表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/10

ただいま、蒼鷹へ

半年におよぶ国際災害医療支援から帰国したMORUチーム。

朝の蒼鷹総合病院は、いつものように慌ただしくも穏やかな空気が流れていた。


だが、神崎の顔は晴れなかった。


神崎:「……どこか、息苦しい。現場が、止まって見える」



一方、柊は久々の病院勤務に緊張しながらも、

日向と真野の冗談に笑い、ようやく日常を取り戻しかけていた。


だが、その日。神奈川県内の地方都市で、

原因不明の急性呼吸器症状が集団発生したという速報が入る。



感染症対策室が即座に稼働し、

神崎たちは現地へY-01で向かう準備を進める。


ところが、現地に到着したチームの前に、

黒と白の制服を着た別の医療チームがすでに活動していた。


サーシャ:「……この人たち、誰?」


柊(警戒気味に):「民間? いや、これは――」



男が名乗る。


「私たちは**国家救急医療機動部隊・NEPTネプト**です。

これより感染制御と搬送は、国家主導で行います。

貴院の独自部隊による介入は、制限対象とさせていただきます」


神崎:「……現場は、国の“計画”よりも一秒一秒が命を奪う。

この場に立たずして、何がわかる」



だが、NEPTは冷静に医療プロトコルを掲げ、

「救命優先順位」に基づく行動を徹底していた。


彼らは**“助けられる命から助ける”**ことを原則にしており、

状態の悪い高齢者は、後回しにされていた。



神崎は思わず声を荒げる。


「“優先順位”で命を分けるな。

俺たちは、“目の前の命”を助けるためにここにいるんだ!」



その声に、運ばれそうになっていた老女が涙ぐむ。


「先生……ありがとうね。誰かが、“自分は生きていい”って言ってくれるだけで……」



緊張が走る中、神崎とNEPTの司令官・**南雲なぐも**はにらみ合い、

新たな“医療の在り方”を巡る戦いの幕が静かに上がる。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ