるの?」

「してるって言っても、ほとんど仕事は校長に丸投げだけどね」


「あ、理事長!」


 俺が、いや俺達が振りかえった先にいたのは明美と数人の女生徒だ。つってもこの学校には女学生しかいないがな!それにしても顔を見た事がないし、一年生かな?


「こんにちは。明美、久しぶりだな」

「うん、ずいぶんお楽しみだったようで。お土産は?」

「お前な、もう少し挨拶という物を大切にしろ。お土産はあるが家に帰ったらな。ここで渡すとクラスの人たちに全部食われるぞ」

「食べ物だけ?」

「な訳無いだろ。ちゃんとアクセサリー的な物もある」

「それならいいけど。どうかした?二人とも」

「「どうして二人ともそんな仲良いんですか!?」」


 明美と一緒にした二人が突然大きな声で叫んだ。びっくりした。一体何なんだ?


「そりゃあ、兄妹だから。言ってなかったっけ?」

「「言ってません!」」

「それよりも三人ともいいのかい?そろそろチャイムが鳴るんじゃない?」

「あ、ほんとだ。それじゃあね、兄さん。また後でね真由美さん、花蓮さんも」

「ちょっと待ってよ明美ちゃん!理事長、失礼します」

「失礼させていただきます。待ってよ、二人とも!」


「あははは、頑張ってね~。さて、校長室にでも行っとくか」


「なんでまた?」

「仕事とかも溜まってると思うから。さすがに半年は放り過ぎたわ。いつもは大体三カ月に数回の頻度で来てたんだけどね」


 さすがに校長もてんてこ舞いってところだろう。まあ、今は秋だからそんなに仕事が溜まっているとは思えないんだけど。


「ばれないように行かないと拙いんだよね。もしばれたら――――」


「理事長発見!早く捕縛するのよ!」

「げっ!?もうばれたのか!?二人とも、ちょっと失礼するよ!」

「えっ?って、ちょ!」

「え?な、何!?」


 俺は二人を抱きしめると、いっぺんに跳んで逃げた。俺が見える範囲なら、俺は空間跳躍で移動する事が出来る。なんか「あー!ずるい!」とか声が聞こえてきた気がするが放置だ。

 俺が来るたびに起こる行事みたいなもので、俺を捕まえたら何か報酬を払われているんだろうか?なぜか捕まえた子、或いは子達が俺にひっついて回るんだ。どういう事だろ?

 まあ、とにかく俺達は何回か跳んだ後に俺達は理事長室の前に到着した。そして俺は校長室の扉を開いた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ