表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
白銀の鎧と黄金の剣  作者: あかつきいろ
~世界代表トーナメント戦~
41/137

本戦七日目

 そんな面倒くさい事があった訳だが、試合はまともにしていた。ちょっと危ないところもあったが、それ以外は何事もなく経過していき勝利した。


 え?なんで今までと違って省略してるのかって?そりゃとてつもない長さになるからさ。そんな訳で午前中の準々決勝の分は省略させていただく。


 それじゃあ、ここからは午後。つまり準決勝の始まりだ。これの試合の進行次第で、当たる奴も変わる。俺とレジル、どっちが勝つかなんてわからないんだが。


「それで?ジェルザ、今回の勝算は?」

「うーん、なくもないんだけど……。あの『黄竜』が厄介なのよね。私の能力でも潰せる気しないし、それにあの騎士団をただ潰すだけでも効果ないしね」

「ちゃんと考えてるんだな。魔術で一気に潰すのが一番簡単なんだけど……。でもお前魔術使えないしなあ」

「そうなんだよね。腕力ばっかり鍛えていたせいか、術の適性が全くないんだよね。術の練習してる時に涙目になってたのは可愛かったな」

「ちょ、ちょっとレジル!止めてよ、そんな事言うの!」

「あはは、ごめんごめん。それじゃ、頑張ってきなよ。としか僕に言える事は無いね」

「それもそうなんだけどな。……別にいいか。なるようになるしかないしな」


 俺達がそういうと、ジェルザはため息交じりに扉を出て行った。その後にレジルが後を追いかけていったが。


「……あの二人って本当に仲がいいですよね」

「まあね。っていうか城宮君全然喋らないけど、何かあった?」

「何かあった、というよりは何もない事が問題なんですけど……」

「……早く自分の世界に帰りたいんだろ?」

「そうですよ。今、自分の感じてる感情を元の世界に居る皆も感じてるとしたら、俺は耐えきれない。早く戻って、みんなを安心させたいんです!」

「君の言いたい事はもっともだ。でも君は、自分の感情の為に他の人の道を阻むのか?

……悪い、今のはなしで。あと二日待て。そうすれば君は帰れる」

「二日?試合は明日で終わりでしょう?」

「休憩する時間もくれないのか?いくら一花さんでも、俺と闘った後に君を元の世界に戻す魔力なんて残ってないだろう。だからもう二日待て」

「……分かりました。それでも、できるだけ早めにお願いしますよ」

「オーライ、オーライ。今は他の人の戦闘技術を喰らいな。それは君の糧になるんだから」


 レジルは戻ってきた直後に試合が始まった。ジェルザは鉄鎖でハンマー上にして叩きつけて潰していた。相手はもう動くのもままならないという状態だった。


 さすがに、相手――――九条も初っ端から『黄竜』を使い始めた。ジェルザも『黄竜』の咆哮をかわして凌いでいた。


 九条もじれったくなったのか、大ぶりな尾の攻撃を仕掛けてきた。それじゃあかわしてくれと頼んでいるようなものだろうに。


 だが、ジェルザはそれを受け流しつつ尻尾の部分を鎖で粉砕しやがった。なるほど、あれはもう使い物にならないな。


 欠片になっただけなのなら、まだどうにかしようがあっただろう。でも潰されてしまったらどうしようもない、か。考えたものだな。


「だけど、これは甘いな」

「え?どういう事だい?慎也」

「レジル、あれはお前の入れ知恵なんだろうけどな。九条の奥義があれ一種類なわけないだろう?」

「まさか!?」


 俺の忠告、というよりレジルの予想は当たった。ジェルザの周りの地面四方から一気に鎖が表れた。そして一気に縛りつけられた後、その後は一方的な攻撃の連打だった。


 もう何十発打撃音が響いたかもわからない頃になってようやく、試合終了のホイッスルが鳴り響いた。おそらく体は痣だらけだろう。


 レジルは俺の襟をつかんで俺の体を持ち上げて睨んできた。


「どうして!どうしてジェルザにあの事を教えてやらなかったんだ!?」

「……教えるだと?なんだお前。怒りで頭がどうにかなっちまったのか?」

「なんだと!?」


「あいつが負けたのは、相手の事をちゃんと調べていなかったからだ。それを言うに事欠いてお前、教えなかっただと?いい加減にしろ!俺はお前らの先生でもなければ、親でもねえんだよ!


それにお前らはアマチュアじゃねえ!プロだろうが!無様な言い訳してんじゃねえよ!まだ俺に文句があるというなら、試合の時にでもしろ。あいつは負けた。これは事実なんだから」


 そう告げると、俺はとっと部屋を出て行った。まさかあそこまで期待を裏切ってくれるとは思わなかった。これが恋や愛に溺れた結果だというなら。そんな物はクソくらえだ、そう思いつつ俺は試合会場に歩き始めた。


「さあて、それじゃあ始めるとしようか」

「…………」


 俺達はもう向かい合っていた。試合開始のホイッスルはすでに鳴り響いた。だが俺達は向かい合っているだけだった。


 レジルが一向に動こうとしない。機先を制すりゃいいというもんでもないが、このまま睨みあっても何も変わらないな。しゃあない、神喰狼(フェンリル)


『なんだ?』


 あれをやるぞ。準備は良いか?


『いつでも構わん。出来るだけ早くしてくれ』


 あいよ。わかった。


「我が身に宿りし神狼よ。今汝が力を我が下へ来たれ」


同調(シンクロ)


 普段の俺だったら、こんなもん唱えずにさっさと鎧を纏うだろう。これを唱えることで、完全な形で鎧を纏い力を振るう事が出来る。


「最終警告だ。やる気が無いというのなら、とっとと降参しろ。今のお前とは戦う気がしない」

「それは嫌、かな?慎也、悪いけどこの勝負は僕がもらう」

「ほう?言ったな?やれるもんなら、やってみやがれ!」


 俺は走ってレジルに近づいた。するとレジルはイフリートを召喚していた。そいつで一体何をするっていうんだ?


「汝、火を司りし精霊よ!我が敵を討つ力となれ!

――――憑依装着(ユニゾン)――――」


 火の精霊を纏う、ね。また無茶をしたもんだな。それは精霊の持つ特性を受け入れるという事だ。火を使うという事は、火を浴びているのと同じだ。


 この試合が終わったらあいつ、火傷を負ってるかもしれないな。まあ、軽いのだろうけど。


「だが、面白い!神狼の爪よ、我が力となれ!『フェンリスウールブ』」


 俺の掌に神喰狼(フェンリル)の爪の力が宿った。前に説明したような気がするが、神喰狼(フェンリル)の能力は三つしかない。


 総てを喰らう神狼の牙『フェンリスヴォルフ』、総てを切り裂く神狼の爪『フェンリスウールブ』、それに他者を圧倒するだけの身体能力だ。


 その爪の力を宿した。つまりどんな攻撃だろうと、今の俺に届く事は無い、という事だ。さあて、この爪にどうやって対抗するのかな?


火精霊(イフリート)!」

「ちっ!厄介だな。というよりは邪魔くさい。この炎はさ」


 俺の周りには凄い熱量の炎があった。レジルがイフリートの力を使って増やす所為で、どれだけやっても一向に消えない。


 面倒くさっ!しゃあないかな?こんなところで明かす気はこれっぽちもなかったんだが。


「総てを飲みこみし虚無の力!今魔力を我が糧とせよ!虚無(アビス)(イーター)!」


 俺の体から透明な光が照射された。それと同時に周りに広がっていた炎が俺に集まってきた。周りから見れば、俺が焼かれているように見えるだろう。


 だが実際は炎を魔力へと戻し、俺の魔力として取り込んでいるだけだ。この術は非常に燃費が悪いから、今はこの程度が限界だが。というか消費した量と取り込んだ量でやっと相殺だよ。


「――――ごちそうさまでした」


「まさか慎也、君は僕の魔力を喰らったっていうのか!?」

「ご名答。これが俺と俺の父さんの手によって完成された新しい魔術。『虚無魔術(アビス・マグナ)』だ」

「馬鹿な!?新しい魔術体系を作り上げたっていうの!?」

「レジル。光と闇が混じる場所には一体何があると思う?」

「そりゃあ、無じゃないの?」

「そう。光が存在するからこそ、闇は存在する。その逆もしかり。だが、その境界線上に存在する物はなんだ?それを考えて作り上げた術式だ。


ぶっちゃけ新しいんじゃなくて誰もが考えたが、完成させる事が出来なかった事をしただけだ」

「それを新しいというんじゃ……。別に構わない。それなら肉弾戦にするだけだ!」


 そういうと、炎を纏ったまま俺に殴りかかってきた。いい度胸してるじゃねえか!


神喰狼(フェンリル)!もっと同調(シンクロ)率を上げろ!」

『了解だ!』


 俺とレジルはそのまま殴りあった。だが、やはりこちらに分がある。俺は超至近距離での肉弾戦が専門だが、レジルは万能タイプ。


 なんでもできるが故に、どれかに突出する事が無い。それじゃあ、俺に勝つ事は出来ない。それでもどこにそんな力があるのかと思うほどに攻撃してくる。


「答えろ、レジル!お前は俺に勝ってどうするんだ!?」

「あの男を倒して、ジェルザの敵を討つ!」

「その程度か!?お前の覚悟は、お前の思いはその程度の物なのか!?誰かの為にしか、お前は戦えないっていうのか!?」


 俺はレジルの腹に掌底をくらわして吹き飛ばした。そして顔面を思いっきり殴りつけようと右拳を握りしめると、レジルがそこに掌底を当ててきた。


「悪いのか!?大切な誰かのために戦う事が悪いというのか!?」

「悪いとは言わねえよ。それでも!自分の為には戦えないお前じゃ俺には勝てない!

お前にとって、ジェルザってのはどういう存在なんだ!?俺を倒してでも、決勝に行くというその思い、それは一体何なんだ!」


「決まってるだろ!それは僕が彼女の事を、ジェルザの事を好きだから!愛しているからだ!

それだけじゃあ、駄目だっていうのか!?」


「駄目とは言わねえ。お前らの思いはよく知ってる。でも、俺の願いの為に!俺は勝たせてもらう!」


 左拳を鳩尾に叩きつけて、呼吸を止めた所で魔力を纏わせた右拳を顔面に叩きこんだ。レジルは五メートルぐらい吹き飛んだ。意識が途切れたんだろう。


 試合終了のホイッスルは鳴り響いた。しかし、こりゃあ俺も結構な数の痣が出来てるな。あいつの強烈で峻烈な思いの力がこちらに響いてきた。


「お似合いだよ。お前さんらは」


 俺はレジルを抱え上げて、医務室にまで運んだ。そして会場に戻ると、暖かい拍手が俺たちを迎え入れてくれた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ